また、VNCサーバーを設定するはめになったので、備忘録ver2として。
VNCサーバをインストールする。
# yum instal vnc-server
/etc/sysconfig/vncserversを修正する。
# VNCSERVERS="2:myusername"
を
VNCSERVERS="2:myusername"
に修正。myusernameはもちろんfedoraのユーザ名。
vncサーバを起動する。
# service vncserver start
接続時にxtermで開く設定になっているのをgnomeに変更する。/home/username/.vnc/xstartupを修正。
xterm -geometry 80x24+10+10 -ls -title "$VNCDESKTOP Desktop" & はコメントアウト。 # xterm -geometry 80x24+10+10 -ls -title "$VNCDESKTOP Desktop" & さらに下記を追加。 gnome-session &
vncサーバを再起動する。
# service vncserver restart