毎日お世話になる場所といえば、トイレ。その小さな空間には、ほっと一人になれる居心地の良さと、清潔感が求められます。そんなプライベートな空間を、自分でDIY。壁から窓からタンクまで、ここまでできるの?という驚きのアイデアばかりです。トイレがとっても素敵に生まれ変わりました。
個性派壁紙が似合う空間
トイレのDIYで、まず挑戦したいのが壁紙を貼りかえること。パッと目を引く個性的な柄や、大胆な色合いも、トイレという小さな空間に不思議とフィットします。はっきりとしたデザインは、清潔感もプラスしてくれます。
キリリとおめかし。ホワイトタイル
KMNNさんのトイレは、ホワイトとシルバーのスタイリッシュな印象。直線的なラインがより清潔感を感じさせ、丸いミラーと窓辺のグリーンが、空間を柔らかくしてくれていますね。
遊びゴコロも存分に
温かみのあるレンガと、かわいらしいシマウマの存在がワクワクさせる、ShokoさんのトイレDIY。個性的なアイデアがきらりと光る印象的な空間になっています。トイレで過ごす時間が、楽しみになりそうです。
デザイン性で雰囲気アップ
mimi24さんのトイレの壁紙は、こんなにもアーティスティック。モノトーンカラーがスタイリッシュで、クリーンな雰囲気を高めています。アートフレームと、グリーンの存在が白い空間に映えますね。
木のぬくもりを取り入れる
トイレに自然素材を取り入れると、たちまち温かな空気が生まれます。DIYで自分の理想のアイテムを加えてみたら、トイレが自分のお部屋のように早変わり。壁紙とのトータルでのコーディネートも、手作りならではです。
長居したくなるやさしいトイレに
レモンイエローのかわいらしいお花たちが出迎えてくれる、akane-miltyさんのトイレのDIYは、窓枠にも手を加えています。木枠のやさしい印象が、空間を柔らかく変えていますね。それに加えて全体が、白・黄・茶のカラーで統一されているので、穏やかな雰囲気にあふれています。
女の子のお部屋のように
カラフルな壁紙に、素朴な雰囲気の木製インテリア。手作りのワイヤークラフトがかわいらしさ満点の、kotoriさんのトイレです。こちらの木の窓枠も、壁紙貼りもDIY!女の子が喜ぶ雰囲気ですね。
こだわりを詰め込んで
全面DIYの技術とセンスが光る、ERIRIICHIさんのトイレです。レンガ風壁紙と、ウォールステッカー、ひとつひとつラッピングされたトイレットペーパーもお見事ですね。棚のDIYも本格的ですが、原状回復できる点もさすがです。
思い切ってタンクレス風に
憧れのタンクレストイレも、DIYなら手に入ります!その工程は時間も手間もかかりますが、そのでき栄えを見れば、頑張って挑戦してみたくなります。プロのような仕上がりの、タンクレス風トイレが、こんなにありました。
漆喰と木と。洗練のタンクレス風
お気に入りのお部屋のようにしたかった、というtotonatuloveさんのトイレは、漆喰の壁とあたたかな木の温もりが感じられるスペースに仕上がっています。タンクレス風のDIYはまるでプロのような、完成度の高さです。
カフェ風トイレも、タンクレスに
mskiieさんのトイレは、小さなカフェのよう。幅の広いストライプと、壁の色がマッチしてとってもキュートな印象です。タンクを覆っているモザイク柄にも気持ちがあがりますね。
ナチュラル×モノトーンでランクアップ
タンクを覆っている木のペイントがやさしい印象のreimomoさんのDIYは、モノトーンですっきりまとまっています。タオルとフレームのシェブロン柄が、より洗練された印象をプラスしています。
男前で上質なトイレのできあがり
トータルでウッディなインテリアに統一されているurutora-keiさんのトイレは、ビシッと男前。落ち着く色合いが居心地のよさそうな空間です。タンクレス風に加えて、棚の扉もDIYという上級者です。
トイレのDIYでここまでできたら、毎日使うのも楽しみになりますね。家族の驚く顔も目に浮かぶようです。壁紙、棚、窓枠と、少しずつ自分の思い描く空間を作ってみませんか?タンクレス風も夢じゃないかもしれません。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「トイレ DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!