【無料モニター】マグネットで自由に配置♪LIXILのキャットウォーク「猫壁(にゃんぺき)」を5名様にプレゼント!

【無料モニター】マグネットで自由に配置♪LIXILのキャットウォーク「猫壁(にゃんぺき)」を5名様にプレゼント!

提供:株式会社LIXIL

猫ちゃんがおうちの中で自由に楽しく動けるスペースをつくってあげたい……そう願う飼い主さんは少なくないはず。実際、新築やリノベーションで壁などにキャットウォークを設置された方の実例も見かけます。今回プレゼントするのは、そんな飼い主さんに向けた壁に設置するキャットウォーク「猫壁(にゃんぺき)」です!

※ 本モニターは、ご自身またはご家族が所有する戸建てまたはマンションにお住まいの方が当選対象となります。当選対象外の方によるご応募は無効となる旨、予めご了承ください。

人にとっても猫ちゃんにとっても、おもいどおり。LIXILの「猫壁(にゃんぺき)」

世界中の誰もが描く住まいの夢を実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なキッチンなどの水まわり製品と窓、インテリアなどの建材製品を開発、提供している「LIXIL」。そんなLIXILでは、インテリアを選ぶ楽しさや暮らしづくりをインテリア特化型サイト「Living Deli」で提案しています。

今回お届けするのは、取り外しが自由なキャットウォーク。マグネットが取り付けられる壁パネルを既存の壁に貼り付けることで、さまざま形の専用パーツを自由に配置することができます。インテリアをそこねない、スタイリッシュなカラーも魅力。キャットウォークのプチリノベを体験してみませんか♪
※ 本モニターアイテムは、LIXIL提携の施工会社による設置工事込みでお届けします。

マグネットで、レイアウト自由自在

LIXIL・担当者さん
LIXIL・担当者さん

「猫壁は専用の壁パネルとマグネット式のパーツを組み合わせるキャットウォークです。壁パネルを設置すればあとはパーツの配置を自由にアレンジできるので、愛猫の年齢や性格に合わせて長く使うことができ、運動不足を解消してストレスのない暮らしに繋がります。壁を活用するので床のスペースをとらず、空間を広く使えるところも魅力です。人にとっても猫ちゃんにとっても快適な住空間をつくることができますよ♪」

やさしいフェルト素材のパーツ

LIXIL・担当者さん<さん
LIXIL・担当者さん

「猫ちゃんが触れる部分にはフェルト生地を使用し、心地よい肌触りを実現しました。カラー展開が豊富なので、空間になじませたりアクセントにしたりと、コーディネートを楽しめます。」

気分や成長に合わせて変化できる

LIXIL・担当者さん<さん
LIXIL・担当者さん

「猫壁には様々な形のパーツがあるので、猫ちゃんの年齢や気分に合わせてアップデートすることが可能です。今回お届けする基本のパーツ以外にも色々なパーツがあり、公式Webサイトで購入が可能です。」

猫壁(にゃんぺき)ユーザーの事例をご紹介

猫壁ユーザーや愛猫家が互いに情報を発信し合うLIXILのコミュニティサイト「猫壁ひろば」では、猫壁のある暮らしや猫壁で過ごす猫たちの写真がたくさん投稿されています。ここでは少しだけご紹介しますので、ぜひ応募の際の参考にしてみてくださいね。

実例1:ゆーさんの場合

以前のDIYキャットタワーと比べても圧迫感がなくなったので、お部屋もスッキリ、クロスもパネルになったことできれいかつ機能的になりました🙏メッチャ満足です🎉✨
ゆーさん

実例2:がぶあずさんの場合

ついに我が家にも猫壁が来ました〜!
小セット+1枚、でパーツが少ないので買い足して行きたいです。いきなり肉球を見せつけてくれました😻
がぶあずさん

実例3:はるはるさんの場合

去勢手術を受け、今朝頃からパワー復活。
遊びたくてたまらない様子ですが、エリザベスカラーが邪魔で落下しそうになり、慌ててキャッチ。ジャンプせずとも登れるように猫壁の配置を変えました。
カラーが外れるまでのほんの1週間だけの配置です。
つくづく『あぁ。猫壁にして良かった…』と呟いてしまいました。
はるはるさん

猫ちゃんが猫壁(にゃんぺき)を使っている様子を動画でもチェック♪

動画が再生出来ない方はこちら

本モニターで提供するアイテムについて

本モニターでは、ご希望のレイアウトに合わせて、セットとカラーを申し込みフォームにて選択いただきます。以下「レイアウト」「セット」「壁カラー・パーツカラー」より、それぞれの詳細についてご確認ください。

レイアウト

※ 応募投稿に関する詳細は記事後半にて記載しています。
※ 既設の状況により、現地調査にて選択されたものと異なるレイアウトを提案させていただく場合があります。
※ 壁パネルは細かな加工(細長くカットする等)はできません。
※ コンセントや電気スイッチなどの箇所は、壁パネルをくりぬいて施工可能です。

注意事項

  • 水がかかる場所、極端に高温・低温・多湿になる場所には設置できません。
  • 壁の下地が「石膏ボード」または「合板」のみ取付可能です。
  • 今回のモニターでは、下地が「石膏ボード」または「合板」で、仕上げ材がクロス(壁紙)の場合のみ対象とさせていただけます。(タイルの壁、塗り壁などは対象外となります)
  • 難燃、準不燃、不燃には適合しませんので、内装制限を受ける場所には設置できません。(ガスコンロ周辺など)

セット

①セット小

②セット中

材質

  • 壁パネル:MDF、塗装スチール、施工補助部材(見切り材など:樹脂)
  • パーツ:表面材(フェルト)、芯材(アルミニウム)、マグネットシート
    ※ブリッジの芯材はステンレス

サイズ

  • 壁パネル (900×1200サイズ):幅900mm×長さ1200mm×厚さ3.1mm
  • ステップ:幅390mm×高さ235mm×出幅190mm
  • トンネル:幅390mm×高さ260mm×出幅230mm
  • ブリッジ:幅500mm×高さ16mm×出幅170mm
  • ボックス:幅390mm×高さ235mm×出幅230mm
  • ボックス透明タイプ (アクリル仕様) :幅390mm×高さ235mm×出幅230mm

耐荷重

  • 8kg以下の猫が単独でジャンプして使用することを想定しています。
  • 8kgを超える猫や多頭飼育の場合は、本モニターに限り、サポートバーもセットにさせていただきます。(サポートバーは、8kgを超える猫の場合や多頭飼いの場合など、マグネットパーツの耐荷重に不安を感じる方にご使用いただけます)

壁パネルカラー・パーツカラー

壁パネル×パーツの色の組み合わせは、それぞれ下記リンクボタンよりご確認ください。

 

【重要】応募・設置に関する注意事項

※ 必ずご確認ください!

本モニターは、以下の条件にあてはまる方のみ対象となります。必ずご確認の上、ご応募ください。

本モニターの対象条件を満たす方

  • モニターアイテムを設置したいお住まいが「ご自身またはご家族が所有するマンションまたは戸建て住宅」で、応募時・設置後ともに応募者ご自身がお住まいであること。

モニターアイテムの設置工事に際して、以下をご了承いただける方

  • 前述の「本モニターで提供するアイテムについて」に記載の情報および注意事項をお読みいただき、モニターアイテムを設置できることがご確認済みであること。
  • 当選された場合、2025年6月末までの設置工事にご協力いただけること。
  • 当選候補者として選ばれた後、現地調査にて既設の状況により設置工事が行えないと判断された場合(設置工事が行えない下地など)は、当選が見送りとなること。
  • 当選候補者として選ばれた後、現地調査にて設置可能と判断された場合かつマンションにお住まいの場合は「工事申請」をマンションへ行なっていただく必要があること。
  • ※ 申請に要する情報や書類等はLIXILが提供します。
    ※ 工事申請の承認が下りたものの、工事可能な時期がLIXILの指定する工事対応期間(2025年6月中旬~下旬頃)外の場合は、当選が見送りとなる場合があること。
    ※ マンションにお住まいの場合は、工事の申請手順や手続きに要する期間など、可能であれば事前にお調べいただくことをお勧めします。
  • モニターアイテム本体と基本的な工事費用は無償で提供しますが、それに加えて追加工事をご希望の場合は別途支払いが発生する場合があること。(その金額にご了承いただけた場合、当選決定となります)
  • 壁パネルを取り付ける部分はクロス(壁紙)を剥がすこと。
  • 猫壁を取り付けたい壁面に家具が置かれている場合は、ご自身で設置工事前までに移動していただけること。
  • モニターアイテムの設置工事に半日〜1日程度かかること。
    ※ パネルの取り付け後、パーツの使用を開始できるのは1日以上経過してからです。(接着剤の硬化期間)

取材撮影にご協力いただける方

当選された方には、以下2種類の撮影・取材のご協力をお願いする場合があります。「1と2両方の撮影をお願いする場合」「1と2どちらか片方のみお願いをする場合」「いずれもお願いをしない場合」の3パターンの可能性があります。応募者のお顔出しありの取材がおこなわれる可能性について、必要な場合は必ずご家族にご確認の上、ご応募ください。

1. 製品設置時の撮影

  • スタッフ(最大5名程度)が設置作業の現場に伺い、設置をしているところや、設置のBefore/Afterの様子を撮影させていただきます。
  • 行うのは、動画撮影と写真撮影です。この時、ユーザーさんへの取材はありません。
  • 所要時間は、Before/Afterそれぞれ最大1時間程度を予定しています。
  • 詳細については、当選候補者に選ばれた場合、現地調査後にお伝えします。

2. 製品使用後のインタビュー取材

  • 製品設置後、スタッフ(最大3名程度)がご自宅に伺い、実際に普段生活されている様子の撮影とインタビュー取材(お顔出しあり)をさせていただきます。
  • 行うのは、動画撮影と写真撮影です。
  • 所要時間は2時間程度を予定しています。

※ 取材内容はLIXILの公式Webサイトなどに掲載される予定です。

「応募投稿」をしていただける方

  • 本モニターでは、モニターアイテムの設置希望場所を応募期限までに投稿する「応募投稿」をしていただく必要があります。「応募投稿」の方法に関しては、後述の「応募方法」にて詳細をご確認ください。

応募投稿後〜設置までの流れ

1. 当選候補連絡~現地調査日の調整(2025年5月上旬〜中旬頃)

  • アプリの「お知らせ」にて当選候補者に選ばれた旨を連絡いたします。この時点では当選決定ではありませんので、ご注意ください!
  • 現地調査日程調整のため、LIXILの担当者からお電話/メールにて連絡いたします。

2. 現地調査~当選決定(2025年5月中旬頃~6月上旬頃)

  • 取り決めた現地調査日に、LIXIL指定の施工業者がご自宅に伺い調査を行います。
  • 後日LIXILの担当者より「設置可否」「追加費用の発生有無」「追加費用が発生する場合の金額」をご連絡いたします。追加費用が発生する場合、その金額にご了承いただけると当選決定となります。
  • その後、お住まいがマンションの場合はお住まいのマンションに工事申請を行なっていただきます。申請に必要な情報や書類等はLIXILより提供されます。
  • お住まいがマンションの場合は申請の承認後、工事日が確定します。

※ 現地調査の日程と内容によっては、当選決定が予定時期を超える場合があります。

3. モニターアイテムの設置(2025年6月中旬~下旬頃)

  • 予め決められた日にちに設置工事に伺います。
  • 設置工事の所要日数は半日〜1日程度の予定です。

応募方法

  • 下記申し込みフォームより応募を完了させてから、応募期間内にモニターアイテムの設置希望場所を投稿する「応募投稿」を行なってください。
  • 応募投稿を行う際は、必ずRoomClipアプリから投稿画面を開き投稿時のタグ編集画面に表示される「応募しているモニターを選択」にて本モニターを選んでください。
  • 応募投稿では、以下のお願いに沿った投稿をお願いいたします。
    ①取り付けたい壁面の床から天井までの様子が分かるお写真を必ず1回投稿してください。その際、壁面のアップではなく、壁面を中心に空間全体がわかる写真を投稿して下さい。
    ②レイアウトで「イメージ⑤その他」を選ばれた方はイラストなどを投稿してください。
    ③コメントにて取り付けたい壁面の幅・高さをわかる範囲で結構ですので記載してください。モニターアイテムに応募する理由やどんな風に使いたいかなどのコメントも大歓迎です。
  • 当選者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。

※ 応募投稿は、モニター提供元の企業が当選者を選ぶ際の参考となります。投稿が行われていない場合は、当選対象から外れてしまう旨ご留意ください。
※ 応募投稿を行う際は1投稿につき写真1枚の投稿をお願いいたします。「まとめて投稿」(1度に複数の写真を投稿できる機能)を使用された場合、当選対象から外れてしまう可能性がございます。
※ 応募投稿でご不明点があった場合は、ヘルプページ「応募投稿について知りたい」をご確認ください。

「猫壁(にゃんぺき)」の壁パネルとパーツを5名様にプレゼント!

応募条件

  • 記事内の「【重要】応募・設置に関する注意事項」をお読みいただいたうえ、記載内容をすべてご了承いただけること。
  • アイテム設置後、1ヶ月以内に5回以上投稿していただくこと!その際、下記のお願いに沿って撮影をしてください。
    ① モニターアイテムを設置している場所やお部屋の雰囲気、インテリアの様子がわかる写真を必ず1回以上投稿してください。
    ② モニターアイテムを設置した場所を、応募投稿で撮影した写真と同じ角度から撮影して必ず1回以上投稿してください。
    ③ モニターアイテムを設置してみて暮らしやインテリアにどんな変化があったか、感想をコメントで教えてください。
  • モニター期間終了後、アンケートにご協力いただけること!
    ※ モニター期間終了前に別途「お知らせ」にてご案内します。
  • RoomClipアカウント「LivingDeli_byLIXIL」のフォローが必要です。「LivingDeli_byLIXIL」をフォローしていない方のみ、申し込みフォーム最後の「フォローする」にチェックをして確認画面へ進んでください。
    ※ すでにフォローされている方は、チェックボックスは表示されませんのでそのまま確認画面へ進んでください。

<モニター参加に関するご注意>

  • 応募条件にある指定の投稿数は、枚数ではなく「回数」を満たしてください。
    例)「まとめて投稿」(一度に複数の写真を投稿できる機能)の機能で3枚の画像を投稿した場合も「1回」とみなされます。
  • 「まとめて投稿」で1回の投稿に複数枚の写真を含める場合、1枚目にモニターアイテムが写っている写真を設定し、投稿してください。
  • 当選後の投稿写真やコメントは、RoomClip以外にも商品提供元が自身のウェブサイト・SNS・パンフレット・その他メディア等で使用する場合があります。その際、掲載の都合上画像の加工を行う可能性もあります。なお「まとめて投稿」機能を使用した場合は、1回の投稿に含まれる全写真が対象となります。予めご了承ください。

当選後のモニター写真投稿方法

  • アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
  • 「その他のタグを追加」に、「LIXIL」「Living Deli」「にゃんぺき」「猫と暮らす」「キャットウォーク」のタグが自動で追加されます。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください♪「完了」を押して次に進みます。
  • アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
    ※ アイテム候補が表示されない場合は、アプリの「お問い合わせフォーム」にてお知らせください。

応募期限:2025年4月20日(日) 23:59まで
希望する方は、下記のフォームから今すぐご応募ください!

※ 応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※ モニターについてご不明点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。