「心地よい暮らし」
その一つは探し物をしない生活ではないでしょうか。
必要な物がさっと取り出せること!
そして見た目にも美しいこと!
この2つを目指し行った食品庫改革‼️
先ほど全て終わりました😆✌️
左側の壁は今まで使っていたボックスや本棚は撤去し、新たに棚をDIY❗️
端から端まで無駄無し‼️
今までも細々とした買い置きの食品やお菓子はDAISOのボックスに入れていましたが、棚が広がったので同じ物を何個か買い足し収納に余裕もできました😆
お料理の本も思い出の多い物を数冊残しほとんど処分‼️
今まで仕舞い込んでいたBONNEのカプセルカッター、かき氷機、ミキサー、精米器、ワッフルメーカー、圧力鍋などをずらっと並べました❣️
これなら使いたい時さっとキッチンへ持って行けます☺️👍
1番下のスペースが余裕で余ったので、ニトリで小さな引き出しを2つ購入し重ねて置きました。
封筒やのし袋、切手や大事な通知書など入れておこうと思います。
右側の棚は前のままですが白くペイントしました。
上部にあった棚は撤去して、奥からつながる棚に作り替えてくれました😆
食品庫の片付けと同時にキッチンの収納も見直し、同じ種類の物(お菓子の道具や型など)は同じ場所に❣️
タッパーはシンクの1番下の段に移動、使う頻度の低い物は奥へなど、キッチン全体から無駄が無くなったように感じます☺️✌️
食品庫に入るたび嬉しくてニヤニヤしてしまいます😁🎶
「心地よい暮らし」
その一つは探し物をしない生活ではないでしょうか。
必要な物がさっと取り出せること!
そして見た目にも美しいこと!
この2つを目指し行った食品庫改革‼️
先ほど全て終わりました😆✌️
左側の壁は今まで使っていたボックスや本棚は撤去し、新たに棚をDIY❗️
端から端まで無駄無し‼️
今までも細々とした買い置きの食品やお菓子はDAISOのボックスに入れていましたが、棚が広がったので同じ物を何個か買い足し収納に余裕もできました😆
お料理の本も思い出の多い物を数冊残しほとんど処分‼️
今まで仕舞い込んでいたBONNEのカプセルカッター、かき氷機、ミキサー、精米器、ワッフルメーカー、圧力鍋などをずらっと並べました❣️
これなら使いたい時さっとキッチンへ持って行けます☺️👍
1番下のスペースが余裕で余ったので、ニトリで小さな引き出しを2つ購入し重ねて置きました。
封筒やのし袋、切手や大事な通知書など入れておこうと思います。
右側の棚は前のままですが白くペイントしました。
上部にあった棚は撤去して、奥からつながる棚に作り替えてくれました😆
食品庫の片付けと同時にキッチンの収納も見直し、同じ種類の物(お菓子の道具や型など)は同じ場所に❣️
タッパーはシンクの1番下の段に移動、使う頻度の低い物は奥へなど、キッチン全体から無駄が無くなったように感じます☺️✌️
食品庫に入るたび嬉しくてニヤニヤしてしまいます😁🎶