kabegamiyahonpoさんの部屋
【無塗装】置くだけ ユカハリ・タイル 杉 天然 木 無垢 日本製 間伐材 50cm×50cm×厚み1.35cm ×8枚セット (約2平米) 【メーカー直送のため代引き不可】
ウッドカーペット・フロアタイル¥15,400
コメント1件
杉の間伐材から作られた「ユカハリタイル」杉の無垢材を使っているので杉のいい香りがします。裏面にゴムがついているので今ある床の上に並べるだけでずれにくい♪杉やひのきの自然な風合いを楽しめるユカハリシリーズはこちらhttps://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003257/

この写真を見た人へのおすすめの写真

jinさんの実例写真
床の養生が外れました。 ロフトは杉の無垢材。 柔らかくて気持ちの良い足触りです。
床の養生が外れました。 ロフトは杉の無垢材。 柔らかくて気持ちの良い足触りです。
jin
家族
niiiiinasさんの実例写真
杉の無垢材は本当に気持ちいい。傷は容赦なく付くけど。笑 それもまた味( ̄∇ ̄)
杉の無垢材は本当に気持ちいい。傷は容赦なく付くけど。笑 それもまた味( ̄∇ ̄)
niiiiinas
Madokaさんの実例写真
杉のフローリング
杉のフローリング
Madoka
3LDK | 家族
emonさんの実例写真
引越し前日のリビング。 無垢材の燻製杉がほのかにいい香りがします〜
引越し前日のリビング。 無垢材の燻製杉がほのかにいい香りがします〜
emon
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
3LDK | 家族
crane-kaz.915さんの実例写真
crane-kaz.915
YAMAKURA_FARM3103さんの実例写真
扉を開ければ玄関から寝室まで一直線 とにかく年中カラリと気持ちいい…はず!
扉を開ければ玄関から寝室まで一直線 とにかく年中カラリと気持ちいい…はず!
YAMAKURA_FARM3103
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
住む前に、杉床は蜜ロウを塗ってなじませていく予定です。2階も同じ無垢材なので、筋肉痛覚悟で旦那と塗ります! 痩せますように…
住む前に、杉床は蜜ロウを塗ってなじませていく予定です。2階も同じ無垢材なので、筋肉痛覚悟で旦那と塗ります! 痩せますように…
tomm
家族
JASMINEさんの実例写真
無垢材の床イベントに参加です(*´-`) 我が家はキッチンと脱衣所(お風呂)以外は全部、杉の無垢材を使用しています。 本当はオイルでコーティングした方がいいと言われましたが、入居時にサラサラの床が気持ち良すぎて、結局何もしないまま3年が経ちました(^_^;) いつもはこのカウンターの所はイスで傷がつかないようにと、こぼした時の為に、クッションフロアを敷いています(*´꒳`*) 今日はお天気が良かったので、干している間に、お掃除して綺麗な部分を撮りました☆
無垢材の床イベントに参加です(*´-`) 我が家はキッチンと脱衣所(お風呂)以外は全部、杉の無垢材を使用しています。 本当はオイルでコーティングした方がいいと言われましたが、入居時にサラサラの床が気持ち良すぎて、結局何もしないまま3年が経ちました(^_^;) いつもはこのカウンターの所はイスで傷がつかないようにと、こぼした時の為に、クッションフロアを敷いています(*´꒳`*) 今日はお天気が良かったので、干している間に、お掃除して綺麗な部分を撮りました☆
JASMINE
2LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
kazuki
家族
FUSOYOさんの実例写真
床の塗装終わりました! オスモの艶消しクリア! 少し落ち着いたトーンになりました(๑ ̄∀ ̄) キズはすぐ付きますが、それも楽しみながら(ಠ .̫.̫ ಠ)
床の塗装終わりました! オスモの艶消しクリア! 少し落ち着いたトーンになりました(๑ ̄∀ ̄) キズはすぐ付きますが、それも楽しみながら(ಠ .̫.̫ ಠ)
FUSOYO
3LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
kazuki
家族
tommさんの実例写真
玄関入ると木の香り◎ 引越しして1年3ヶ月。まだまだ木の香りがします( ॑꒳ ॑ ) 床は杉、扉はすべてウッドワンの無垢板です。見た目はもちろん手触りも優しく、お気に入りの1つです♪ そろそろ床にミツロウ塗らないとです…大変だ~…(^_^;
玄関入ると木の香り◎ 引越しして1年3ヶ月。まだまだ木の香りがします( ॑꒳ ॑ ) 床は杉、扉はすべてウッドワンの無垢板です。見た目はもちろん手触りも優しく、お気に入りの1つです♪ そろそろ床にミツロウ塗らないとです…大変だ~…(^_^;
tomm
家族
makoさんの実例写真
我が家は、一階、二階を杉の無垢材にしました。 素足で歩くと気持ちいいです♪♪ 経年変化を楽しんでいます。
我が家は、一階、二階を杉の無垢材にしました。 素足で歩くと気持ちいいです♪♪ 経年変化を楽しんでいます。
mako
家族
haxtusi301さんの実例写真
イベント参加。 家の床材は杉の無垢材です。 ブライワックスで仕上げているので撥水するし肌ざわりも良い😆 なにより暖かくて思わず素足で歩きたくなる(^-^) 難点は傷がすぐ付いちゃう事😅 でも、これも味と思えば👍 とても気に入っています。 さて、今日はデスクワーク😥
イベント参加。 家の床材は杉の無垢材です。 ブライワックスで仕上げているので撥水するし肌ざわりも良い😆 なにより暖かくて思わず素足で歩きたくなる(^-^) 難点は傷がすぐ付いちゃう事😅 でも、これも味と思えば👍 とても気に入っています。 さて、今日はデスクワーク😥
haxtusi301
2LDK | カップル
ayk1113さんの実例写真
ayk1113
meさんの実例写真
me
家族
ninoriさんの実例写真
ninori
家族
pooさんの実例写真
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
リノベーションでのこだわりのひとつは、設計士さんの勧めもあり奈良の吉野まで床板を買いに行って施工して貰った事です。 そり返りや耐久性、防音などを考慮して、標準の厚さの倍の30㎜を使いました。 杉は柔らかく素足に優しくて、夏はサラッと冬はヒヤッと冷たく感じません。 冬場の半端ない結露をどうにかしたくて、壁も漆喰にするはずでしたが予算が無く諦めました。でも杉の床だけで全く結露が無くなりびっくりしました。 今日は暑苦しいラグを取って、床板の少し擦れた所に天然素材のアウロワックスを塗りました。たまにメンテしますが、アウロは柑橘系と檜のミックスした様な香りでとても癒されます。 少しずつ飴色に艶が出てきた様な気がします。何年か経ったら、床が田舎のおばあちゃんの縁側様になるのを夢みて…(*´꒳`*)♪
poo
2DK | 家族
yukikoさんの実例写真
杉を使った床 柔らかくて素足に気持ちいいです 柔らかいので傷も付きやすいですが、それも味(^^)
杉を使った床 柔らかくて素足に気持ちいいです 柔らかいので傷も付きやすいですが、それも味(^^)
yukiko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kod314さんの実例写真
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
kod314
2LDK
tabasaさんの実例写真
イベントに参加します №2 我が家の無垢の床は杉なので キズが付きやすいけど😥 それも一緒に過ごしてきた証 と思える様になりました ちょっとした凹みは アイロンで直してます 🤭 柔らかな木肌が 🪵🪵🪵🪵 心地良いですよ👍
イベントに参加します №2 我が家の無垢の床は杉なので キズが付きやすいけど😥 それも一緒に過ごしてきた証 と思える様になりました ちょっとした凹みは アイロンで直してます 🤭 柔らかな木肌が 🪵🪵🪵🪵 心地良いですよ👍
tabasa
家族
afuroさんの実例写真
afuro
家族
ishidanoieさんの実例写真
ishidanoie
chiiyanさんの実例写真
我が家の床は 厚さ3cmの無垢の杉床です。 キズつきやすいことがデメリットですが 冬は 温かく感じ 夏は サラサラ冷んやり 隣りの 娘の家も 同じ無垢の杉床です。 孫達は 家にいる時は年中 靴下を履かずに過ごしています。 帰宅すると 直ぐに脱いでいるんですよ😊 靴下を そこら辺に置いている時は 私は 「靴下冷蔵庫に入れて!」と言うんですよ🤣笑 そしたら 孫が 『洗濯機でしょ‼️』と言いながら 洗濯機の所に持って行くんですよ😉
我が家の床は 厚さ3cmの無垢の杉床です。 キズつきやすいことがデメリットですが 冬は 温かく感じ 夏は サラサラ冷んやり 隣りの 娘の家も 同じ無垢の杉床です。 孫達は 家にいる時は年中 靴下を履かずに過ごしています。 帰宅すると 直ぐに脱いでいるんですよ😊 靴下を そこら辺に置いている時は 私は 「靴下冷蔵庫に入れて!」と言うんですよ🤣笑 そしたら 孫が 『洗濯機でしょ‼️』と言いながら 洗濯機の所に持って行くんですよ😉
chiiyan
2LDK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
sizen.sozaiga.suki
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
sizen.sozaiga.suki
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
sizen.sozaiga.suki
家族
mari1142さんの実例写真
mari1142
家族
pooさんの実例写真
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
poo
2DK | 家族
Yasunaさんの実例写真
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
すっきり暮らす。イベント参加☆ 我が家のリビングは、ラグを敷いていません。 シンプルに、スッキリと、お掃除しやすくしています。毎日、ルンバが活躍中😁そして、子どもたち3人が走り回れるように😆 杉の床は、柔らかく、素足で歩くと、気持ちいい😊夏は涼しく、冬は暖かいです✨ でも、傷がつきやすいのが難💦💦
Yasuna
yukikoさんの実例写真
天竜杉を使った我が家のリビング!ダイニング♪
天竜杉を使った我が家のリビング!ダイニング♪
yukiko
3LDK | 家族
zumiさんの実例写真
玄関入って目の前に大黒柱があります. ̫ . 自分たちで切り倒した大きな杉の木の無垢材です︎💕 構造材も全て国産木材を使用しており、おうちに来たお客さんはみんな木のいい香りがすると言います☺️ 他の構造材とは違い、大黒柱は約25cmもあります👏 存在感がすごい🤭❤️
玄関入って目の前に大黒柱があります. ̫ . 自分たちで切り倒した大きな杉の木の無垢材です︎💕 構造材も全て国産木材を使用しており、おうちに来たお客さんはみんな木のいい香りがすると言います☺️ 他の構造材とは違い、大黒柱は約25cmもあります👏 存在感がすごい🤭❤️
zumi
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
木が大好き、made in JAPAN大好きな私にとってこのイベントはアツすぎる!!! と言うことで、これからちょこちょこ国産木材投稿失礼すると思います🙇‍♀️🌳 こちらは先日イベントで出会った 国産杉の切り株さんです😆🪵 割れ目の感じが気に入ってお迎えしました🥹 座り心地も良いので椅子にするもよし テーブルがわりにするもよし 色々な使い方ができるので、活躍してくれそうです 年輪を見ると私より遥かに長い年月を生きて来たようで なんだか感慨深い、、、 経年変化を楽しみたいと思います🌿 床は国産無垢の杉です✨
木が大好き、made in JAPAN大好きな私にとってこのイベントはアツすぎる!!! と言うことで、これからちょこちょこ国産木材投稿失礼すると思います🙇‍♀️🌳 こちらは先日イベントで出会った 国産杉の切り株さんです😆🪵 割れ目の感じが気に入ってお迎えしました🥹 座り心地も良いので椅子にするもよし テーブルがわりにするもよし 色々な使い方ができるので、活躍してくれそうです 年輪を見ると私より遥かに長い年月を生きて来たようで なんだか感慨深い、、、 経年変化を楽しみたいと思います🌿 床は国産無垢の杉です✨
sizen.sozaiga.suki
家族
arikomさんの実例写真
arikom
2LDK | 家族
MasunoHOMESさんの実例写真
MasunoHOMES
家族
Rainさんの実例写真
【ダマスクでリラックス】 寝室のアクセントクロスはサンゲツ FE-6469 淡い色合いで主張しすぎないダマスク柄が 杉の無垢板の床との相性もよく、 就寝前のひと時をリラックスして過ごせます。
【ダマスクでリラックス】 寝室のアクセントクロスはサンゲツ FE-6469 淡い色合いで主張しすぎないダマスク柄が 杉の無垢板の床との相性もよく、 就寝前のひと時をリラックスして過ごせます。
Rain
2LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ベッドを設置して、やっといい感じに。 物は極力置かないシンプルな空間が好みです まー、面白みはないのですが
ベッドを設置して、やっといい感じに。 物は極力置かないシンプルな空間が好みです まー、面白みはないのですが
FUM
4LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
elephant_08
2LDK | 家族
hitotokiさんの実例写真
hitotoki
家族
もっと見る