デロンギのオイルヒーターを昨年より使ってます。
我が家は一階の暖房はリビングにあるエアコン一台のみでした。
あとは、コタツか、ホットカーペット
昔はエアコンは夏のみで、灯油のファンヒーターを使っていましたが、灯油を買いに行くのが面倒で、夫婦喧嘩になるからやめました😅
そんな家に、デロンギが👍
産後ひと月程、和室で過ごす長女と孫ちゃんの為に昨年、買ったものです。
このデロンギ、ダイニングの方にまで簡単にコロコロ移動出来る為、北側で寒いキッチン、ダイニングに昨日の夜 動かして使いました👍
冬場、キッチンに立つのが嫌(常にかも?)だったけど、コードが長いから 流し場のすぐそばまで持って来られて得した気分🙆♀️
エアコンだと届かない場所まで暖かくなって夕飯作りも頑張れました🥰
と言っても、ただのカレー🍛🤣
夜ご飯が終わったら、コロコロ転がして、リビングに移動🤣👍
夏以外はリビングとダイニングとの間仕切りをする為、仕切ってしきって、極狭小空間のみ暖房🔥
ちなみに、階段の上に暖気が行かないように、
突っ張りポールをします。
そこに、布と下部分はバスタオルを縫い付けたものを久々に付けました🤣
リビング、ダイニング、キッチン
と仕切りのない広〜いお家に憧れますが、実際は無理な我が家です😆
デロンギのオイルヒーターを昨年より使ってます。
我が家は一階の暖房はリビングにあるエアコン一台のみでした。
あとは、コタツか、ホットカーペット
昔はエアコンは夏のみで、灯油のファンヒーターを使っていましたが、灯油を買いに行くのが面倒で、夫婦喧嘩になるからやめました😅
そんな家に、デロンギが👍
産後ひと月程、和室で過ごす長女と孫ちゃんの為に昨年、買ったものです。
このデロンギ、ダイニングの方にまで簡単にコロコロ移動出来る為、北側で寒いキッチン、ダイニングに昨日の夜 動かして使いました👍
冬場、キッチンに立つのが嫌(常にかも?)だったけど、コードが長いから 流し場のすぐそばまで持って来られて得した気分🙆♀️
エアコンだと届かない場所まで暖かくなって夕飯作りも頑張れました🥰
と言っても、ただのカレー🍛🤣
夜ご飯が終わったら、コロコロ転がして、リビングに移動🤣👍
夏以外はリビングとダイニングとの間仕切りをする為、仕切ってしきって、極狭小空間のみ暖房🔥
ちなみに、階段の上に暖気が行かないように、
突っ張りポールをします。
そこに、布と下部分はバスタオルを縫い付けたものを久々に付けました🤣
リビング、ダイニング、キッチン
と仕切りのない広〜いお家に憧れますが、実際は無理な我が家です😆