昇降式吊戸棚

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
hokuto75さんの実例写真
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
昇降式の吊戸棚をダウンキャビネットって言うんですね!知らなかったよー笑 タッパーって、いつの間にかごっちゃごちゃになる困ったちゃん。 積み重ねるからややこしいことになる!と気付いて、なるべく重ねないことを考えたらこうなりました。 上の段は、昇降式とは言え取りにくいので、カゴに潜在やらを入れて棚に乗せてます。
昇降式の吊戸棚をダウンキャビネットって言うんですね!知らなかったよー笑 タッパーって、いつの間にかごっちゃごちゃになる困ったちゃん。 積み重ねるからややこしいことになる!と気付いて、なるべく重ねないことを考えたらこうなりました。 上の段は、昇降式とは言え取りにくいので、カゴに潜在やらを入れて棚に乗せてます。
choco
choco
kaorinさんの実例写真
年齢と共に、高いところに収納したものを取ることが億劫になってきてしまって…😞 使う頻度の高いものや、重いものの収納は、なるべく低いところへと心がけています。 この吊り戸棚の有り難みを、最近では痛感しています🥰
年齢と共に、高いところに収納したものを取ることが億劫になってきてしまって…😞 使う頻度の高いものや、重いものの収納は、なるべく低いところへと心がけています。 この吊り戸棚の有り難みを、最近では痛感しています🥰
kaorin
kaorin
家族
maruさんの実例写真
クリラップステディアの昇降式吊戸棚。これが本当に便利です! 普段よく使う食器はそのまま収納しています。
クリラップステディアの昇降式吊戸棚。これが本当に便利です! 普段よく使う食器はそのまま収納しています。
maru
maru
家族
kurumeruさんの実例写真
モニター応募投稿です。(キッチン正面) 今日は朝からキッチンのリフォーム工事❣️ 昇降式吊り戸棚に変えて便利な収納もつけるのでキッチンがスッキリしています。 物がないだけでこんなにもスッキリするんだと改めて感じると共に物を増やすのやめようとと感じた瞬間です♪
モニター応募投稿です。(キッチン正面) 今日は朝からキッチンのリフォーム工事❣️ 昇降式吊り戸棚に変えて便利な収納もつけるのでキッチンがスッキリしています。 物がないだけでこんなにもスッキリするんだと改めて感じると共に物を増やすのやめようとと感じた瞬間です♪
kurumeru
kurumeru
家族
yz.t18さんの実例写真
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
yz.t18
yz.t18
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
chomo
chomo
4LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
連投失礼します(;^ω^) オプションでつけたアイラックという昇降式の吊り戸棚?収納!! このお陰で調味料はここに片付けています❤(ӦvӦ。) 必要なときにパッと下ろせて、終わったらパッと上げるだけ!便利すぎます💕 料理も大嫌いな私は調味料がこれくらいしかないので、持っているもの全部まとめて片付けられました! 一番奥のは、布巾掛けに干渉してしまうので、何も入っていません(´×ω×`)宝の持ち腐れです⤵ さて💨リビングの掃除に取り掛かります。゚( ゚இωஇ゚)゚。
連投失礼します(;^ω^) オプションでつけたアイラックという昇降式の吊り戸棚?収納!! このお陰で調味料はここに片付けています❤(ӦvӦ。) 必要なときにパッと下ろせて、終わったらパッと上げるだけ!便利すぎます💕 料理も大嫌いな私は調味料がこれくらいしかないので、持っているもの全部まとめて片付けられました! 一番奥のは、布巾掛けに干渉してしまうので、何も入っていません(´×ω×`)宝の持ち腐れです⤵ さて💨リビングの掃除に取り掛かります。゚( ゚இωஇ゚)゚。
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
nyanch03さんの実例写真
キッチンをLIXILのシアルに変更しました。 キッチン1800mmのコンパクトですが、作業台もシンクも広くてお気に入り。 ✳︎ガスコンロ3口→2口へ ✳︎トースターを廃棄して、パンのトーストはガスグリル活用 ✳︎吊り戸棚は、昇降式を採用しました。お客様が来たら洗い物を隠せるように、食器置きにしてます。
キッチンをLIXILのシアルに変更しました。 キッチン1800mmのコンパクトですが、作業台もシンクも広くてお気に入り。 ✳︎ガスコンロ3口→2口へ ✳︎トースターを廃棄して、パンのトーストはガスグリル活用 ✳︎吊り戸棚は、昇降式を採用しました。お客様が来たら洗い物を隠せるように、食器置きにしてます。
nyanch03
nyanch03
1LDK | 一人暮らし
makochi.mさんの実例写真
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加『ランドリールーム』 この吊戸棚 実は、クリナップのシステムキッチン(ラクエラ)の昇降式吊戸棚なのでキッチン用なんです😆💕✨ キッチンの戸棚を、電動昇降式に取り替えたので、余ったのをランドリーに取り付けたところ、日々使う洗剤の収納に非常に役に立ってます😃✨ 写真撮影用に戸棚を上げてますが 普段は、降ろしてます( *´艸`)
イベント参加『ランドリールーム』 この吊戸棚 実は、クリナップのシステムキッチン(ラクエラ)の昇降式吊戸棚なのでキッチン用なんです😆💕✨ キッチンの戸棚を、電動昇降式に取り替えたので、余ったのをランドリーに取り付けたところ、日々使う洗剤の収納に非常に役に立ってます😃✨ 写真撮影用に戸棚を上げてますが 普段は、降ろしてます( *´艸`)
kominka_Life
kominka_Life
家族
miemekkoさんの実例写真
うちの可動式収納棚、、、 で合ってるかな?なんと呼んだらいいか分からない😅 家を建てる時つけました。 うちはリビングが狭いし、キッチンとリビングを壁で全部仕切ると圧迫感が出るので半分壁を無くしました。 ラップやホイル、キッチンペーパーよく使うから、引き出しに入れると開け閉めめんどくさいし、だからといって出しっぱなしは見た目良くないし、昔はパッケージ統一なんて考えもしないし😅 だから、これにしました😊 使わない時はレバー引くと上に上がりスッキリ収納😊 使う時は下げれば良し。 ふきんを乾かす時は、収納して、上の扉開ければよし。😊 これは、あたしにとって唯一の大正解でした😊 入ってるもの キッチンペーパー ふきん 使い捨て手袋 ラップ ホイル クッキングペーパー
うちの可動式収納棚、、、 で合ってるかな?なんと呼んだらいいか分からない😅 家を建てる時つけました。 うちはリビングが狭いし、キッチンとリビングを壁で全部仕切ると圧迫感が出るので半分壁を無くしました。 ラップやホイル、キッチンペーパーよく使うから、引き出しに入れると開け閉めめんどくさいし、だからといって出しっぱなしは見た目良くないし、昔はパッケージ統一なんて考えもしないし😅 だから、これにしました😊 使わない時はレバー引くと上に上がりスッキリ収納😊 使う時は下げれば良し。 ふきんを乾かす時は、収納して、上の扉開ければよし。😊 これは、あたしにとって唯一の大正解でした😊 入ってるもの キッチンペーパー ふきん 使い捨て手袋 ラップ ホイル クッキングペーパー
miemekko
miemekko
家族
yonejiさんの実例写真
元々あった窪みに、こだわって作ってもらったキッチンボードです。 仕様決めるのに2ヶ月以上かかったような… 抹茶色も悩みに悩んで選んだ色です。 カフェコーナーを入れ込みたくてトースターと炊飯器は引き出し収納にしました。 食器を全て下の引き出しに、食材を上の昇降式の吊り戸棚に入れて使い勝手良いです😊
元々あった窪みに、こだわって作ってもらったキッチンボードです。 仕様決めるのに2ヶ月以上かかったような… 抹茶色も悩みに悩んで選んだ色です。 カフェコーナーを入れ込みたくてトースターと炊飯器は引き出し収納にしました。 食器を全て下の引き出しに、食材を上の昇降式の吊り戸棚に入れて使い勝手良いです😊
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし

昇降式吊戸棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昇降式吊戸棚

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
hokuto75さんの実例写真
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
昇降式の吊戸棚をダウンキャビネットって言うんですね!知らなかったよー笑 タッパーって、いつの間にかごっちゃごちゃになる困ったちゃん。 積み重ねるからややこしいことになる!と気付いて、なるべく重ねないことを考えたらこうなりました。 上の段は、昇降式とは言え取りにくいので、カゴに潜在やらを入れて棚に乗せてます。
昇降式の吊戸棚をダウンキャビネットって言うんですね!知らなかったよー笑 タッパーって、いつの間にかごっちゃごちゃになる困ったちゃん。 積み重ねるからややこしいことになる!と気付いて、なるべく重ねないことを考えたらこうなりました。 上の段は、昇降式とは言え取りにくいので、カゴに潜在やらを入れて棚に乗せてます。
choco
choco
kaorinさんの実例写真
年齢と共に、高いところに収納したものを取ることが億劫になってきてしまって…😞 使う頻度の高いものや、重いものの収納は、なるべく低いところへと心がけています。 この吊り戸棚の有り難みを、最近では痛感しています🥰
年齢と共に、高いところに収納したものを取ることが億劫になってきてしまって…😞 使う頻度の高いものや、重いものの収納は、なるべく低いところへと心がけています。 この吊り戸棚の有り難みを、最近では痛感しています🥰
kaorin
kaorin
家族
maruさんの実例写真
クリラップステディアの昇降式吊戸棚。これが本当に便利です! 普段よく使う食器はそのまま収納しています。
クリラップステディアの昇降式吊戸棚。これが本当に便利です! 普段よく使う食器はそのまま収納しています。
maru
maru
家族
kurumeruさんの実例写真
モニター応募投稿です。(キッチン正面) 今日は朝からキッチンのリフォーム工事❣️ 昇降式吊り戸棚に変えて便利な収納もつけるのでキッチンがスッキリしています。 物がないだけでこんなにもスッキリするんだと改めて感じると共に物を増やすのやめようとと感じた瞬間です♪
モニター応募投稿です。(キッチン正面) 今日は朝からキッチンのリフォーム工事❣️ 昇降式吊り戸棚に変えて便利な収納もつけるのでキッチンがスッキリしています。 物がないだけでこんなにもスッキリするんだと改めて感じると共に物を増やすのやめようとと感じた瞬間です♪
kurumeru
kurumeru
家族
yz.t18さんの実例写真
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
yz.t18
yz.t18
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
chomo
chomo
4LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
連投失礼します(;^ω^) オプションでつけたアイラックという昇降式の吊り戸棚?収納!! このお陰で調味料はここに片付けています❤(ӦvӦ。) 必要なときにパッと下ろせて、終わったらパッと上げるだけ!便利すぎます💕 料理も大嫌いな私は調味料がこれくらいしかないので、持っているもの全部まとめて片付けられました! 一番奥のは、布巾掛けに干渉してしまうので、何も入っていません(´×ω×`)宝の持ち腐れです⤵ さて💨リビングの掃除に取り掛かります。゚( ゚இωஇ゚)゚。
連投失礼します(;^ω^) オプションでつけたアイラックという昇降式の吊り戸棚?収納!! このお陰で調味料はここに片付けています❤(ӦvӦ。) 必要なときにパッと下ろせて、終わったらパッと上げるだけ!便利すぎます💕 料理も大嫌いな私は調味料がこれくらいしかないので、持っているもの全部まとめて片付けられました! 一番奥のは、布巾掛けに干渉してしまうので、何も入っていません(´×ω×`)宝の持ち腐れです⤵ さて💨リビングの掃除に取り掛かります。゚( ゚இωஇ゚)゚。
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
nyanch03さんの実例写真
キッチンをLIXILのシアルに変更しました。 キッチン1800mmのコンパクトですが、作業台もシンクも広くてお気に入り。 ✳︎ガスコンロ3口→2口へ ✳︎トースターを廃棄して、パンのトーストはガスグリル活用 ✳︎吊り戸棚は、昇降式を採用しました。お客様が来たら洗い物を隠せるように、食器置きにしてます。
キッチンをLIXILのシアルに変更しました。 キッチン1800mmのコンパクトですが、作業台もシンクも広くてお気に入り。 ✳︎ガスコンロ3口→2口へ ✳︎トースターを廃棄して、パンのトーストはガスグリル活用 ✳︎吊り戸棚は、昇降式を採用しました。お客様が来たら洗い物を隠せるように、食器置きにしてます。
nyanch03
nyanch03
1LDK | 一人暮らし
makochi.mさんの実例写真
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
吊り戸棚の昇降式収納を見直しました* と言うか、なんとなく行き場のない物を少し置いてただけだったので、 よく使う場所を整理してあまり使わない物などをこちらに収納する事にしました(*´˘`*) 使ったのはニトリさんの《インボックス クォーター》 奥行きがぴったりでした♪ 幅は残念ながらシンデレラフィットとはいきませんでしたが、3つ並べて少し残った空間も細い物を隙間収納しました* 昇降式収納って高い所のを取りやすいんだろうけど、動くからこそ危なくて物がたくさん入れれないですね💦 普通の吊り戸棚の方がたくさん入るから、私はそっちの方が使いやすいかも(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加『ランドリールーム』 この吊戸棚 実は、クリナップのシステムキッチン(ラクエラ)の昇降式吊戸棚なのでキッチン用なんです😆💕✨ キッチンの戸棚を、電動昇降式に取り替えたので、余ったのをランドリーに取り付けたところ、日々使う洗剤の収納に非常に役に立ってます😃✨ 写真撮影用に戸棚を上げてますが 普段は、降ろしてます( *´艸`)
イベント参加『ランドリールーム』 この吊戸棚 実は、クリナップのシステムキッチン(ラクエラ)の昇降式吊戸棚なのでキッチン用なんです😆💕✨ キッチンの戸棚を、電動昇降式に取り替えたので、余ったのをランドリーに取り付けたところ、日々使う洗剤の収納に非常に役に立ってます😃✨ 写真撮影用に戸棚を上げてますが 普段は、降ろしてます( *´艸`)
kominka_Life
kominka_Life
家族
miemekkoさんの実例写真
うちの可動式収納棚、、、 で合ってるかな?なんと呼んだらいいか分からない😅 家を建てる時つけました。 うちはリビングが狭いし、キッチンとリビングを壁で全部仕切ると圧迫感が出るので半分壁を無くしました。 ラップやホイル、キッチンペーパーよく使うから、引き出しに入れると開け閉めめんどくさいし、だからといって出しっぱなしは見た目良くないし、昔はパッケージ統一なんて考えもしないし😅 だから、これにしました😊 使わない時はレバー引くと上に上がりスッキリ収納😊 使う時は下げれば良し。 ふきんを乾かす時は、収納して、上の扉開ければよし。😊 これは、あたしにとって唯一の大正解でした😊 入ってるもの キッチンペーパー ふきん 使い捨て手袋 ラップ ホイル クッキングペーパー
うちの可動式収納棚、、、 で合ってるかな?なんと呼んだらいいか分からない😅 家を建てる時つけました。 うちはリビングが狭いし、キッチンとリビングを壁で全部仕切ると圧迫感が出るので半分壁を無くしました。 ラップやホイル、キッチンペーパーよく使うから、引き出しに入れると開け閉めめんどくさいし、だからといって出しっぱなしは見た目良くないし、昔はパッケージ統一なんて考えもしないし😅 だから、これにしました😊 使わない時はレバー引くと上に上がりスッキリ収納😊 使う時は下げれば良し。 ふきんを乾かす時は、収納して、上の扉開ければよし。😊 これは、あたしにとって唯一の大正解でした😊 入ってるもの キッチンペーパー ふきん 使い捨て手袋 ラップ ホイル クッキングペーパー
miemekko
miemekko
家族
yonejiさんの実例写真
元々あった窪みに、こだわって作ってもらったキッチンボードです。 仕様決めるのに2ヶ月以上かかったような… 抹茶色も悩みに悩んで選んだ色です。 カフェコーナーを入れ込みたくてトースターと炊飯器は引き出し収納にしました。 食器を全て下の引き出しに、食材を上の昇降式の吊り戸棚に入れて使い勝手良いです😊
元々あった窪みに、こだわって作ってもらったキッチンボードです。 仕様決めるのに2ヶ月以上かかったような… 抹茶色も悩みに悩んで選んだ色です。 カフェコーナーを入れ込みたくてトースターと炊飯器は引き出し収納にしました。 食器を全て下の引き出しに、食材を上の昇降式の吊り戸棚に入れて使い勝手良いです😊
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし

昇降式吊戸棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ