狭小住宅イベント3枚目。
キッチンからダイニングを臨む。
棚と柱に阻まれ、狭いけど通るのに支障は無いギリギリの通路。
階段も棚も壁がないスケスケ構造で視覚的な抜けを意識。ちょっとでも広く見えるように。
建坪10坪しかないのに半分の5坪使って吹き抜けにしたダイニングは、大きなダイニングテーブル・ふたつ並べた食器棚・直径70cmのシーリングライトを配置。
狭い家だからこそ、大胆なまでに大きな家具を少なめにセレクトすると、細々たくさん置くより広く使える気がする。
テーブルが大きい分、椅子は存在感薄めの曲げ木のチェアとスツール。
ディスプレイスペースは食器棚の上のみ。
シンプル過ぎずゴチャゴチャさせずの、さりげない生活感を目指しております。
ここまで狭小だと気を抜くとどっちかに傾きがちなので、時々修正しつつ保ちたいところ。
狭小住宅イベント3枚目。
キッチンからダイニングを臨む。
棚と柱に阻まれ、狭いけど通るのに支障は無いギリギリの通路。
階段も棚も壁がないスケスケ構造で視覚的な抜けを意識。ちょっとでも広く見えるように。
建坪10坪しかないのに半分の5坪使って吹き抜けにしたダイニングは、大きなダイニングテーブル・ふたつ並べた食器棚・直径70cmのシーリングライトを配置。
狭い家だからこそ、大胆なまでに大きな家具を少なめにセレクトすると、細々たくさん置くより広く使える気がする。
テーブルが大きい分、椅子は存在感薄めの曲げ木のチェアとスツール。
ディスプレイスペースは食器棚の上のみ。
シンプル過ぎずゴチャゴチャさせずの、さりげない生活感を目指しております。
ここまで狭小だと気を抜くとどっちかに傾きがちなので、時々修正しつつ保ちたいところ。