DAISOスポンジホルダー

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
ダイソーのスポンジがくっつくシール2枚セット。 ほんとにくっつく!くっつきすぎて布スポンジだとシールごと剥がれる…(^o^;) 猫の顎部分にだけくっつけて使います。
ダイソーのスポンジがくっつくシール2枚セット。 ほんとにくっつく!くっつきすぎて布スポンジだとシールごと剥がれる…(^o^;) 猫の顎部分にだけくっつけて使います。
sunny
sunny
家族
moimoiさんの実例写真
スポンジホルダー、便利なんだけどマジックテープがすぐに汚くなってしまう…😭 ダイソーでプラスチックのを見つけたので、チェンジ〜😎✨
スポンジホルダー、便利なんだけどマジックテープがすぐに汚くなってしまう…😭 ダイソーでプラスチックのを見つけたので、チェンジ〜😎✨
moimoi
moimoi
家族
tmkntk2007さんの実例写真
冷蔵庫と引き戸の隙間活用 ダイソーのスポンジホルダーが大活躍 磁石にカバーもついてて傷もつかず クリーナーの取っ手がちょうどいいところに固定できていい!
冷蔵庫と引き戸の隙間活用 ダイソーのスポンジホルダーが大活躍 磁石にカバーもついてて傷もつかず クリーナーの取っ手がちょうどいいところに固定できていい!
tmkntk2007
tmkntk2007
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
DAISO購入品💡 今までコの字型のスポンジホルダーを使っていましたがちょっとサボると汚くなってて💦 買い替え時にちょうどいいのがDAISOに♥ 以前シールタイプの試した時はよく落ちたりしたので使わなくなったのですが。。 これは突起がしっかりスポンジに引っかかり重みで落ちたりもない💡 水切れいいし、接触面小さいから掃除も泡スプレーするだけで解決しそうです💡
DAISO購入品💡 今までコの字型のスポンジホルダーを使っていましたがちょっとサボると汚くなってて💦 買い替え時にちょうどいいのがDAISOに♥ 以前シールタイプの試した時はよく落ちたりしたので使わなくなったのですが。。 これは突起がしっかりスポンジに引っかかり重みで落ちたりもない💡 水切れいいし、接触面小さいから掃除も泡スプレーするだけで解決しそうです💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
リメイクではないけど ダイソーで見つけたスポンジホルダーを付けました スポンジを引っ掛けるタイプの浮かせるホルダーです 通常のサイズのスポンジを半分に切ったのだけが ひと技。。笑🤗 目立ちすぎず、スッキリ収まりました アップ写真は2枚目です
リメイクではないけど ダイソーで見つけたスポンジホルダーを付けました スポンジを引っ掛けるタイプの浮かせるホルダーです 通常のサイズのスポンジを半分に切ったのだけが ひと技。。笑🤗 目立ちすぎず、スッキリ収まりました アップ写真は2枚目です
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
洗面台を掃除する時、いつもお風呂のスポンジを持ってきていました。これだけのことがめんどくさく後にしようと言う事もたびたび。ダイソーで洗面所のスポンジを購入しました。もともと買っていたスポンジをくっつけられる百均のグッズにつけていつでも掃除できるようにしました。見た目も可愛くて良さそうです。
洗面台を掃除する時、いつもお風呂のスポンジを持ってきていました。これだけのことがめんどくさく後にしようと言う事もたびたび。ダイソーで洗面所のスポンジを購入しました。もともと買っていたスポンジをくっつけられる百均のグッズにつけていつでも掃除できるようにしました。見た目も可愛くて良さそうです。
koro
koro
4LDK | 家族
rukeさんの実例写真
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
akimameさんの実例写真
【シンク周り🚰】 タオルかけ左右→Seria 金タワシ置き→Seria スポンジホルダー→ダイソー スポンジ→ダスキン 三角コーナー→HS この中で私のイチオシは ダイソーのスポンジホルダー🌟💯🎊 スポンジをあらゆる角度から引っ掛けておけて落ちない😳💜 写真の通り、どうなってんの?って角度でも引っ掛かってます🤣 スポンジホルダー難民だった私には神商品です😇❇️ 気になった方は110円持ってダイソーのスポンジ売り場行って下さい🚗🎶🎶
【シンク周り🚰】 タオルかけ左右→Seria 金タワシ置き→Seria スポンジホルダー→ダイソー スポンジ→ダスキン 三角コーナー→HS この中で私のイチオシは ダイソーのスポンジホルダー🌟💯🎊 スポンジをあらゆる角度から引っ掛けておけて落ちない😳💜 写真の通り、どうなってんの?って角度でも引っ掛かってます🤣 スポンジホルダー難民だった私には神商品です😇❇️ 気になった方は110円持ってダイソーのスポンジ売り場行って下さい🚗🎶🎶
akimame
akimame
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
また 同じ写真になりますが イベント参加のため もう一度投稿します すいません➿ 久しぶりの投稿でイベント見るの忘れていました💦 吊り下げ収納 イベント参加します 台所の食器洗剤とハンドソープ スポンジ タワシを 吊り下げ収納しています 左側から セリアの貼り付けタイプボトルホルダーを ペットボトル干しと タワシ掛けにしています スポンジホルダー ←ダイソーかセリアどちらで買ったか忘れました 詰め替え用のボトルはセリアで購入 ピンク色の方が泡タイプのボトル ハンドソープ 緑色が食器洗剤 ボトルは貼るタイプマグネットシートを貼り 壁側にも貼り マグネットで落ちないように マグネットなので 取り外しが簡単 浮いているので お掃除も楽ちんです➿
また 同じ写真になりますが イベント参加のため もう一度投稿します すいません➿ 久しぶりの投稿でイベント見るの忘れていました💦 吊り下げ収納 イベント参加します 台所の食器洗剤とハンドソープ スポンジ タワシを 吊り下げ収納しています 左側から セリアの貼り付けタイプボトルホルダーを ペットボトル干しと タワシ掛けにしています スポンジホルダー ←ダイソーかセリアどちらで買ったか忘れました 詰め替え用のボトルはセリアで購入 ピンク色の方が泡タイプのボトル ハンドソープ 緑色が食器洗剤 ボトルは貼るタイプマグネットシートを貼り 壁側にも貼り マグネットで落ちないように マグネットなので 取り外しが簡単 浮いているので お掃除も楽ちんです➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
ダイソーで購入したスポンジと、ダイソーで購入したスポンジホルダーが優秀すぎる件😆🙌🏻 スッキリ!!
ダイソーで購入したスポンジと、ダイソーで購入したスポンジホルダーが優秀すぎる件😆🙌🏻 スッキリ!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
ryocciさんの実例写真
DAISOの、ねこちゃんの貼り付けるスポンジホルダー?にしてみたけど、結構いいかも。
DAISOの、ねこちゃんの貼り付けるスポンジホルダー?にしてみたけど、結構いいかも。
ryocci
ryocci
家族
jijiさんの実例写真
昔、無くしてよかったものっていうイベント、ありませんでしたっけ❓ スポンジラック、無くしてよかったー😆 掃除が、楽ー😆スポンジも吊るしたり浮かす収納に😆 あと、最近、ハンドソープボトルをやめた、という投稿を見ました。 私、色んな方の投稿を見て、すごい真似しまくってるのですが、記憶力がなく、どなたの投稿か忘れて、いつも教えていただくのです、今回も失礼ながら、分からなくなってしまいました🙀😭どなたでしたか❓ハンドソープ流しから無くした方ー🙀 真似しました。そして、ダイソーのフック使って引き出しの中にボトルを下げるという念願も叶えました。これも皆様の真似っこです、ウレピー😆 ホームリセットで毎晩流しを簡単にリセットしてます😆
昔、無くしてよかったものっていうイベント、ありませんでしたっけ❓ スポンジラック、無くしてよかったー😆 掃除が、楽ー😆スポンジも吊るしたり浮かす収納に😆 あと、最近、ハンドソープボトルをやめた、という投稿を見ました。 私、色んな方の投稿を見て、すごい真似しまくってるのですが、記憶力がなく、どなたの投稿か忘れて、いつも教えていただくのです、今回も失礼ながら、分からなくなってしまいました🙀😭どなたでしたか❓ハンドソープ流しから無くした方ー🙀 真似しました。そして、ダイソーのフック使って引き出しの中にボトルを下げるという念願も叶えました。これも皆様の真似っこです、ウレピー😆 ホームリセットで毎晩流しを簡単にリセットしてます😆
jiji
jiji
家族
berariさんの実例写真
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
berari
berari
3DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
キッチンのシンク。 まな板立てとスポンジホルダーの後ろの掃除がいつも億劫で、、、 もう、取ってしまいました。 すっきり୧( "̮ )୨✧ᐦ̤ 洗剤のボトルはフエルトのコースターの上に。 ハンドソープはお皿洗いの手袋とメラミントレーに。 手袋、いつもシンクにぺろっと掛けてたのがとりあえずはここに落ち着きそうですが、みなさんはどこに片付けてるのでしょうか??ʕ•ᴥ•ʔ
キッチンのシンク。 まな板立てとスポンジホルダーの後ろの掃除がいつも億劫で、、、 もう、取ってしまいました。 すっきり୧( "̮ )୨✧ᐦ̤ 洗剤のボトルはフエルトのコースターの上に。 ハンドソープはお皿洗いの手袋とメラミントレーに。 手袋、いつもシンクにぺろっと掛けてたのがとりあえずはここに落ち着きそうですが、みなさんはどこに片付けてるのでしょうか??ʕ•ᴥ•ʔ
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族

DAISOスポンジホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DAISOスポンジホルダー

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
ダイソーのスポンジがくっつくシール2枚セット。 ほんとにくっつく!くっつきすぎて布スポンジだとシールごと剥がれる…(^o^;) 猫の顎部分にだけくっつけて使います。
ダイソーのスポンジがくっつくシール2枚セット。 ほんとにくっつく!くっつきすぎて布スポンジだとシールごと剥がれる…(^o^;) 猫の顎部分にだけくっつけて使います。
sunny
sunny
家族
moimoiさんの実例写真
スポンジホルダー、便利なんだけどマジックテープがすぐに汚くなってしまう…😭 ダイソーでプラスチックのを見つけたので、チェンジ〜😎✨
スポンジホルダー、便利なんだけどマジックテープがすぐに汚くなってしまう…😭 ダイソーでプラスチックのを見つけたので、チェンジ〜😎✨
moimoi
moimoi
家族
tmkntk2007さんの実例写真
冷蔵庫と引き戸の隙間活用 ダイソーのスポンジホルダーが大活躍 磁石にカバーもついてて傷もつかず クリーナーの取っ手がちょうどいいところに固定できていい!
冷蔵庫と引き戸の隙間活用 ダイソーのスポンジホルダーが大活躍 磁石にカバーもついてて傷もつかず クリーナーの取っ手がちょうどいいところに固定できていい!
tmkntk2007
tmkntk2007
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
DAISO購入品💡 今までコの字型のスポンジホルダーを使っていましたがちょっとサボると汚くなってて💦 買い替え時にちょうどいいのがDAISOに♥ 以前シールタイプの試した時はよく落ちたりしたので使わなくなったのですが。。 これは突起がしっかりスポンジに引っかかり重みで落ちたりもない💡 水切れいいし、接触面小さいから掃除も泡スプレーするだけで解決しそうです💡
DAISO購入品💡 今までコの字型のスポンジホルダーを使っていましたがちょっとサボると汚くなってて💦 買い替え時にちょうどいいのがDAISOに♥ 以前シールタイプの試した時はよく落ちたりしたので使わなくなったのですが。。 これは突起がしっかりスポンジに引っかかり重みで落ちたりもない💡 水切れいいし、接触面小さいから掃除も泡スプレーするだけで解決しそうです💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
リメイクではないけど ダイソーで見つけたスポンジホルダーを付けました スポンジを引っ掛けるタイプの浮かせるホルダーです 通常のサイズのスポンジを半分に切ったのだけが ひと技。。笑🤗 目立ちすぎず、スッキリ収まりました アップ写真は2枚目です
リメイクではないけど ダイソーで見つけたスポンジホルダーを付けました スポンジを引っ掛けるタイプの浮かせるホルダーです 通常のサイズのスポンジを半分に切ったのだけが ひと技。。笑🤗 目立ちすぎず、スッキリ収まりました アップ写真は2枚目です
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
洗面台を掃除する時、いつもお風呂のスポンジを持ってきていました。これだけのことがめんどくさく後にしようと言う事もたびたび。ダイソーで洗面所のスポンジを購入しました。もともと買っていたスポンジをくっつけられる百均のグッズにつけていつでも掃除できるようにしました。見た目も可愛くて良さそうです。
洗面台を掃除する時、いつもお風呂のスポンジを持ってきていました。これだけのことがめんどくさく後にしようと言う事もたびたび。ダイソーで洗面所のスポンジを購入しました。もともと買っていたスポンジをくっつけられる百均のグッズにつけていつでも掃除できるようにしました。見た目も可愛くて良さそうです。
koro
koro
4LDK | 家族
rukeさんの実例写真
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
akimameさんの実例写真
【シンク周り🚰】 タオルかけ左右→Seria 金タワシ置き→Seria スポンジホルダー→ダイソー スポンジ→ダスキン 三角コーナー→HS この中で私のイチオシは ダイソーのスポンジホルダー🌟💯🎊 スポンジをあらゆる角度から引っ掛けておけて落ちない😳💜 写真の通り、どうなってんの?って角度でも引っ掛かってます🤣 スポンジホルダー難民だった私には神商品です😇❇️ 気になった方は110円持ってダイソーのスポンジ売り場行って下さい🚗🎶🎶
【シンク周り🚰】 タオルかけ左右→Seria 金タワシ置き→Seria スポンジホルダー→ダイソー スポンジ→ダスキン 三角コーナー→HS この中で私のイチオシは ダイソーのスポンジホルダー🌟💯🎊 スポンジをあらゆる角度から引っ掛けておけて落ちない😳💜 写真の通り、どうなってんの?って角度でも引っ掛かってます🤣 スポンジホルダー難民だった私には神商品です😇❇️ 気になった方は110円持ってダイソーのスポンジ売り場行って下さい🚗🎶🎶
akimame
akimame
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
また 同じ写真になりますが イベント参加のため もう一度投稿します すいません➿ 久しぶりの投稿でイベント見るの忘れていました💦 吊り下げ収納 イベント参加します 台所の食器洗剤とハンドソープ スポンジ タワシを 吊り下げ収納しています 左側から セリアの貼り付けタイプボトルホルダーを ペットボトル干しと タワシ掛けにしています スポンジホルダー ←ダイソーかセリアどちらで買ったか忘れました 詰め替え用のボトルはセリアで購入 ピンク色の方が泡タイプのボトル ハンドソープ 緑色が食器洗剤 ボトルは貼るタイプマグネットシートを貼り 壁側にも貼り マグネットで落ちないように マグネットなので 取り外しが簡単 浮いているので お掃除も楽ちんです➿
また 同じ写真になりますが イベント参加のため もう一度投稿します すいません➿ 久しぶりの投稿でイベント見るの忘れていました💦 吊り下げ収納 イベント参加します 台所の食器洗剤とハンドソープ スポンジ タワシを 吊り下げ収納しています 左側から セリアの貼り付けタイプボトルホルダーを ペットボトル干しと タワシ掛けにしています スポンジホルダー ←ダイソーかセリアどちらで買ったか忘れました 詰め替え用のボトルはセリアで購入 ピンク色の方が泡タイプのボトル ハンドソープ 緑色が食器洗剤 ボトルは貼るタイプマグネットシートを貼り 壁側にも貼り マグネットで落ちないように マグネットなので 取り外しが簡単 浮いているので お掃除も楽ちんです➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
ダイソーで購入したスポンジと、ダイソーで購入したスポンジホルダーが優秀すぎる件😆🙌🏻 スッキリ!!
ダイソーで購入したスポンジと、ダイソーで購入したスポンジホルダーが優秀すぎる件😆🙌🏻 スッキリ!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
ryocciさんの実例写真
DAISOの、ねこちゃんの貼り付けるスポンジホルダー?にしてみたけど、結構いいかも。
DAISOの、ねこちゃんの貼り付けるスポンジホルダー?にしてみたけど、結構いいかも。
ryocci
ryocci
家族
jijiさんの実例写真
昔、無くしてよかったものっていうイベント、ありませんでしたっけ❓ スポンジラック、無くしてよかったー😆 掃除が、楽ー😆スポンジも吊るしたり浮かす収納に😆 あと、最近、ハンドソープボトルをやめた、という投稿を見ました。 私、色んな方の投稿を見て、すごい真似しまくってるのですが、記憶力がなく、どなたの投稿か忘れて、いつも教えていただくのです、今回も失礼ながら、分からなくなってしまいました🙀😭どなたでしたか❓ハンドソープ流しから無くした方ー🙀 真似しました。そして、ダイソーのフック使って引き出しの中にボトルを下げるという念願も叶えました。これも皆様の真似っこです、ウレピー😆 ホームリセットで毎晩流しを簡単にリセットしてます😆
昔、無くしてよかったものっていうイベント、ありませんでしたっけ❓ スポンジラック、無くしてよかったー😆 掃除が、楽ー😆スポンジも吊るしたり浮かす収納に😆 あと、最近、ハンドソープボトルをやめた、という投稿を見ました。 私、色んな方の投稿を見て、すごい真似しまくってるのですが、記憶力がなく、どなたの投稿か忘れて、いつも教えていただくのです、今回も失礼ながら、分からなくなってしまいました🙀😭どなたでしたか❓ハンドソープ流しから無くした方ー🙀 真似しました。そして、ダイソーのフック使って引き出しの中にボトルを下げるという念願も叶えました。これも皆様の真似っこです、ウレピー😆 ホームリセットで毎晩流しを簡単にリセットしてます😆
jiji
jiji
家族
berariさんの実例写真
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
berari
berari
3DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
キッチンのシンク。 まな板立てとスポンジホルダーの後ろの掃除がいつも億劫で、、、 もう、取ってしまいました。 すっきり୧( "̮ )୨✧ᐦ̤ 洗剤のボトルはフエルトのコースターの上に。 ハンドソープはお皿洗いの手袋とメラミントレーに。 手袋、いつもシンクにぺろっと掛けてたのがとりあえずはここに落ち着きそうですが、みなさんはどこに片付けてるのでしょうか??ʕ•ᴥ•ʔ
キッチンのシンク。 まな板立てとスポンジホルダーの後ろの掃除がいつも億劫で、、、 もう、取ってしまいました。 すっきり୧( "̮ )୨✧ᐦ̤ 洗剤のボトルはフエルトのコースターの上に。 ハンドソープはお皿洗いの手袋とメラミントレーに。 手袋、いつもシンクにぺろっと掛けてたのがとりあえずはここに落ち着きそうですが、みなさんはどこに片付けてるのでしょうか??ʕ•ᴥ•ʔ
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族

DAISOスポンジホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ