家事の時短アイテム

41枚の部屋写真から26枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
※画像4枚です トースターで簡単にまん丸目玉焼き🍳 以前より気になっていた、ニトリのこの商品。 『オーブントースターコンビプレート』 トースターで目玉焼きとソーセージなどが同時に焼けるやつで、黄身が真ん中に寄りやすい目玉ポケット付き。 プレートはアルミでめっちゃ軽かった。 表面はフッ素Wコート。 早速卵と切込みを入れたソーセージをセット。 我が家のアラジンはグリル機能も付いてるのでトースターではなく250℃設定で4分加熱。 目玉焼きはとても綺麗に焼けました。いい具合に半熟で油を使わずでもこびりつかず。 一方ソーセージはプレートに接してる部分が少し焦げたので、焼いている途中で1度上下ひっくり返すと良いかも。 アラジンの炊飯釜の蓋でも焼けるのですが、やっばり目玉焼きがまん丸に焼けるのが魅力よね🤣 ニトリで買うのと同じ値段でネットで送料無料で買えました。 2個セットなら更にお得だったので2個購入😂 炊飯釜の蓋で焼いた時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A9qe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
※画像4枚です トースターで簡単にまん丸目玉焼き🍳 以前より気になっていた、ニトリのこの商品。 『オーブントースターコンビプレート』 トースターで目玉焼きとソーセージなどが同時に焼けるやつで、黄身が真ん中に寄りやすい目玉ポケット付き。 プレートはアルミでめっちゃ軽かった。 表面はフッ素Wコート。 早速卵と切込みを入れたソーセージをセット。 我が家のアラジンはグリル機能も付いてるのでトースターではなく250℃設定で4分加熱。 目玉焼きはとても綺麗に焼けました。いい具合に半熟で油を使わずでもこびりつかず。 一方ソーセージはプレートに接してる部分が少し焦げたので、焼いている途中で1度上下ひっくり返すと良いかも。 アラジンの炊飯釜の蓋でも焼けるのですが、やっばり目玉焼きがまん丸に焼けるのが魅力よね🤣 ニトリで買うのと同じ値段でネットで送料無料で買えました。 2個セットなら更にお得だったので2個購入😂 炊飯釜の蓋で焼いた時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A9qe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
我が家の家事の時短アイテム。 ワーキングママなので、朝と夜は時間との勝負。 これを使うようになってから洗い物が減り時短ができるようになりましたー。忙しい時はできたてをアルミごとお皿へー( ・∇・) 洗い物も減る(* ̄ー ̄) しかも、一本70円台で安いー( ☆∀☆) 時短というよりズボラかも‥(笑)
我が家の家事の時短アイテム。 ワーキングママなので、朝と夜は時間との勝負。 これを使うようになってから洗い物が減り時短ができるようになりましたー。忙しい時はできたてをアルミごとお皿へー( ・∇・) 洗い物も減る(* ̄ー ̄) しかも、一本70円台で安いー( ☆∀☆) 時短というよりズボラかも‥(笑)
mai
mai
家族
nozomi0121さんの実例写真
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
ainanaさんの実例写真
ダイニングテーブルの下もスイスイ綺麗にしてくれます❤︎ たった一回の運転で、ゴミが沢山たまりました。びっくりです‼︎ 我が家本気お掃除は週1になりそう。 もうあなたなしでは生きていけません。 床がサラサラ。ペットの毛もありません。 何より時間ができました。 床掃除で余った時間は、子供との貴重な時間へと変身しました。 ありがとう、ルンバくん。
ダイニングテーブルの下もスイスイ綺麗にしてくれます❤︎ たった一回の運転で、ゴミが沢山たまりました。びっくりです‼︎ 我が家本気お掃除は週1になりそう。 もうあなたなしでは生きていけません。 床がサラサラ。ペットの毛もありません。 何より時間ができました。 床掃除で余った時間は、子供との貴重な時間へと変身しました。 ありがとう、ルンバくん。
ainana
ainana
家族
75さんの実例写真
イベント 家事の時短アイテム 我が家のルンバ基地は階段の最下部(写真の奥)に設置してます。 お掃除が終わったら、階段下の基地に戻って明日の出動を待つ仕組みです。 ここから毎日出動して、寡黙に働いてくれるルンバのために、我が家はルンバファースト。 床に物は置かず、ゴミ箱はコの字ラックに乗せて下をお掃除できるようにしています。 ルンバのお陰で、いつも床にゴミや埃は見当たりません。綺麗をキープするのに欠かせないアイテムです💕
イベント 家事の時短アイテム 我が家のルンバ基地は階段の最下部(写真の奥)に設置してます。 お掃除が終わったら、階段下の基地に戻って明日の出動を待つ仕組みです。 ここから毎日出動して、寡黙に働いてくれるルンバのために、我が家はルンバファースト。 床に物は置かず、ゴミ箱はコの字ラックに乗せて下をお掃除できるようにしています。 ルンバのお陰で、いつも床にゴミや埃は見当たりません。綺麗をキープするのに欠かせないアイテムです💕
75
75
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
アイランドキッチンの真ん中にあるBOSCHの食洗機。 3段でたっぷり入るので、食洗機回すのは夜にまとめて1回で、朝起きたら食器を取り出して後ろの食器棚に収納というルーチンです💡 わが家にはなくてはならない家事時短アイテムです✨
アイランドキッチンの真ん中にあるBOSCHの食洗機。 3段でたっぷり入るので、食洗機回すのは夜にまとめて1回で、朝起きたら食器を取り出して後ろの食器棚に収納というルーチンです💡 わが家にはなくてはならない家事時短アイテムです✨
MIka
MIka
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家の家事楽時短アイテムは、グラス&カップホルダーと、全自動のエスプレッソマシーン。ホルダー類は取り出すのも片付けるのもあっと言う間、エスプレッソマシーンは、ボタン一つでスタバかそれ以上のラテを作ることも出来ます。
わが家の家事楽時短アイテムは、グラス&カップホルダーと、全自動のエスプレッソマシーン。ホルダー類は取り出すのも片付けるのもあっと言う間、エスプレッソマシーンは、ボタン一つでスタバかそれ以上のラテを作ることも出来ます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
tomama
tomama
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
家事時短アイテムは何と言っても食洗機。カゲナウやミーレなど憧れたけど、予算的に厳しくて国産メーカーのリンナイに。フロントオープンなので、収納力もたっぷりで大満足です♪
家事時短アイテムは何と言っても食洗機。カゲナウやミーレなど憧れたけど、予算的に厳しくて国産メーカーのリンナイに。フロントオープンなので、収納力もたっぷりで大満足です♪
miku
miku
家族
mさんの実例写真
  入浴後    ボタンひとつで      床洗浄               m
  入浴後    ボタンひとつで      床洗浄               m
m
m
家族
yukikoさんの実例写真
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
makinaさんの実例写真
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
makina
makina
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
1番近くのホームセンターコーナンがつぶれていて、ホワイトのお買い物かご諦めていたのですが、よく行くスーパーで、壁にマイバスケット279円‼の貼り紙を発見(*^^*) ちょっとベージュがかっているけど、持つところもかごと同色で、何もサイドに書いてないし~ということで買ってきました♪ セリアのミニタリー風のウォールステッカーを貼って、やっぱりエンボスステッカーでRCのルームナンバー入れておきました。 今回はゴールドのルームナンバーなので、あまり主張してなくてお気に入りです(^_^)v
1番近くのホームセンターコーナンがつぶれていて、ホワイトのお買い物かご諦めていたのですが、よく行くスーパーで、壁にマイバスケット279円‼の貼り紙を発見(*^^*) ちょっとベージュがかっているけど、持つところもかごと同色で、何もサイドに書いてないし~ということで買ってきました♪ セリアのミニタリー風のウォールステッカーを貼って、やっぱりエンボスステッカーでRCのルームナンバー入れておきました。 今回はゴールドのルームナンバーなので、あまり主張してなくてお気に入りです(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mariko118さんの実例写真
我が家の家事時短アイテムは、この無印のシリコンスプーン?です。 煮たり焼いたり炒めたり、そしてよそったりまで一つでできるので、洗い物も少なくなるし助かってます。
我が家の家事時短アイテムは、この無印のシリコンスプーン?です。 煮たり焼いたり炒めたり、そしてよそったりまで一つでできるので、洗い物も少なくなるし助かってます。
mariko118
mariko118
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
イベント用です(^o^ゞ 連投すみません((T_T)) 我が家の家事時短アイテムはやはりこの子達です! 共働きで私の仕事は夜勤があり家を空けることも多々あります。 家族の時間を少しでも持ちたいのと、私が手抜きしたいのと…そんな理由で我が家にやってきた3台(もう1台は2階にいます)のお掃除ロボットさんです!はじめは1台、補欠に2台目、いや2階にもいるなと3台目(^o^ゞ 名前は『まめ吉1号~3号』です(笑) 本当にこの子達がいなかったらきっと我が家はひどいことになってるはず(^o^ゞ 掃除機はお休みの日だけで、あとは毎日まめ吉1号~3号がフル稼働しています。掃除が終わったら充電台に戻ってくれるし、朝の出勤前にまめ吉を作動させてから出掛けます。まめ吉は掃除機をかけるのと同じくらいキレイな状態になります! 私にとってはま吉は大切な家族の一員です(*´-`)
イベント用です(^o^ゞ 連投すみません((T_T)) 我が家の家事時短アイテムはやはりこの子達です! 共働きで私の仕事は夜勤があり家を空けることも多々あります。 家族の時間を少しでも持ちたいのと、私が手抜きしたいのと…そんな理由で我が家にやってきた3台(もう1台は2階にいます)のお掃除ロボットさんです!はじめは1台、補欠に2台目、いや2階にもいるなと3台目(^o^ゞ 名前は『まめ吉1号~3号』です(笑) 本当にこの子達がいなかったらきっと我が家はひどいことになってるはず(^o^ゞ 掃除機はお休みの日だけで、あとは毎日まめ吉1号~3号がフル稼働しています。掃除が終わったら充電台に戻ってくれるし、朝の出勤前にまめ吉を作動させてから出掛けます。まめ吉は掃除機をかけるのと同じくらいキレイな状態になります! 私にとってはま吉は大切な家族の一員です(*´-`)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
bm.aoiさんの実例写真
(●'∇')ハロー♪ なんか ヤバい…(;´∀︎`;)さむっ どうしよう こたつ ほしいかも… 家事時短と言えば モップを履く(笑) ダイソーの マイクロファイバースリッパ! これさえ履けば床掃除は 完璧だ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾と いつも履いて 歩き回ってますが 寒くなってきたから どうしようと思っていたら 発見しました(♡ˊ艸ˋ♡) モップスニーカー♡︎ʾʾ 見た目も かわいい〜〜♡︎ʾʾ テンション上がる⤴︎ もう予備買っとこ〜 ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'`
(●'∇')ハロー♪ なんか ヤバい…(;´∀︎`;)さむっ どうしよう こたつ ほしいかも… 家事時短と言えば モップを履く(笑) ダイソーの マイクロファイバースリッパ! これさえ履けば床掃除は 完璧だ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾と いつも履いて 歩き回ってますが 寒くなってきたから どうしようと思っていたら 発見しました(♡ˊ艸ˋ♡) モップスニーカー♡︎ʾʾ 見た目も かわいい〜〜♡︎ʾʾ テンション上がる⤴︎ もう予備買っとこ〜 ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'`
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
cafe0415h
cafe0415h
家族
yokoさんの実例写真
初投稿です♪*° 乾太くんのモニターに応募させていただきます( ^^ ) 洗濯は夜タイマーセットし、朝起きてからバタバタとでかける準備をしながら干す毎日…。洗濯物を干す時間を短縮できれば、朝もっとゆっくり家族の時間を作れるのでぜひ導入したいと思いました。 また、梅雨時期に乾かない&臭う洗濯物に毎年嫌な気持ちになるので今年は乾太くんで楽に気持ちよく乗り切れたら嬉しいなぁ♪
初投稿です♪*° 乾太くんのモニターに応募させていただきます( ^^ ) 洗濯は夜タイマーセットし、朝起きてからバタバタとでかける準備をしながら干す毎日…。洗濯物を干す時間を短縮できれば、朝もっとゆっくり家族の時間を作れるのでぜひ導入したいと思いました。 また、梅雨時期に乾かない&臭う洗濯物に毎年嫌な気持ちになるので今年は乾太くんで楽に気持ちよく乗り切れたら嬉しいなぁ♪
yoko
yoko
4LDK | 家族
ha11na40さんの実例写真
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
今回のイベント賞ポイントで、以前から欲しかった、クイジナートケトルを購入しました。 主にコーヒーやお茶用メーカーとなっていますが、うちでは湯沸かしケトルとして使用しようと思います。 フォルムがカッコよくて、タイマーや温度設定もOK! ボコボコと沸騰するお湯を眺めるのも、ちょっと楽しい♪ 念のためコーヒーも作ってみましたが、とっても美味しく出来ました💕 スタイリッシュな湯沸かしケトルをお探しの方にも、是非おススメです! RC運営の皆様、いつも見て下さる皆様、ありがとうございました♡感謝♡
今回のイベント賞ポイントで、以前から欲しかった、クイジナートケトルを購入しました。 主にコーヒーやお茶用メーカーとなっていますが、うちでは湯沸かしケトルとして使用しようと思います。 フォルムがカッコよくて、タイマーや温度設定もOK! ボコボコと沸騰するお湯を眺めるのも、ちょっと楽しい♪ 念のためコーヒーも作ってみましたが、とっても美味しく出来ました💕 スタイリッシュな湯沸かしケトルをお探しの方にも、是非おススメです! RC運営の皆様、いつも見て下さる皆様、ありがとうございました♡感謝♡
retron
retron
4LDK
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 重曹でもなかなか取れない、こびり付いた油汚れ。 色々試してみて、やっとたどり着いたクレンザーです。 ものの数分で、あっという間に新品のようにピッカピカ!✨ 家事の時短に大活躍しています。
イベント参加します。 重曹でもなかなか取れない、こびり付いた油汚れ。 色々試してみて、やっとたどり着いたクレンザーです。 ものの数分で、あっという間に新品のようにピッカピカ!✨ 家事の時短に大活躍しています。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ポイントが貯まっていたので、レコルトのカプセルカッターボンヌをお迎えしました(ㅅ´ ˘ `)♡ 最近、大根おろしや玉ねぎのみじん切りなどが、どうもめんどくさくなってきて(¯―¯💧) ちょっと楽ちんになればいいな💕
イベント参加です。 ポイントが貯まっていたので、レコルトのカプセルカッターボンヌをお迎えしました(ㅅ´ ˘ `)♡ 最近、大根おろしや玉ねぎのみじん切りなどが、どうもめんどくさくなってきて(¯―¯💧) ちょっと楽ちんになればいいな💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 じめじめ半端ない日々が続きますね…。(><) 今年の梅雨は長く感じます。 そんな中、梅雨の鬱陶しい家事洗濯、今年はガス乾燥機「乾太くん」のお陰で大変助かってます! 帰宅後、バタバタ忙しい夕方、 洗濯しかけて夕飯作りしている間に洗濯が終わり、「乾太くん」に投入! 夕飯を食べている間にもう乾いてる!(゜ロ゜) 忙しい上に、雨で干せない洗濯物が小一時間でフワフワになって直ぐ畳めるのは我が家にとっては本当にありがたい神家電です! ガス乾燥機「乾太くん」、家事の時短を可能にし、室内に湿気も籠らず本当にお薦めです! ヽ(´▽`)/
こんばんは~。 じめじめ半端ない日々が続きますね…。(><) 今年の梅雨は長く感じます。 そんな中、梅雨の鬱陶しい家事洗濯、今年はガス乾燥機「乾太くん」のお陰で大変助かってます! 帰宅後、バタバタ忙しい夕方、 洗濯しかけて夕飯作りしている間に洗濯が終わり、「乾太くん」に投入! 夕飯を食べている間にもう乾いてる!(゜ロ゜) 忙しい上に、雨で干せない洗濯物が小一時間でフワフワになって直ぐ畳めるのは我が家にとっては本当にありがたい神家電です! ガス乾燥機「乾太くん」、家事の時短を可能にし、室内に湿気も籠らず本当にお薦めです! ヽ(´▽`)/
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
irieri
irieri
3LDK | 家族
Emikaさんの実例写真
ここに幹太くんがほしー!! 共働きで毎日のお洗濯が大変。 私も旦那も体育教師。毎日お洗濯回さないとジャージが足りなくなる。 子どもも1歳と3歳。 お着替えや布団シーツなど頻繁にお洗濯。 共働きだと確実に晴れの日じゃないと外に干せないし、花粉症だから花粉の時期は絶対に室内干しだし。 今年の梅雨の時期は室内干ししてたらタオルにカビが生えた=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) もー絶対幹太くんがほしー!
ここに幹太くんがほしー!! 共働きで毎日のお洗濯が大変。 私も旦那も体育教師。毎日お洗濯回さないとジャージが足りなくなる。 子どもも1歳と3歳。 お着替えや布団シーツなど頻繁にお洗濯。 共働きだと確実に晴れの日じゃないと外に干せないし、花粉症だから花粉の時期は絶対に室内干しだし。 今年の梅雨の時期は室内干ししてたらタオルにカビが生えた=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) もー絶対幹太くんがほしー!
Emika
Emika

家事の時短アイテムが気になるあなたにおすすめ

家事の時短アイテムの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家事の時短アイテム

41枚の部屋写真から26枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
※画像4枚です トースターで簡単にまん丸目玉焼き🍳 以前より気になっていた、ニトリのこの商品。 『オーブントースターコンビプレート』 トースターで目玉焼きとソーセージなどが同時に焼けるやつで、黄身が真ん中に寄りやすい目玉ポケット付き。 プレートはアルミでめっちゃ軽かった。 表面はフッ素Wコート。 早速卵と切込みを入れたソーセージをセット。 我が家のアラジンはグリル機能も付いてるのでトースターではなく250℃設定で4分加熱。 目玉焼きはとても綺麗に焼けました。いい具合に半熟で油を使わずでもこびりつかず。 一方ソーセージはプレートに接してる部分が少し焦げたので、焼いている途中で1度上下ひっくり返すと良いかも。 アラジンの炊飯釜の蓋でも焼けるのですが、やっばり目玉焼きがまん丸に焼けるのが魅力よね🤣 ニトリで買うのと同じ値段でネットで送料無料で買えました。 2個セットなら更にお得だったので2個購入😂 炊飯釜の蓋で焼いた時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A9qe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
※画像4枚です トースターで簡単にまん丸目玉焼き🍳 以前より気になっていた、ニトリのこの商品。 『オーブントースターコンビプレート』 トースターで目玉焼きとソーセージなどが同時に焼けるやつで、黄身が真ん中に寄りやすい目玉ポケット付き。 プレートはアルミでめっちゃ軽かった。 表面はフッ素Wコート。 早速卵と切込みを入れたソーセージをセット。 我が家のアラジンはグリル機能も付いてるのでトースターではなく250℃設定で4分加熱。 目玉焼きはとても綺麗に焼けました。いい具合に半熟で油を使わずでもこびりつかず。 一方ソーセージはプレートに接してる部分が少し焦げたので、焼いている途中で1度上下ひっくり返すと良いかも。 アラジンの炊飯釜の蓋でも焼けるのですが、やっばり目玉焼きがまん丸に焼けるのが魅力よね🤣 ニトリで買うのと同じ値段でネットで送料無料で買えました。 2個セットなら更にお得だったので2個購入😂 炊飯釜の蓋で焼いた時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A9qe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
我が家の家事の時短アイテム。 ワーキングママなので、朝と夜は時間との勝負。 これを使うようになってから洗い物が減り時短ができるようになりましたー。忙しい時はできたてをアルミごとお皿へー( ・∇・) 洗い物も減る(* ̄ー ̄) しかも、一本70円台で安いー( ☆∀☆) 時短というよりズボラかも‥(笑)
我が家の家事の時短アイテム。 ワーキングママなので、朝と夜は時間との勝負。 これを使うようになってから洗い物が減り時短ができるようになりましたー。忙しい時はできたてをアルミごとお皿へー( ・∇・) 洗い物も減る(* ̄ー ̄) しかも、一本70円台で安いー( ☆∀☆) 時短というよりズボラかも‥(笑)
mai
mai
家族
nozomi0121さんの実例写真
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
ainanaさんの実例写真
ダイニングテーブルの下もスイスイ綺麗にしてくれます❤︎ たった一回の運転で、ゴミが沢山たまりました。びっくりです‼︎ 我が家本気お掃除は週1になりそう。 もうあなたなしでは生きていけません。 床がサラサラ。ペットの毛もありません。 何より時間ができました。 床掃除で余った時間は、子供との貴重な時間へと変身しました。 ありがとう、ルンバくん。
ダイニングテーブルの下もスイスイ綺麗にしてくれます❤︎ たった一回の運転で、ゴミが沢山たまりました。びっくりです‼︎ 我が家本気お掃除は週1になりそう。 もうあなたなしでは生きていけません。 床がサラサラ。ペットの毛もありません。 何より時間ができました。 床掃除で余った時間は、子供との貴重な時間へと変身しました。 ありがとう、ルンバくん。
ainana
ainana
家族
75さんの実例写真
イベント 家事の時短アイテム 我が家のルンバ基地は階段の最下部(写真の奥)に設置してます。 お掃除が終わったら、階段下の基地に戻って明日の出動を待つ仕組みです。 ここから毎日出動して、寡黙に働いてくれるルンバのために、我が家はルンバファースト。 床に物は置かず、ゴミ箱はコの字ラックに乗せて下をお掃除できるようにしています。 ルンバのお陰で、いつも床にゴミや埃は見当たりません。綺麗をキープするのに欠かせないアイテムです💕
イベント 家事の時短アイテム 我が家のルンバ基地は階段の最下部(写真の奥)に設置してます。 お掃除が終わったら、階段下の基地に戻って明日の出動を待つ仕組みです。 ここから毎日出動して、寡黙に働いてくれるルンバのために、我が家はルンバファースト。 床に物は置かず、ゴミ箱はコの字ラックに乗せて下をお掃除できるようにしています。 ルンバのお陰で、いつも床にゴミや埃は見当たりません。綺麗をキープするのに欠かせないアイテムです💕
75
75
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
アイランドキッチンの真ん中にあるBOSCHの食洗機。 3段でたっぷり入るので、食洗機回すのは夜にまとめて1回で、朝起きたら食器を取り出して後ろの食器棚に収納というルーチンです💡 わが家にはなくてはならない家事時短アイテムです✨
アイランドキッチンの真ん中にあるBOSCHの食洗機。 3段でたっぷり入るので、食洗機回すのは夜にまとめて1回で、朝起きたら食器を取り出して後ろの食器棚に収納というルーチンです💡 わが家にはなくてはならない家事時短アイテムです✨
MIka
MIka
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家の家事楽時短アイテムは、グラス&カップホルダーと、全自動のエスプレッソマシーン。ホルダー類は取り出すのも片付けるのもあっと言う間、エスプレッソマシーンは、ボタン一つでスタバかそれ以上のラテを作ることも出来ます。
わが家の家事楽時短アイテムは、グラス&カップホルダーと、全自動のエスプレッソマシーン。ホルダー類は取り出すのも片付けるのもあっと言う間、エスプレッソマシーンは、ボタン一つでスタバかそれ以上のラテを作ることも出来ます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
【おうち見直しキャンペーン】 連投失礼します。 材料を切って調味料を入れてすボタンを押すだけ! 10分ほったらかしにしておいたら八宝菜ができあがりました! 想像以上にいい仕事をしてくれます❤️
tomama
tomama
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
家事時短アイテムは何と言っても食洗機。カゲナウやミーレなど憧れたけど、予算的に厳しくて国産メーカーのリンナイに。フロントオープンなので、収納力もたっぷりで大満足です♪
家事時短アイテムは何と言っても食洗機。カゲナウやミーレなど憧れたけど、予算的に厳しくて国産メーカーのリンナイに。フロントオープンなので、収納力もたっぷりで大満足です♪
miku
miku
家族
mさんの実例写真
  入浴後    ボタンひとつで      床洗浄               m
  入浴後    ボタンひとつで      床洗浄               m
m
m
家族
yukikoさんの実例写真
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
makinaさんの実例写真
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
makina
makina
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
1番近くのホームセンターコーナンがつぶれていて、ホワイトのお買い物かご諦めていたのですが、よく行くスーパーで、壁にマイバスケット279円‼の貼り紙を発見(*^^*) ちょっとベージュがかっているけど、持つところもかごと同色で、何もサイドに書いてないし~ということで買ってきました♪ セリアのミニタリー風のウォールステッカーを貼って、やっぱりエンボスステッカーでRCのルームナンバー入れておきました。 今回はゴールドのルームナンバーなので、あまり主張してなくてお気に入りです(^_^)v
1番近くのホームセンターコーナンがつぶれていて、ホワイトのお買い物かご諦めていたのですが、よく行くスーパーで、壁にマイバスケット279円‼の貼り紙を発見(*^^*) ちょっとベージュがかっているけど、持つところもかごと同色で、何もサイドに書いてないし~ということで買ってきました♪ セリアのミニタリー風のウォールステッカーを貼って、やっぱりエンボスステッカーでRCのルームナンバー入れておきました。 今回はゴールドのルームナンバーなので、あまり主張してなくてお気に入りです(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mariko118さんの実例写真
我が家の家事時短アイテムは、この無印のシリコンスプーン?です。 煮たり焼いたり炒めたり、そしてよそったりまで一つでできるので、洗い物も少なくなるし助かってます。
我が家の家事時短アイテムは、この無印のシリコンスプーン?です。 煮たり焼いたり炒めたり、そしてよそったりまで一つでできるので、洗い物も少なくなるし助かってます。
mariko118
mariko118
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
イベント用です(^o^ゞ 連投すみません((T_T)) 我が家の家事時短アイテムはやはりこの子達です! 共働きで私の仕事は夜勤があり家を空けることも多々あります。 家族の時間を少しでも持ちたいのと、私が手抜きしたいのと…そんな理由で我が家にやってきた3台(もう1台は2階にいます)のお掃除ロボットさんです!はじめは1台、補欠に2台目、いや2階にもいるなと3台目(^o^ゞ 名前は『まめ吉1号~3号』です(笑) 本当にこの子達がいなかったらきっと我が家はひどいことになってるはず(^o^ゞ 掃除機はお休みの日だけで、あとは毎日まめ吉1号~3号がフル稼働しています。掃除が終わったら充電台に戻ってくれるし、朝の出勤前にまめ吉を作動させてから出掛けます。まめ吉は掃除機をかけるのと同じくらいキレイな状態になります! 私にとってはま吉は大切な家族の一員です(*´-`)
イベント用です(^o^ゞ 連投すみません((T_T)) 我が家の家事時短アイテムはやはりこの子達です! 共働きで私の仕事は夜勤があり家を空けることも多々あります。 家族の時間を少しでも持ちたいのと、私が手抜きしたいのと…そんな理由で我が家にやってきた3台(もう1台は2階にいます)のお掃除ロボットさんです!はじめは1台、補欠に2台目、いや2階にもいるなと3台目(^o^ゞ 名前は『まめ吉1号~3号』です(笑) 本当にこの子達がいなかったらきっと我が家はひどいことになってるはず(^o^ゞ 掃除機はお休みの日だけで、あとは毎日まめ吉1号~3号がフル稼働しています。掃除が終わったら充電台に戻ってくれるし、朝の出勤前にまめ吉を作動させてから出掛けます。まめ吉は掃除機をかけるのと同じくらいキレイな状態になります! 私にとってはま吉は大切な家族の一員です(*´-`)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
bm.aoiさんの実例写真
(●'∇')ハロー♪ なんか ヤバい…(;´∀︎`;)さむっ どうしよう こたつ ほしいかも… 家事時短と言えば モップを履く(笑) ダイソーの マイクロファイバースリッパ! これさえ履けば床掃除は 完璧だ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾と いつも履いて 歩き回ってますが 寒くなってきたから どうしようと思っていたら 発見しました(♡ˊ艸ˋ♡) モップスニーカー♡︎ʾʾ 見た目も かわいい〜〜♡︎ʾʾ テンション上がる⤴︎ もう予備買っとこ〜 ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'`
(●'∇')ハロー♪ なんか ヤバい…(;´∀︎`;)さむっ どうしよう こたつ ほしいかも… 家事時短と言えば モップを履く(笑) ダイソーの マイクロファイバースリッパ! これさえ履けば床掃除は 完璧だ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾と いつも履いて 歩き回ってますが 寒くなってきたから どうしようと思っていたら 発見しました(♡ˊ艸ˋ♡) モップスニーカー♡︎ʾʾ 見た目も かわいい〜〜♡︎ʾʾ テンション上がる⤴︎ もう予備買っとこ〜 ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'`
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
会社の昼休みにちゃっかり投稿✨ わが家で活躍、家事の時短アイテム!のイベント参加です。 なんと言っても私が週3ぐらいは朝食に使うビタントニオのシェーカー! お安くて軽くてコンパクトで大活躍! 数年前にリア友maki_papercraftちゃん(当時彼女はまだroomclipに誘ってなかったのだけど、いつも良いものの情報交換はしていました)にオススメされて買ったもの。 元はガラスの大きなジューサー使っていたけど、北海道地震で落ちて割れてから、ガラスとか大きいのやめたくて💦 それでこちらにしました。 私は朝食によく時短で簡単なバナナ×青汁×はちみつ×無脂肪ヨーグルトのスムージーや、この写真のようにミックスベリー×無脂肪ヨーグルトのスムージーを作ります🎶 材料入れてSwitch押してほんとに1分もしないでできるから楽チーン❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖 欠かせないアイテムです🎶
cafe0415h
cafe0415h
家族
yokoさんの実例写真
初投稿です♪*° 乾太くんのモニターに応募させていただきます( ^^ ) 洗濯は夜タイマーセットし、朝起きてからバタバタとでかける準備をしながら干す毎日…。洗濯物を干す時間を短縮できれば、朝もっとゆっくり家族の時間を作れるのでぜひ導入したいと思いました。 また、梅雨時期に乾かない&臭う洗濯物に毎年嫌な気持ちになるので今年は乾太くんで楽に気持ちよく乗り切れたら嬉しいなぁ♪
初投稿です♪*° 乾太くんのモニターに応募させていただきます( ^^ ) 洗濯は夜タイマーセットし、朝起きてからバタバタとでかける準備をしながら干す毎日…。洗濯物を干す時間を短縮できれば、朝もっとゆっくり家族の時間を作れるのでぜひ導入したいと思いました。 また、梅雨時期に乾かない&臭う洗濯物に毎年嫌な気持ちになるので今年は乾太くんで楽に気持ちよく乗り切れたら嬉しいなぁ♪
yoko
yoko
4LDK | 家族
ha11na40さんの実例写真
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
今回のイベント賞ポイントで、以前から欲しかった、クイジナートケトルを購入しました。 主にコーヒーやお茶用メーカーとなっていますが、うちでは湯沸かしケトルとして使用しようと思います。 フォルムがカッコよくて、タイマーや温度設定もOK! ボコボコと沸騰するお湯を眺めるのも、ちょっと楽しい♪ 念のためコーヒーも作ってみましたが、とっても美味しく出来ました💕 スタイリッシュな湯沸かしケトルをお探しの方にも、是非おススメです! RC運営の皆様、いつも見て下さる皆様、ありがとうございました♡感謝♡
今回のイベント賞ポイントで、以前から欲しかった、クイジナートケトルを購入しました。 主にコーヒーやお茶用メーカーとなっていますが、うちでは湯沸かしケトルとして使用しようと思います。 フォルムがカッコよくて、タイマーや温度設定もOK! ボコボコと沸騰するお湯を眺めるのも、ちょっと楽しい♪ 念のためコーヒーも作ってみましたが、とっても美味しく出来ました💕 スタイリッシュな湯沸かしケトルをお探しの方にも、是非おススメです! RC運営の皆様、いつも見て下さる皆様、ありがとうございました♡感謝♡
retron
retron
4LDK
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 重曹でもなかなか取れない、こびり付いた油汚れ。 色々試してみて、やっとたどり着いたクレンザーです。 ものの数分で、あっという間に新品のようにピッカピカ!✨ 家事の時短に大活躍しています。
イベント参加します。 重曹でもなかなか取れない、こびり付いた油汚れ。 色々試してみて、やっとたどり着いたクレンザーです。 ものの数分で、あっという間に新品のようにピッカピカ!✨ 家事の時短に大活躍しています。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ポイントが貯まっていたので、レコルトのカプセルカッターボンヌをお迎えしました(ㅅ´ ˘ `)♡ 最近、大根おろしや玉ねぎのみじん切りなどが、どうもめんどくさくなってきて(¯―¯💧) ちょっと楽ちんになればいいな💕
イベント参加です。 ポイントが貯まっていたので、レコルトのカプセルカッターボンヌをお迎えしました(ㅅ´ ˘ `)♡ 最近、大根おろしや玉ねぎのみじん切りなどが、どうもめんどくさくなってきて(¯―¯💧) ちょっと楽ちんになればいいな💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 じめじめ半端ない日々が続きますね…。(><) 今年の梅雨は長く感じます。 そんな中、梅雨の鬱陶しい家事洗濯、今年はガス乾燥機「乾太くん」のお陰で大変助かってます! 帰宅後、バタバタ忙しい夕方、 洗濯しかけて夕飯作りしている間に洗濯が終わり、「乾太くん」に投入! 夕飯を食べている間にもう乾いてる!(゜ロ゜) 忙しい上に、雨で干せない洗濯物が小一時間でフワフワになって直ぐ畳めるのは我が家にとっては本当にありがたい神家電です! ガス乾燥機「乾太くん」、家事の時短を可能にし、室内に湿気も籠らず本当にお薦めです! ヽ(´▽`)/
こんばんは~。 じめじめ半端ない日々が続きますね…。(><) 今年の梅雨は長く感じます。 そんな中、梅雨の鬱陶しい家事洗濯、今年はガス乾燥機「乾太くん」のお陰で大変助かってます! 帰宅後、バタバタ忙しい夕方、 洗濯しかけて夕飯作りしている間に洗濯が終わり、「乾太くん」に投入! 夕飯を食べている間にもう乾いてる!(゜ロ゜) 忙しい上に、雨で干せない洗濯物が小一時間でフワフワになって直ぐ畳めるのは我が家にとっては本当にありがたい神家電です! ガス乾燥機「乾太くん」、家事の時短を可能にし、室内に湿気も籠らず本当にお薦めです! ヽ(´▽`)/
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
ありがたい事に、私も『夏のスペシャルクーポンキャンペーン』に選んで頂きました✨嬉しい~🙌 いざ当選してみると、何にしようか候補が全く絞れず💦 悩みに悩んだ結果… レコルトのカプセルカッター 『Bonne(ボンヌ)』 にさせて頂きました🎵 これで、我が家のお家時間充実化を図りたいと思います✨ しかしながら… 今までフードプロセッサーが欲しいと思った事がなく(どうせ、使いこなせない💦) 持っているミルミキサーも殆ど使った事のない私です…😅 それでも、これにしようと決めたのは、RoomClipショッピングで実際に使われているユーザーさんの投稿を見ることができたから✨ 残念ながら、RoomClipショッピング内では、商品の詳細が分かり辛かったので、公式サイトで商品の機能性等はチェックしました😌 『ボンヌ』は、コンパクトなのに多機能で、我が家が持っていない(欲しかった)かき氷機やハンドミキサーの代わりにもなるとの事😳 すごい~‼️と期待が膨らみました🎵 そして、届いたボンヌと一緒に入っていたレシピ集✨ これがまた洒落乙なメニューばかりで、作ってみたい❗️というワクワク感が止まりません😆🎶 こんな素敵なキャンペーンを企画して頂き、本当に感謝です。 レシピ集を参考に、これからしっかりと活用できるよう、フードプロセッサー達人目指して、頑張ります‼️
irieri
irieri
3LDK | 家族
Emikaさんの実例写真
ここに幹太くんがほしー!! 共働きで毎日のお洗濯が大変。 私も旦那も体育教師。毎日お洗濯回さないとジャージが足りなくなる。 子どもも1歳と3歳。 お着替えや布団シーツなど頻繁にお洗濯。 共働きだと確実に晴れの日じゃないと外に干せないし、花粉症だから花粉の時期は絶対に室内干しだし。 今年の梅雨の時期は室内干ししてたらタオルにカビが生えた=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) もー絶対幹太くんがほしー!
ここに幹太くんがほしー!! 共働きで毎日のお洗濯が大変。 私も旦那も体育教師。毎日お洗濯回さないとジャージが足りなくなる。 子どもも1歳と3歳。 お着替えや布団シーツなど頻繁にお洗濯。 共働きだと確実に晴れの日じゃないと外に干せないし、花粉症だから花粉の時期は絶対に室内干しだし。 今年の梅雨の時期は室内干ししてたらタオルにカビが生えた=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) もー絶対幹太くんがほしー!
Emika
Emika

家事の時短アイテムが気になるあなたにおすすめ

家事の時短アイテムの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ