今朝、ニュースで放送されていた大雨の熊本に住んでいる私を心配して、コメントを頂きました。
熊本市は、周りを山や海に囲まれた県の中心部になります。
京都の盆地に似ていますね。
熊本市自体は平坦な土地なので影響はあまりありません。
ただ、盆地なので周りよりも低い土地柄、市の中心部を流れる白川が昔氾濫したとかで、それを教訓に河川工事が行われ、今は大丈夫なようです。
ニュースで流れていた氾濫した球磨川は熊本県南部人吉市に位置し県内最大の一級河川で、日本三大急流の一つと言われて川下りで有名です。
熊本県は周りに山が多く、阿蘇から流れ込む地下水が豊富で、水道を100%地下水で賄われているのは世界でも熊本だけと言われています。
ただ、山が多いと言うことは崖崩れも多いと言うことで…
今現在、私の住んでいる熊本市内は雨は降っていません。
降らなくても、今までに降っていた雨によって河川の氾濫・崖崩れ等の心配があります。
球磨川上流ではダムの水位が上がってるそうでこの後放流されるそうです…
そうなると、ますます水位が上昇して浸水する家屋は増えることと思われます。
しばらくは心配な状況が続きます
避難しても、新型コロナの心配もあります。
被害が少しでも少ないことを願うばかりです。
私を心配してコメントを下さった、mio_ibu_1106ちゃん・kotarinkoちゃん・umiumiちゃん・Natashyaちゃん・Tupemamaちゃん…ありがとうございました。
私は大丈夫ですよぉ~💕
ただ、県内かなりの災害に見舞われておりますので、こののち、何かしら役に立てることがあればと考えています。
また、線状降水帯がこのあと他の地域に出るかもしれません。
どうか皆様もお気をつけて…。
今朝、ニュースで放送されていた大雨の熊本に住んでいる私を心配して、コメントを頂きました。
熊本市は、周りを山や海に囲まれた県の中心部になります。
京都の盆地に似ていますね。
熊本市自体は平坦な土地なので影響はあまりありません。
ただ、盆地なので周りよりも低い土地柄、市の中心部を流れる白川が昔氾濫したとかで、それを教訓に河川工事が行われ、今は大丈夫なようです。
ニュースで流れていた氾濫した球磨川は熊本県南部人吉市に位置し県内最大の一級河川で、日本三大急流の一つと言われて川下りで有名です。
熊本県は周りに山が多く、阿蘇から流れ込む地下水が豊富で、水道を100%地下水で賄われているのは世界でも熊本だけと言われています。
ただ、山が多いと言うことは崖崩れも多いと言うことで…
今現在、私の住んでいる熊本市内は雨は降っていません。
降らなくても、今までに降っていた雨によって河川の氾濫・崖崩れ等の心配があります。
球磨川上流ではダムの水位が上がってるそうでこの後放流されるそうです…
そうなると、ますます水位が上昇して浸水する家屋は増えることと思われます。
しばらくは心配な状況が続きます
避難しても、新型コロナの心配もあります。
被害が少しでも少ないことを願うばかりです。
私を心配してコメントを下さった、mio_ibu_1106ちゃん・kotarinkoちゃん・umiumiちゃん・Natashyaちゃん・Tupemamaちゃん…ありがとうございました。
私は大丈夫ですよぉ~💕
ただ、県内かなりの災害に見舞われておりますので、こののち、何かしら役に立てることがあればと考えています。
また、線状降水帯がこのあと他の地域に出るかもしれません。
どうか皆様もお気をつけて…。