節電・省エネのためにしている事のイベントに参加です♪
キッチンカウンターの上に置いてるのは丈を短くしたバルミューダーの扇風機「グリーンファン」です。
簡単に丈を短く出来るんですよ。
反対側の壁上部にエアコンが付いてます。
ここにグリーンファンがある事で空気をかき回す事はもちろん奥の和室まで冷気や暖気を運んでます。
(和室にエアコンが付いてない💦)
グリーンファンは少ない電力で動きかつ遠くまで心地よい風を送ってくれます。DC扇風機なので公式に書いてありますが使用電力が1.5wなので1日0.37円(8時間稼働)で一夏(90日間)の電気代が36円だとか✌️
もう1台和室の奥の窓側にグリーンファンを置いてるので2つを使ってうまく空気を攪拌してます。
節電・省エネのためにしている事のイベントに参加です♪
キッチンカウンターの上に置いてるのは丈を短くしたバルミューダーの扇風機「グリーンファン」です。
簡単に丈を短く出来るんですよ。
反対側の壁上部にエアコンが付いてます。
ここにグリーンファンがある事で空気をかき回す事はもちろん奥の和室まで冷気や暖気を運んでます。
(和室にエアコンが付いてない💦)
グリーンファンは少ない電力で動きかつ遠くまで心地よい風を送ってくれます。DC扇風機なので公式に書いてありますが使用電力が1.5wなので1日0.37円(8時間稼働)で一夏(90日間)の電気代が36円だとか✌️
もう1台和室の奥の窓側にグリーンファンを置いてるので2つを使ってうまく空気を攪拌してます。