おはようございます( ꈍᴗꈍ)♬
今日も暑くなりそうですね☀
我が家のお米の保存。
野菜室がお米保存に適しているのは理解しているんですが野菜室は一週間分のお野菜がいっぱいなので💦
我が家は食洗機下の収納スペースにしています。
カインズの10キロ入るライスボックスに入れています。
幅が38センチにピッタリです。
シンク側に蓋が開くようにしています(◍•ᴗ•◍)
白米を洗ったあとに足すもち麦もこちらに収納してます。
炊飯器窯で直接洗えないのでボールに入れて。
お座りして入れるのでたまに子ども達も手伝ってくれます♬
コクゾウムシ予防の為コメ当番は2本入り(≧▽≦)
引っ越ししてから一度もコクゾウムシ出ていません。
ケースは空になると毎回洗って乾かしてます。
少しのケアで虫予防出来てるかも☝️
今日もぼちぼち。
頑張りまーす(◍•ᴗ•◍)♡
おはようございます( ꈍᴗꈍ)♬
今日も暑くなりそうですね☀
我が家のお米の保存。
野菜室がお米保存に適しているのは理解しているんですが野菜室は一週間分のお野菜がいっぱいなので💦
我が家は食洗機下の収納スペースにしています。
カインズの10キロ入るライスボックスに入れています。
幅が38センチにピッタリです。
シンク側に蓋が開くようにしています(◍•ᴗ•◍)
白米を洗ったあとに足すもち麦もこちらに収納してます。
炊飯器窯で直接洗えないのでボールに入れて。
お座りして入れるのでたまに子ども達も手伝ってくれます♬
コクゾウムシ予防の為コメ当番は2本入り(≧▽≦)
引っ越ししてから一度もコクゾウムシ出ていません。
ケースは空になると毎回洗って乾かしてます。
少しのケアで虫予防出来てるかも☝️
今日もぼちぼち。
頑張りまーす(◍•ᴗ•◍)♡