ソファの裏

291枚の部屋写真から48枚をセレクト
ch172さんの実例写真
ソファ裏に幅180cm奥行き25cmの棚を設置しました。
ソファ裏に幅180cm奥行き25cmの棚を設置しました。
ch172
ch172
家族
matteaさんの実例写真
ホットカーペットにサイズぴったりのラグを敷いて、一通りの家具を配置してみました☺️ ソファーの裏までちゃんとカバーされているときれいだし、広く見えますね👍 今年買ったモダンデコのソファーベッドも背面がきれいなデザインなのでお気に入りです❤️
ホットカーペットにサイズぴったりのラグを敷いて、一通りの家具を配置してみました☺️ ソファーの裏までちゃんとカバーされているときれいだし、広く見えますね👍 今年買ったモダンデコのソファーベッドも背面がきれいなデザインなのでお気に入りです❤️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
OMATSUさんの実例写真
ソファー裏に棚を設置しました‼︎ 書斎の可動棚で使ったアカシア材の残りとBigOneさんのアイアンフレームを使用してます‼︎ 天板は塗る予定ですが、暫くはこの感じを楽しみたいです☺︎
ソファー裏に棚を設置しました‼︎ 書斎の可動棚で使ったアカシア材の残りとBigOneさんのアイアンフレームを使用してます‼︎ 天板は塗る予定ですが、暫くはこの感じを楽しみたいです☺︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
uta
uta
1LDK | 一人暮らし
hamico.さんの実例写真
我が家のキッズスペースはリビング階段下のソファ裏。とにかくものを出すだけ出して、しまうことを知らないので…散乱したものが常にソファで隠れるこのスペースがベスト!( ̄* ̄)無印のボックスがちょうど良いテーブルになってます。
我が家のキッズスペースはリビング階段下のソファ裏。とにかくものを出すだけ出して、しまうことを知らないので…散乱したものが常にソファで隠れるこのスペースがベスト!( ̄* ̄)無印のボックスがちょうど良いテーブルになってます。
hamico.
hamico.
家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
オーガスタストレリチアをやっと置きたかった場所に飾れました✨ ソファーの裏にもスツールを置いたので、ずっと邪魔だった、子供が寝た時用ひざ掛けを裏に隠せてスッキリ気持ちいいです✨🤩
オーガスタストレリチアをやっと置きたかった場所に飾れました✨ ソファーの裏にもスツールを置いたので、ずっと邪魔だった、子供が寝た時用ひざ掛けを裏に隠せてスッキリ気持ちいいです✨🤩
keikei
keikei
家族
yuyustoneさんの実例写真
ローテーブルは来客がある時以外はソファの裏に畳んでおいて、スペースを広く使えるようにしてます。
ローテーブルは来客がある時以外はソファの裏に畳んでおいて、スペースを広く使えるようにしてます。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
asasaさんの実例写真
ソファバックシェルフをDIYしました! 詳しい動画は↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300124413
ソファバックシェルフをDIYしました! 詳しい動画は↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300124413
asasa
asasa
2LDK | 家族
noaさんの実例写真
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
noa
noa
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 先日、ラグを夏仕様に変えました! ベルメゾンでウレタン入りのものを新調☆ い草の香りが漂い、心地いいです🍀 我が家のソファーは無垢の枠です♥️ これもまた、気持ちいいですね✨ ちなみに、床もチークの無垢材、下がり天井も青森ヒバの無垢材ですね🌿 ソファー裏に置いていた、長男くんの荷物やら本やら、どけました! リビングに置いてるオモチャ達の収納も見直ししてますが、また後日のpicにて…😌
こんばんは(*´-`) 先日、ラグを夏仕様に変えました! ベルメゾンでウレタン入りのものを新調☆ い草の香りが漂い、心地いいです🍀 我が家のソファーは無垢の枠です♥️ これもまた、気持ちいいですね✨ ちなみに、床もチークの無垢材、下がり天井も青森ヒバの無垢材ですね🌿 ソファー裏に置いていた、長男くんの荷物やら本やら、どけました! リビングに置いてるオモチャ達の収納も見直ししてますが、また後日のpicにて…😌
ake
ake
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
リビングに机がないので、リモコンがすぐに行方不明に💦 そこでダイソーのウォールポケットをソファの裏側に挟んで、リモコン収納♪ 掃除の時も邪魔にならなくて◎!
リビングに机がないので、リモコンがすぐに行方不明に💦 そこでダイソーのウォールポケットをソファの裏側に挟んで、リモコン収納♪ 掃除の時も邪魔にならなくて◎!
kiki
kiki
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
気分転換にソファの位置を ちょっと変えてみました たまーにこうやって変えると 我が家なのに 我が家じゃないみたいな 不思議な感じがします ソファ裏の掃除も出来たし 数日はこのままで良いかな😍
気分転換にソファの位置を ちょっと変えてみました たまーにこうやって変えると 我が家なのに 我が家じゃないみたいな 不思議な感じがします ソファ裏の掃除も出来たし 数日はこのままで良いかな😍
mini
mini
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
リビングをソファで仕切り、ソファ裏をキッズスペースにしています。 おもちゃはソファ裏の棚に。一見見えないのでおもちゃや絵本が散乱してもそこまで気になりません(*^^*)
リビングをソファで仕切り、ソファ裏をキッズスペースにしています。 おもちゃはソファ裏の棚に。一見見えないのでおもちゃや絵本が散乱してもそこまで気になりません(*^^*)
Mari
Mari
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
パーテーション作りました!
パーテーション作りました!
taka
taka
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ソファの死角にリモコン、ゴミ箱、充電器。
ソファの死角にリモコン、ゴミ箱、充電器。
arinon
arinon
3LDK | 家族
cororoさんの実例写真
ちょっと思いついて、フラワースタンドのひとつをソファー裏のでっとスペースへ移動してみました。 ここに、読みかけの本や子供の書類用の判子やボールペン、スマホ充電置き場にしてみようかと思います✨ いつか観葉植物たちが大きくなったら、ソファーの後ろに置きたいな💕
ちょっと思いついて、フラワースタンドのひとつをソファー裏のでっとスペースへ移動してみました。 ここに、読みかけの本や子供の書類用の判子やボールペン、スマホ充電置き場にしてみようかと思います✨ いつか観葉植物たちが大きくなったら、ソファーの後ろに置きたいな💕
cororo
cororo
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。セリアのインテリアシート、我が家は賃貸なのでホッチキスで留めました。まだソファ側が未完成ですが載せちゃいまーす꒰◍ඹ౪ඹ◍꒱۶✧
おはようございます。セリアのインテリアシート、我が家は賃貸なのでホッチキスで留めました。まだソファ側が未完成ですが載せちゃいまーす꒰◍ඹ౪ඹ◍꒱۶✧
choco
choco
2DK | 家族
rinnさんの実例写真
ソファ裏。ポールハンガー出来上がり!
ソファ裏。ポールハンガー出来上がり!
rinn
rinn
3LDK | カップル
macaron1202さんの実例写真
やっと届きました!旧式の無印リクライニングソファー!結構大きくてびっくりだけど、オットマンも買ったし快適です! ただ、脚ウラのフェルトがすぐに取れてしまって…貼り直すこともできず、床に傷ついたら嫌だから、ラグの上に置きました(^_^;)
やっと届きました!旧式の無印リクライニングソファー!結構大きくてびっくりだけど、オットマンも買ったし快適です! ただ、脚ウラのフェルトがすぐに取れてしまって…貼り直すこともできず、床に傷ついたら嫌だから、ラグの上に置きました(^_^;)
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
Reinaさんの実例写真
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
Reina
Reina
4LDK | 家族
KZS_DIYさんの実例写真
リビングソファ裏から🛋 開放感があって快適空間🤩
リビングソファ裏から🛋 開放感があって快適空間🤩
KZS_DIY
KZS_DIY
家族
SnSさんの実例写真
IKEAの買い物第二弾ですが、ソファーの裏を照らすライトも購入しました♪ ライト自体は手前のゴミ箱の裏に隠れるので見えないですが(^^;
IKEAの買い物第二弾ですが、ソファーの裏を照らすライトも購入しました♪ ライト自体は手前のゴミ箱の裏に隠れるので見えないですが(^^;
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
もっと見る

ソファの裏が気になるあなたにおすすめ

ソファの裏の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソファの裏

291枚の部屋写真から48枚をセレクト
ch172さんの実例写真
ソファ裏に幅180cm奥行き25cmの棚を設置しました。
ソファ裏に幅180cm奥行き25cmの棚を設置しました。
ch172
ch172
家族
matteaさんの実例写真
ホットカーペットにサイズぴったりのラグを敷いて、一通りの家具を配置してみました☺️ ソファーの裏までちゃんとカバーされているときれいだし、広く見えますね👍 今年買ったモダンデコのソファーベッドも背面がきれいなデザインなのでお気に入りです❤️
ホットカーペットにサイズぴったりのラグを敷いて、一通りの家具を配置してみました☺️ ソファーの裏までちゃんとカバーされているときれいだし、広く見えますね👍 今年買ったモダンデコのソファーベッドも背面がきれいなデザインなのでお気に入りです❤️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
OMATSUさんの実例写真
ソファー裏に棚を設置しました‼︎ 書斎の可動棚で使ったアカシア材の残りとBigOneさんのアイアンフレームを使用してます‼︎ 天板は塗る予定ですが、暫くはこの感じを楽しみたいです☺︎
ソファー裏に棚を設置しました‼︎ 書斎の可動棚で使ったアカシア材の残りとBigOneさんのアイアンフレームを使用してます‼︎ 天板は塗る予定ですが、暫くはこの感じを楽しみたいです☺︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
uta
uta
1LDK | 一人暮らし
hamico.さんの実例写真
我が家のキッズスペースはリビング階段下のソファ裏。とにかくものを出すだけ出して、しまうことを知らないので…散乱したものが常にソファで隠れるこのスペースがベスト!( ̄* ̄)無印のボックスがちょうど良いテーブルになってます。
我が家のキッズスペースはリビング階段下のソファ裏。とにかくものを出すだけ出して、しまうことを知らないので…散乱したものが常にソファで隠れるこのスペースがベスト!( ̄* ̄)無印のボックスがちょうど良いテーブルになってます。
hamico.
hamico.
家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
オーガスタストレリチアをやっと置きたかった場所に飾れました✨ ソファーの裏にもスツールを置いたので、ずっと邪魔だった、子供が寝た時用ひざ掛けを裏に隠せてスッキリ気持ちいいです✨🤩
オーガスタストレリチアをやっと置きたかった場所に飾れました✨ ソファーの裏にもスツールを置いたので、ずっと邪魔だった、子供が寝た時用ひざ掛けを裏に隠せてスッキリ気持ちいいです✨🤩
keikei
keikei
家族
yuyustoneさんの実例写真
ローテーブルは来客がある時以外はソファの裏に畳んでおいて、スペースを広く使えるようにしてます。
ローテーブルは来客がある時以外はソファの裏に畳んでおいて、スペースを広く使えるようにしてます。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
asasaさんの実例写真
ソファバックシェルフをDIYしました! 詳しい動画は↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300124413
ソファバックシェルフをDIYしました! 詳しい動画は↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300124413
asasa
asasa
2LDK | 家族
noaさんの実例写真
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
noa
noa
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 先日、ラグを夏仕様に変えました! ベルメゾンでウレタン入りのものを新調☆ い草の香りが漂い、心地いいです🍀 我が家のソファーは無垢の枠です♥️ これもまた、気持ちいいですね✨ ちなみに、床もチークの無垢材、下がり天井も青森ヒバの無垢材ですね🌿 ソファー裏に置いていた、長男くんの荷物やら本やら、どけました! リビングに置いてるオモチャ達の収納も見直ししてますが、また後日のpicにて…😌
こんばんは(*´-`) 先日、ラグを夏仕様に変えました! ベルメゾンでウレタン入りのものを新調☆ い草の香りが漂い、心地いいです🍀 我が家のソファーは無垢の枠です♥️ これもまた、気持ちいいですね✨ ちなみに、床もチークの無垢材、下がり天井も青森ヒバの無垢材ですね🌿 ソファー裏に置いていた、長男くんの荷物やら本やら、どけました! リビングに置いてるオモチャ達の収納も見直ししてますが、また後日のpicにて…😌
ake
ake
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
リビングに机がないので、リモコンがすぐに行方不明に💦 そこでダイソーのウォールポケットをソファの裏側に挟んで、リモコン収納♪ 掃除の時も邪魔にならなくて◎!
リビングに机がないので、リモコンがすぐに行方不明に💦 そこでダイソーのウォールポケットをソファの裏側に挟んで、リモコン収納♪ 掃除の時も邪魔にならなくて◎!
kiki
kiki
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
気分転換にソファの位置を ちょっと変えてみました たまーにこうやって変えると 我が家なのに 我が家じゃないみたいな 不思議な感じがします ソファ裏の掃除も出来たし 数日はこのままで良いかな😍
気分転換にソファの位置を ちょっと変えてみました たまーにこうやって変えると 我が家なのに 我が家じゃないみたいな 不思議な感じがします ソファ裏の掃除も出来たし 数日はこのままで良いかな😍
mini
mini
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
リビングをソファで仕切り、ソファ裏をキッズスペースにしています。 おもちゃはソファ裏の棚に。一見見えないのでおもちゃや絵本が散乱してもそこまで気になりません(*^^*)
リビングをソファで仕切り、ソファ裏をキッズスペースにしています。 おもちゃはソファ裏の棚に。一見見えないのでおもちゃや絵本が散乱してもそこまで気になりません(*^^*)
Mari
Mari
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
パーテーション作りました!
パーテーション作りました!
taka
taka
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
イベント参加です。 イッペルリグのベンチをソファの後ろに置いて鞄の一時置きにしてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ソファの死角にリモコン、ゴミ箱、充電器。
ソファの死角にリモコン、ゴミ箱、充電器。
arinon
arinon
3LDK | 家族
cororoさんの実例写真
ちょっと思いついて、フラワースタンドのひとつをソファー裏のでっとスペースへ移動してみました。 ここに、読みかけの本や子供の書類用の判子やボールペン、スマホ充電置き場にしてみようかと思います✨ いつか観葉植物たちが大きくなったら、ソファーの後ろに置きたいな💕
ちょっと思いついて、フラワースタンドのひとつをソファー裏のでっとスペースへ移動してみました。 ここに、読みかけの本や子供の書類用の判子やボールペン、スマホ充電置き場にしてみようかと思います✨ いつか観葉植物たちが大きくなったら、ソファーの後ろに置きたいな💕
cororo
cororo
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。セリアのインテリアシート、我が家は賃貸なのでホッチキスで留めました。まだソファ側が未完成ですが載せちゃいまーす꒰◍ඹ౪ඹ◍꒱۶✧
おはようございます。セリアのインテリアシート、我が家は賃貸なのでホッチキスで留めました。まだソファ側が未完成ですが載せちゃいまーす꒰◍ඹ౪ඹ◍꒱۶✧
choco
choco
2DK | 家族
rinnさんの実例写真
ソファ裏。ポールハンガー出来上がり!
ソファ裏。ポールハンガー出来上がり!
rinn
rinn
3LDK | カップル
macaron1202さんの実例写真
やっと届きました!旧式の無印リクライニングソファー!結構大きくてびっくりだけど、オットマンも買ったし快適です! ただ、脚ウラのフェルトがすぐに取れてしまって…貼り直すこともできず、床に傷ついたら嫌だから、ラグの上に置きました(^_^;)
やっと届きました!旧式の無印リクライニングソファー!結構大きくてびっくりだけど、オットマンも買ったし快適です! ただ、脚ウラのフェルトがすぐに取れてしまって…貼り直すこともできず、床に傷ついたら嫌だから、ラグの上に置きました(^_^;)
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
Reinaさんの実例写真
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
Reina
Reina
4LDK | 家族
KZS_DIYさんの実例写真
リビングソファ裏から🛋 開放感があって快適空間🤩
リビングソファ裏から🛋 開放感があって快適空間🤩
KZS_DIY
KZS_DIY
家族
SnSさんの実例写真
IKEAの買い物第二弾ですが、ソファーの裏を照らすライトも購入しました♪ ライト自体は手前のゴミ箱の裏に隠れるので見えないですが(^^;
IKEAの買い物第二弾ですが、ソファーの裏を照らすライトも購入しました♪ ライト自体は手前のゴミ箱の裏に隠れるので見えないですが(^^;
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
もっと見る

ソファの裏が気になるあなたにおすすめ

ソファの裏の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ