リビング リビングの出入り口

59枚の部屋写真から44枚をセレクト
hmiyumiyuさんの実例写真
リビングの出入り口は引き戸です。 合うサイズがなく、大工さんが造作して下さいました。 開放感があり気に入っています。
リビングの出入り口は引き戸です。 合うサイズがなく、大工さんが造作して下さいました。 開放感があり気に入っています。
hmiyumiyu
hmiyumiyu
3LDK
rinaさんの実例写真
リビングの出入り口 我が家のシンボルツリー(笑)
リビングの出入り口 我が家のシンボルツリー(笑)
rina
rina
家族
gaberaさんの実例写真
ステキだなぁと思って買ったスタンドミラー。 どこに置くか迷って迷って。 リビングの出入り口近くにしてみました。
ステキだなぁと思って買ったスタンドミラー。 どこに置くか迷って迷って。 リビングの出入り口近くにしてみました。
gabera
gabera
chacoさんの実例写真
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
リビングの出入りのドアは、ハイドアにしました。 デザインとチェッカーガラスが気に入っています。 ラクラクローズ機能が便利。
リビングの出入りのドアは、ハイドアにしました。 デザインとチェッカーガラスが気に入っています。 ラクラクローズ機能が便利。
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
連投 失礼します💦 開けっ放しの リビング出入り口ドア 締めてみました ( ̄3 ̄) なんか 新鮮 (笑)
連投 失礼します💦 開けっ放しの リビング出入り口ドア 締めてみました ( ̄3 ̄) なんか 新鮮 (笑)
riseru
riseru
家族
tuuliさんの実例写真
リビングの出入り口も収納扉も洗面所の引き戸も 全部コンクリート柄のリメイクシートを貼って コンクリート風のドアにDIYしました。
リビングの出入り口も収納扉も洗面所の引き戸も 全部コンクリート柄のリメイクシートを貼って コンクリート風のドアにDIYしました。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
今日あまりの寒さにニトリに行って電気ストーブ購入してきました! 猫が扉から出たり入ったりして熱が廊下に逃げて行くので、今まで洗面所に使っていた間仕切りカーテンをリビングの出入り口に掛けて猫の通り道にしてみました。 これで開けたり閉めたりするストレスが減ります (*´ω`*)
今日あまりの寒さにニトリに行って電気ストーブ購入してきました! 猫が扉から出たり入ったりして熱が廊下に逃げて行くので、今まで洗面所に使っていた間仕切りカーテンをリビングの出入り口に掛けて猫の通り道にしてみました。 これで開けたり閉めたりするストレスが減ります (*´ω`*)
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチン、リビングの出入り口の上に セリアのブリキプレート つけてみました(笑)
キッチン、リビングの出入り口の上に セリアのブリキプレート つけてみました(笑)
mimi
mimi
1LDK | 家族
ritz216さんの実例写真
キッチンから見た階段。
キッチンから見た階段。
ritz216
ritz216
家族
akihomeさんの実例写真
おはようございます。 リビング出入り口ドアをリフォーム。 建具の面材は、ノダのアンティークシリーズで 取っ手は、ウッドワンの物です。 デザインを伝えて、建具業者さんに造作していただきました。
おはようございます。 リビング出入り口ドアをリフォーム。 建具の面材は、ノダのアンティークシリーズで 取っ手は、ウッドワンの物です。 デザインを伝えて、建具業者さんに造作していただきました。
akihome
akihome
家族
yunamiriさんの実例写真
リノベイベント参加中。 ダイニングから見たリビングです。 元の間取りは、テレビの後ろ面のはしにリビングの出入り口がありました。 そして、ソファー後ろ面に壁がなく、リビング階段になっている間取りでした。 あえて、壁をつけて廊下をつくりその分リビングを狭くし、リビング天井の吹き抜けも埋めました。 出入り口の位置が変わった事でLDKの動線がスムーズになったと思います。 まだまだ言葉がでてくるんだけどこの辺で。。。
リノベイベント参加中。 ダイニングから見たリビングです。 元の間取りは、テレビの後ろ面のはしにリビングの出入り口がありました。 そして、ソファー後ろ面に壁がなく、リビング階段になっている間取りでした。 あえて、壁をつけて廊下をつくりその分リビングを狭くし、リビング天井の吹き抜けも埋めました。 出入り口の位置が変わった事でLDKの動線がスムーズになったと思います。 まだまだ言葉がでてくるんだけどこの辺で。。。
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
rumi_home169
rumi_home169
家族
lzumikuさんの実例写真
おはようございます* 我が家の階段です。 吹き抜けにしたので明るい日差しが入り、 とても気に入っています。 リビング階段になっているのですが リビングの出入り口のところにはドアをつけ、 暖かい空気が上に上がっていかないように しました*
おはようございます* 我が家の階段です。 吹き抜けにしたので明るい日差しが入り、 とても気に入っています。 リビング階段になっているのですが リビングの出入り口のところにはドアをつけ、 暖かい空気が上に上がっていかないように しました*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
今朝のLDKの風景‧˚₊*̥ ソファカバー外して 模様替えBefore状態で 撮影しました♪ リビングの左側奥に和室があり 冬に向けて現在、姉妹の勉強部屋へと 変化しており 正面テレビ壁のリビング扉出入り口横に ‧˚₊*̥あの真っ白の美しい コロナ石油ファンヒーター‧˚₊*̥ あったらいいなぁと 勝手に妄想しながら( ˘꒳˘)。o○︎
今朝のLDKの風景‧˚₊*̥ ソファカバー外して 模様替えBefore状態で 撮影しました♪ リビングの左側奥に和室があり 冬に向けて現在、姉妹の勉強部屋へと 変化しており 正面テレビ壁のリビング扉出入り口横に ‧˚₊*̥あの真っ白の美しい コロナ石油ファンヒーター‧˚₊*̥ あったらいいなぁと 勝手に妄想しながら( ˘꒳˘)。o○︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Ran.Happyさんの実例写真
リビングの出入り口にペットゲートを設置。 突っ張り棒を使用しているから、ドアの開閉もok!😊👍 ほとんど開けっぱなしだけれど、お出かけの時は念のため閉めてリビングでお留守番させています。
リビングの出入り口にペットゲートを設置。 突っ張り棒を使用しているから、ドアの開閉もok!😊👍 ほとんど開けっぱなしだけれど、お出かけの時は念のため閉めてリビングでお留守番させています。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
achuminさんの実例写真
リビングの出入り口についている収納スペース。ここは、書類や普段リビングで使う頻度が高いもの、写真には写ってないですが、コート類を掛けています。 ようやく、片付きました☺︎
リビングの出入り口についている収納スペース。ここは、書類や普段リビングで使う頻度が高いもの、写真には写ってないですが、コート類を掛けています。 ようやく、片付きました☺︎
achumin
achumin
家族
yukatakoさんの実例写真
こんばんは(о´∀`о) 今日はお休みだったので、時間に余裕があり本日2度目のpicで失礼します♡ じゃ〜ん✨ 我が家に可愛い子をお迎えしました♡ 細身のチェリーちゃんに良く似た羊ちゃんです🐏♫ リビングの出入り口で私を待っていてくれるんです♡ 今日は庭木が伸び過ぎていたので、カットして一緒に飾ってみました♫ グリーンがお部屋にあると涼しげでいいもんですね♪ 羊ちゃんの横にあるスリッパは旦那さんにプレゼントしてもらったものなんだけど、最近は暑くて素足なので、しまうのも寂しいからここに置いてフレームと一緒に飾ってます♡ 今夜は少し暑さも和らいで過ごしやすいですね♪ 今日も一日仕事に家事におつかれさまでした♡ 明日も頑張りましょうね(о´∀`о) RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
こんばんは(о´∀`о) 今日はお休みだったので、時間に余裕があり本日2度目のpicで失礼します♡ じゃ〜ん✨ 我が家に可愛い子をお迎えしました♡ 細身のチェリーちゃんに良く似た羊ちゃんです🐏♫ リビングの出入り口で私を待っていてくれるんです♡ 今日は庭木が伸び過ぎていたので、カットして一緒に飾ってみました♫ グリーンがお部屋にあると涼しげでいいもんですね♪ 羊ちゃんの横にあるスリッパは旦那さんにプレゼントしてもらったものなんだけど、最近は暑くて素足なので、しまうのも寂しいからここに置いてフレームと一緒に飾ってます♡ 今夜は少し暑さも和らいで過ごしやすいですね♪ 今日も一日仕事に家事におつかれさまでした♡ 明日も頑張りましょうね(о´∀`о) RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
tulip0110さんの実例写真
エコバッグを畳むのが段々面倒になってきたのとバッグの中で広がって鬱陶しい(畳み癖が付いていればラクなんですけどね…)ので「シュパット」を買いました 出始めの頃はエコにしてはかなり高価なのと評価が分かれるので見送っていましたが アマゾンでお安くなっていたのでオーダーしてみました(^^; Lは普段の食材用に、Mは予備、Sはコンビニ等… 畳みやすいのはもちろん、そんなに使い辛いことはないように思います リサ・ラーソンのデザインも出ていますが少しお高いのでSサイズで選んでみました(^^ゞ リビングの出入り口に近い棚の上にスタンバイ… 使うのが楽しいです(*^^*) ドロップ型も買おうかな~ (忘れた出た時用にフツーのも鞄に忍ばせています(笑))
エコバッグを畳むのが段々面倒になってきたのとバッグの中で広がって鬱陶しい(畳み癖が付いていればラクなんですけどね…)ので「シュパット」を買いました 出始めの頃はエコにしてはかなり高価なのと評価が分かれるので見送っていましたが アマゾンでお安くなっていたのでオーダーしてみました(^^; Lは普段の食材用に、Mは予備、Sはコンビニ等… 畳みやすいのはもちろん、そんなに使い辛いことはないように思います リサ・ラーソンのデザインも出ていますが少しお高いのでSサイズで選んでみました(^^ゞ リビングの出入り口に近い棚の上にスタンバイ… 使うのが楽しいです(*^^*) ドロップ型も買おうかな~ (忘れた出た時用にフツーのも鞄に忍ばせています(笑))
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
2Fのセカンドリビング 出入り口に、アウターものをかけれる様にしました。 300均で、ブラウンのリボン型のハンガーを購入♡
2Fのセカンドリビング 出入り口に、アウターものをかけれる様にしました。 300均で、ブラウンのリボン型のハンガーを購入♡
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
sasaeriさんの実例写真
「コートハンガー」 二世帯住宅の我が家は🏠 2階がリビングの入口になっています。 コートハンガーは便利な出入口横が定位置🙌 今は余裕がありますが、冬場ダウンなど厚手のコートを家族4人分掛けるといっぱいになりリビングに生活感が溢れますw 冬場のカサ張る上着類の収納はいつも置場に困ります( ˘•ω•˘ ).。oஇ
「コートハンガー」 二世帯住宅の我が家は🏠 2階がリビングの入口になっています。 コートハンガーは便利な出入口横が定位置🙌 今は余裕がありますが、冬場ダウンなど厚手のコートを家族4人分掛けるといっぱいになりリビングに生活感が溢れますw 冬場のカサ張る上着類の収納はいつも置場に困ります( ˘•ω•˘ ).。oஇ
sasaeri
sasaeri
家族
takaさんの実例写真
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
taka
taka
3LDK | 家族
nico.さんの実例写真
部屋をなるべく広く使うために2こある出入り口の1つを塞ぎました。が、子どもたちはここからおはよう~!とでんぐり返しして入ってきます( ̄▽ ̄;)
部屋をなるべく広く使うために2こある出入り口の1つを塞ぎました。が、子どもたちはここからおはよう~!とでんぐり返しして入ってきます( ̄▽ ̄;)
nico.
nico.
3LDK | 家族
shibaさんの実例写真
次女の受験が近づいてきて、二人目と言ってもキンチョーしてきたこの頃(^^;;ソファーに座ってリビングの出入り口を撮ってみただけですσ(^_^;)物が一つ増えたかな位です(;´Д`A
次女の受験が近づいてきて、二人目と言ってもキンチョーしてきたこの頃(^^;;ソファーに座ってリビングの出入り口を撮ってみただけですσ(^_^;)物が一つ増えたかな位です(;´Д`A
shiba
shiba
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
「休みの日ぃは遅寝しちゃる」 平日毎朝そう思いながら起きるくせに いざ休日になったら 平日どおりに目が覚める残念女。 体内時計の正確さよ。チックショー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の節分2023 節分のお豆さんをひと足先に購入。 可愛いお面がついとったんで 次男の恐竜やら鯨やらにセッティング〜♪ 兄弟、気付くかな。 私は昔から、節分が大好きです。 誕生日よりもクリスマスよりもバレンタイン よりも!!!節分。 小さい頃は恵方巻きなんてイベントはなく、 (あれいつから取り入れたかな〜) 鬼に向かって豆まきってのが楽しみでした。 玄関で鬼役(だいたいは父)に向かって 全力で、全身全霊で、家族みんなガチ投球。 思えば、家族みんなで楽しむイベントだから あんなに盛り上がって爽快だったんだな。 (嘘だ、父へ遠慮なしできるからだ) 田舎の平屋一戸建ての広い玄関。 いろんなところに豆飛んでって、 数日後まで豆トラップは続いたな。 (気付かず踏んづけてギャー) 良き思い出です。 さて、ここってリビングの出入り口ですが ワケあってドア横すぐのところに トロファスト置いとります。 下の方、ご覧ください 引っかけるタイプのドアストッパーが。 そう、コレのためです。 ドアは年がら年中開けてるわけじゃなく、 閉まってることもあります。 そんな時‥ 剥き出しになったこのドアストッパーは 凶器と化すのです。 想像してみて下さい なんも考えなしにプラプラ入ってきて これに足をぶつけた時のことを。 悶絶ものです。 (経験者です) トロファストは そんな危険から大事な足指を守ってくれる 正義のヒーローなのです。 (鬼風から守ってくれるのはストッパー) さて、次男が鬼のティラノサウルスに 気付くのはもう少し後のこと。 それより先に、お菓子ボックスに入っとる お豆さんに気付いた。 「あー、ボクの好きなやつ!♪」 そういやあなたは豆が好きやったね。 「ねえ、かあか・・あのさぁ」   何?急に元気ない どうした、なんかあると? 「豆ってさ、年の数だけ食べるやん?」 そうね、昔からそうだわね 「あのさ、ボクまだ小さいからさ、  たったの8個しか食べれんけんさ  ・・・  本当はもっとたくさん食べたいの  節分の時、いっぱい食べてもいい?」 ・・・ だーーーーーーーーーーーー!!泣 お食べ、お食べよ〜!涙 いくらでもお食べ、たらふくお食べ!! なんならこの母の分も食べなはい 母、いつの間にか年食っちゃって 今年は45粒も食べなならん苦行よ〜 (あ、数えやと46か) 口ん中いつまで経っても飲み込めんまま 数十分モゴモゴし続けなあかんったい 誰が決めたんや、年の数だけて。 嫌いやない、嫌いやないけど、 豆はもっとこう、味わいたいというか‥ でもなんか見られよる気がして ズルできんしなあ〜! (案外そういうとこ律儀)
「休みの日ぃは遅寝しちゃる」 平日毎朝そう思いながら起きるくせに いざ休日になったら 平日どおりに目が覚める残念女。 体内時計の正確さよ。チックショー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の節分2023 節分のお豆さんをひと足先に購入。 可愛いお面がついとったんで 次男の恐竜やら鯨やらにセッティング〜♪ 兄弟、気付くかな。 私は昔から、節分が大好きです。 誕生日よりもクリスマスよりもバレンタイン よりも!!!節分。 小さい頃は恵方巻きなんてイベントはなく、 (あれいつから取り入れたかな〜) 鬼に向かって豆まきってのが楽しみでした。 玄関で鬼役(だいたいは父)に向かって 全力で、全身全霊で、家族みんなガチ投球。 思えば、家族みんなで楽しむイベントだから あんなに盛り上がって爽快だったんだな。 (嘘だ、父へ遠慮なしできるからだ) 田舎の平屋一戸建ての広い玄関。 いろんなところに豆飛んでって、 数日後まで豆トラップは続いたな。 (気付かず踏んづけてギャー) 良き思い出です。 さて、ここってリビングの出入り口ですが ワケあってドア横すぐのところに トロファスト置いとります。 下の方、ご覧ください 引っかけるタイプのドアストッパーが。 そう、コレのためです。 ドアは年がら年中開けてるわけじゃなく、 閉まってることもあります。 そんな時‥ 剥き出しになったこのドアストッパーは 凶器と化すのです。 想像してみて下さい なんも考えなしにプラプラ入ってきて これに足をぶつけた時のことを。 悶絶ものです。 (経験者です) トロファストは そんな危険から大事な足指を守ってくれる 正義のヒーローなのです。 (鬼風から守ってくれるのはストッパー) さて、次男が鬼のティラノサウルスに 気付くのはもう少し後のこと。 それより先に、お菓子ボックスに入っとる お豆さんに気付いた。 「あー、ボクの好きなやつ!♪」 そういやあなたは豆が好きやったね。 「ねえ、かあか・・あのさぁ」   何?急に元気ない どうした、なんかあると? 「豆ってさ、年の数だけ食べるやん?」 そうね、昔からそうだわね 「あのさ、ボクまだ小さいからさ、  たったの8個しか食べれんけんさ  ・・・  本当はもっとたくさん食べたいの  節分の時、いっぱい食べてもいい?」 ・・・ だーーーーーーーーーーーー!!泣 お食べ、お食べよ〜!涙 いくらでもお食べ、たらふくお食べ!! なんならこの母の分も食べなはい 母、いつの間にか年食っちゃって 今年は45粒も食べなならん苦行よ〜 (あ、数えやと46か) 口ん中いつまで経っても飲み込めんまま 数十分モゴモゴし続けなあかんったい 誰が決めたんや、年の数だけて。 嫌いやない、嫌いやないけど、 豆はもっとこう、味わいたいというか‥ でもなんか見られよる気がして ズルできんしなあ〜! (案外そういうとこ律儀)
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビングの出入り口のドア!
リビングの出入り口のドア!
haru
haru
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
リビング出入り口のドア
リビング出入り口のドア
himawari
himawari
家族
もっと見る

リビング リビングの出入り口が気になるあなたにおすすめ

リビング リビングの出入り口の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング リビングの出入り口

59枚の部屋写真から44枚をセレクト
hmiyumiyuさんの実例写真
リビングの出入り口は引き戸です。 合うサイズがなく、大工さんが造作して下さいました。 開放感があり気に入っています。
リビングの出入り口は引き戸です。 合うサイズがなく、大工さんが造作して下さいました。 開放感があり気に入っています。
hmiyumiyu
hmiyumiyu
3LDK
rinaさんの実例写真
リビングの出入り口 我が家のシンボルツリー(笑)
リビングの出入り口 我が家のシンボルツリー(笑)
rina
rina
家族
gaberaさんの実例写真
ステキだなぁと思って買ったスタンドミラー。 どこに置くか迷って迷って。 リビングの出入り口近くにしてみました。
ステキだなぁと思って買ったスタンドミラー。 どこに置くか迷って迷って。 リビングの出入り口近くにしてみました。
gabera
gabera
chacoさんの実例写真
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
リビングの出入りのドアは、ハイドアにしました。 デザインとチェッカーガラスが気に入っています。 ラクラクローズ機能が便利。
リビングの出入りのドアは、ハイドアにしました。 デザインとチェッカーガラスが気に入っています。 ラクラクローズ機能が便利。
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
連投 失礼します💦 開けっ放しの リビング出入り口ドア 締めてみました ( ̄3 ̄) なんか 新鮮 (笑)
連投 失礼します💦 開けっ放しの リビング出入り口ドア 締めてみました ( ̄3 ̄) なんか 新鮮 (笑)
riseru
riseru
家族
tuuliさんの実例写真
リビングの出入り口も収納扉も洗面所の引き戸も 全部コンクリート柄のリメイクシートを貼って コンクリート風のドアにDIYしました。
リビングの出入り口も収納扉も洗面所の引き戸も 全部コンクリート柄のリメイクシートを貼って コンクリート風のドアにDIYしました。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
今日あまりの寒さにニトリに行って電気ストーブ購入してきました! 猫が扉から出たり入ったりして熱が廊下に逃げて行くので、今まで洗面所に使っていた間仕切りカーテンをリビングの出入り口に掛けて猫の通り道にしてみました。 これで開けたり閉めたりするストレスが減ります (*´ω`*)
今日あまりの寒さにニトリに行って電気ストーブ購入してきました! 猫が扉から出たり入ったりして熱が廊下に逃げて行くので、今まで洗面所に使っていた間仕切りカーテンをリビングの出入り口に掛けて猫の通り道にしてみました。 これで開けたり閉めたりするストレスが減ります (*´ω`*)
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチン、リビングの出入り口の上に セリアのブリキプレート つけてみました(笑)
キッチン、リビングの出入り口の上に セリアのブリキプレート つけてみました(笑)
mimi
mimi
1LDK | 家族
ritz216さんの実例写真
キッチンから見た階段。
キッチンから見た階段。
ritz216
ritz216
家族
akihomeさんの実例写真
おはようございます。 リビング出入り口ドアをリフォーム。 建具の面材は、ノダのアンティークシリーズで 取っ手は、ウッドワンの物です。 デザインを伝えて、建具業者さんに造作していただきました。
おはようございます。 リビング出入り口ドアをリフォーム。 建具の面材は、ノダのアンティークシリーズで 取っ手は、ウッドワンの物です。 デザインを伝えて、建具業者さんに造作していただきました。
akihome
akihome
家族
yunamiriさんの実例写真
リノベイベント参加中。 ダイニングから見たリビングです。 元の間取りは、テレビの後ろ面のはしにリビングの出入り口がありました。 そして、ソファー後ろ面に壁がなく、リビング階段になっている間取りでした。 あえて、壁をつけて廊下をつくりその分リビングを狭くし、リビング天井の吹き抜けも埋めました。 出入り口の位置が変わった事でLDKの動線がスムーズになったと思います。 まだまだ言葉がでてくるんだけどこの辺で。。。
リノベイベント参加中。 ダイニングから見たリビングです。 元の間取りは、テレビの後ろ面のはしにリビングの出入り口がありました。 そして、ソファー後ろ面に壁がなく、リビング階段になっている間取りでした。 あえて、壁をつけて廊下をつくりその分リビングを狭くし、リビング天井の吹き抜けも埋めました。 出入り口の位置が変わった事でLDKの動線がスムーズになったと思います。 まだまだ言葉がでてくるんだけどこの辺で。。。
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
rumi_home169
rumi_home169
家族
lzumikuさんの実例写真
おはようございます* 我が家の階段です。 吹き抜けにしたので明るい日差しが入り、 とても気に入っています。 リビング階段になっているのですが リビングの出入り口のところにはドアをつけ、 暖かい空気が上に上がっていかないように しました*
おはようございます* 我が家の階段です。 吹き抜けにしたので明るい日差しが入り、 とても気に入っています。 リビング階段になっているのですが リビングの出入り口のところにはドアをつけ、 暖かい空気が上に上がっていかないように しました*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
今朝のLDKの風景‧˚₊*̥ ソファカバー外して 模様替えBefore状態で 撮影しました♪ リビングの左側奥に和室があり 冬に向けて現在、姉妹の勉強部屋へと 変化しており 正面テレビ壁のリビング扉出入り口横に ‧˚₊*̥あの真っ白の美しい コロナ石油ファンヒーター‧˚₊*̥ あったらいいなぁと 勝手に妄想しながら( ˘꒳˘)。o○︎
今朝のLDKの風景‧˚₊*̥ ソファカバー外して 模様替えBefore状態で 撮影しました♪ リビングの左側奥に和室があり 冬に向けて現在、姉妹の勉強部屋へと 変化しており 正面テレビ壁のリビング扉出入り口横に ‧˚₊*̥あの真っ白の美しい コロナ石油ファンヒーター‧˚₊*̥ あったらいいなぁと 勝手に妄想しながら( ˘꒳˘)。o○︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Ran.Happyさんの実例写真
リビングの出入り口にペットゲートを設置。 突っ張り棒を使用しているから、ドアの開閉もok!😊👍 ほとんど開けっぱなしだけれど、お出かけの時は念のため閉めてリビングでお留守番させています。
リビングの出入り口にペットゲートを設置。 突っ張り棒を使用しているから、ドアの開閉もok!😊👍 ほとんど開けっぱなしだけれど、お出かけの時は念のため閉めてリビングでお留守番させています。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
achuminさんの実例写真
リビングの出入り口についている収納スペース。ここは、書類や普段リビングで使う頻度が高いもの、写真には写ってないですが、コート類を掛けています。 ようやく、片付きました☺︎
リビングの出入り口についている収納スペース。ここは、書類や普段リビングで使う頻度が高いもの、写真には写ってないですが、コート類を掛けています。 ようやく、片付きました☺︎
achumin
achumin
家族
yukatakoさんの実例写真
こんばんは(о´∀`о) 今日はお休みだったので、時間に余裕があり本日2度目のpicで失礼します♡ じゃ〜ん✨ 我が家に可愛い子をお迎えしました♡ 細身のチェリーちゃんに良く似た羊ちゃんです🐏♫ リビングの出入り口で私を待っていてくれるんです♡ 今日は庭木が伸び過ぎていたので、カットして一緒に飾ってみました♫ グリーンがお部屋にあると涼しげでいいもんですね♪ 羊ちゃんの横にあるスリッパは旦那さんにプレゼントしてもらったものなんだけど、最近は暑くて素足なので、しまうのも寂しいからここに置いてフレームと一緒に飾ってます♡ 今夜は少し暑さも和らいで過ごしやすいですね♪ 今日も一日仕事に家事におつかれさまでした♡ 明日も頑張りましょうね(о´∀`о) RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
こんばんは(о´∀`о) 今日はお休みだったので、時間に余裕があり本日2度目のpicで失礼します♡ じゃ〜ん✨ 我が家に可愛い子をお迎えしました♡ 細身のチェリーちゃんに良く似た羊ちゃんです🐏♫ リビングの出入り口で私を待っていてくれるんです♡ 今日は庭木が伸び過ぎていたので、カットして一緒に飾ってみました♫ グリーンがお部屋にあると涼しげでいいもんですね♪ 羊ちゃんの横にあるスリッパは旦那さんにプレゼントしてもらったものなんだけど、最近は暑くて素足なので、しまうのも寂しいからここに置いてフレームと一緒に飾ってます♡ 今夜は少し暑さも和らいで過ごしやすいですね♪ 今日も一日仕事に家事におつかれさまでした♡ 明日も頑張りましょうね(о´∀`о) RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
tulip0110さんの実例写真
エコバッグを畳むのが段々面倒になってきたのとバッグの中で広がって鬱陶しい(畳み癖が付いていればラクなんですけどね…)ので「シュパット」を買いました 出始めの頃はエコにしてはかなり高価なのと評価が分かれるので見送っていましたが アマゾンでお安くなっていたのでオーダーしてみました(^^; Lは普段の食材用に、Mは予備、Sはコンビニ等… 畳みやすいのはもちろん、そんなに使い辛いことはないように思います リサ・ラーソンのデザインも出ていますが少しお高いのでSサイズで選んでみました(^^ゞ リビングの出入り口に近い棚の上にスタンバイ… 使うのが楽しいです(*^^*) ドロップ型も買おうかな~ (忘れた出た時用にフツーのも鞄に忍ばせています(笑))
エコバッグを畳むのが段々面倒になってきたのとバッグの中で広がって鬱陶しい(畳み癖が付いていればラクなんですけどね…)ので「シュパット」を買いました 出始めの頃はエコにしてはかなり高価なのと評価が分かれるので見送っていましたが アマゾンでお安くなっていたのでオーダーしてみました(^^; Lは普段の食材用に、Mは予備、Sはコンビニ等… 畳みやすいのはもちろん、そんなに使い辛いことはないように思います リサ・ラーソンのデザインも出ていますが少しお高いのでSサイズで選んでみました(^^ゞ リビングの出入り口に近い棚の上にスタンバイ… 使うのが楽しいです(*^^*) ドロップ型も買おうかな~ (忘れた出た時用にフツーのも鞄に忍ばせています(笑))
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
2Fのセカンドリビング 出入り口に、アウターものをかけれる様にしました。 300均で、ブラウンのリボン型のハンガーを購入♡
2Fのセカンドリビング 出入り口に、アウターものをかけれる様にしました。 300均で、ブラウンのリボン型のハンガーを購入♡
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
sasaeriさんの実例写真
「コートハンガー」 二世帯住宅の我が家は🏠 2階がリビングの入口になっています。 コートハンガーは便利な出入口横が定位置🙌 今は余裕がありますが、冬場ダウンなど厚手のコートを家族4人分掛けるといっぱいになりリビングに生活感が溢れますw 冬場のカサ張る上着類の収納はいつも置場に困ります( ˘•ω•˘ ).。oஇ
「コートハンガー」 二世帯住宅の我が家は🏠 2階がリビングの入口になっています。 コートハンガーは便利な出入口横が定位置🙌 今は余裕がありますが、冬場ダウンなど厚手のコートを家族4人分掛けるといっぱいになりリビングに生活感が溢れますw 冬場のカサ張る上着類の収納はいつも置場に困ります( ˘•ω•˘ ).。oஇ
sasaeri
sasaeri
家族
takaさんの実例写真
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
リビングの出入り口近くに、楠(くすのき)で作られたアロマディッシュを置いています。 くぼみ部分に数滴オイルを垂らすと、オイルがゆっくり木の中に染み込んでいき、染み込んだオイルがゆっくりと揮発して、辺りがほのかに香ります。 火も電気も使わないので安心して使えるし、どこに居ても好きな香りが楽しめます☺︎
taka
taka
3LDK | 家族
nico.さんの実例写真
部屋をなるべく広く使うために2こある出入り口の1つを塞ぎました。が、子どもたちはここからおはよう~!とでんぐり返しして入ってきます( ̄▽ ̄;)
部屋をなるべく広く使うために2こある出入り口の1つを塞ぎました。が、子どもたちはここからおはよう~!とでんぐり返しして入ってきます( ̄▽ ̄;)
nico.
nico.
3LDK | 家族
shibaさんの実例写真
次女の受験が近づいてきて、二人目と言ってもキンチョーしてきたこの頃(^^;;ソファーに座ってリビングの出入り口を撮ってみただけですσ(^_^;)物が一つ増えたかな位です(;´Д`A
次女の受験が近づいてきて、二人目と言ってもキンチョーしてきたこの頃(^^;;ソファーに座ってリビングの出入り口を撮ってみただけですσ(^_^;)物が一つ増えたかな位です(;´Д`A
shiba
shiba
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
「休みの日ぃは遅寝しちゃる」 平日毎朝そう思いながら起きるくせに いざ休日になったら 平日どおりに目が覚める残念女。 体内時計の正確さよ。チックショー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の節分2023 節分のお豆さんをひと足先に購入。 可愛いお面がついとったんで 次男の恐竜やら鯨やらにセッティング〜♪ 兄弟、気付くかな。 私は昔から、節分が大好きです。 誕生日よりもクリスマスよりもバレンタイン よりも!!!節分。 小さい頃は恵方巻きなんてイベントはなく、 (あれいつから取り入れたかな〜) 鬼に向かって豆まきってのが楽しみでした。 玄関で鬼役(だいたいは父)に向かって 全力で、全身全霊で、家族みんなガチ投球。 思えば、家族みんなで楽しむイベントだから あんなに盛り上がって爽快だったんだな。 (嘘だ、父へ遠慮なしできるからだ) 田舎の平屋一戸建ての広い玄関。 いろんなところに豆飛んでって、 数日後まで豆トラップは続いたな。 (気付かず踏んづけてギャー) 良き思い出です。 さて、ここってリビングの出入り口ですが ワケあってドア横すぐのところに トロファスト置いとります。 下の方、ご覧ください 引っかけるタイプのドアストッパーが。 そう、コレのためです。 ドアは年がら年中開けてるわけじゃなく、 閉まってることもあります。 そんな時‥ 剥き出しになったこのドアストッパーは 凶器と化すのです。 想像してみて下さい なんも考えなしにプラプラ入ってきて これに足をぶつけた時のことを。 悶絶ものです。 (経験者です) トロファストは そんな危険から大事な足指を守ってくれる 正義のヒーローなのです。 (鬼風から守ってくれるのはストッパー) さて、次男が鬼のティラノサウルスに 気付くのはもう少し後のこと。 それより先に、お菓子ボックスに入っとる お豆さんに気付いた。 「あー、ボクの好きなやつ!♪」 そういやあなたは豆が好きやったね。 「ねえ、かあか・・あのさぁ」   何?急に元気ない どうした、なんかあると? 「豆ってさ、年の数だけ食べるやん?」 そうね、昔からそうだわね 「あのさ、ボクまだ小さいからさ、  たったの8個しか食べれんけんさ  ・・・  本当はもっとたくさん食べたいの  節分の時、いっぱい食べてもいい?」 ・・・ だーーーーーーーーーーーー!!泣 お食べ、お食べよ〜!涙 いくらでもお食べ、たらふくお食べ!! なんならこの母の分も食べなはい 母、いつの間にか年食っちゃって 今年は45粒も食べなならん苦行よ〜 (あ、数えやと46か) 口ん中いつまで経っても飲み込めんまま 数十分モゴモゴし続けなあかんったい 誰が決めたんや、年の数だけて。 嫌いやない、嫌いやないけど、 豆はもっとこう、味わいたいというか‥ でもなんか見られよる気がして ズルできんしなあ〜! (案外そういうとこ律儀)
「休みの日ぃは遅寝しちゃる」 平日毎朝そう思いながら起きるくせに いざ休日になったら 平日どおりに目が覚める残念女。 体内時計の正確さよ。チックショー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の節分2023 節分のお豆さんをひと足先に購入。 可愛いお面がついとったんで 次男の恐竜やら鯨やらにセッティング〜♪ 兄弟、気付くかな。 私は昔から、節分が大好きです。 誕生日よりもクリスマスよりもバレンタイン よりも!!!節分。 小さい頃は恵方巻きなんてイベントはなく、 (あれいつから取り入れたかな〜) 鬼に向かって豆まきってのが楽しみでした。 玄関で鬼役(だいたいは父)に向かって 全力で、全身全霊で、家族みんなガチ投球。 思えば、家族みんなで楽しむイベントだから あんなに盛り上がって爽快だったんだな。 (嘘だ、父へ遠慮なしできるからだ) 田舎の平屋一戸建ての広い玄関。 いろんなところに豆飛んでって、 数日後まで豆トラップは続いたな。 (気付かず踏んづけてギャー) 良き思い出です。 さて、ここってリビングの出入り口ですが ワケあってドア横すぐのところに トロファスト置いとります。 下の方、ご覧ください 引っかけるタイプのドアストッパーが。 そう、コレのためです。 ドアは年がら年中開けてるわけじゃなく、 閉まってることもあります。 そんな時‥ 剥き出しになったこのドアストッパーは 凶器と化すのです。 想像してみて下さい なんも考えなしにプラプラ入ってきて これに足をぶつけた時のことを。 悶絶ものです。 (経験者です) トロファストは そんな危険から大事な足指を守ってくれる 正義のヒーローなのです。 (鬼風から守ってくれるのはストッパー) さて、次男が鬼のティラノサウルスに 気付くのはもう少し後のこと。 それより先に、お菓子ボックスに入っとる お豆さんに気付いた。 「あー、ボクの好きなやつ!♪」 そういやあなたは豆が好きやったね。 「ねえ、かあか・・あのさぁ」   何?急に元気ない どうした、なんかあると? 「豆ってさ、年の数だけ食べるやん?」 そうね、昔からそうだわね 「あのさ、ボクまだ小さいからさ、  たったの8個しか食べれんけんさ  ・・・  本当はもっとたくさん食べたいの  節分の時、いっぱい食べてもいい?」 ・・・ だーーーーーーーーーーーー!!泣 お食べ、お食べよ〜!涙 いくらでもお食べ、たらふくお食べ!! なんならこの母の分も食べなはい 母、いつの間にか年食っちゃって 今年は45粒も食べなならん苦行よ〜 (あ、数えやと46か) 口ん中いつまで経っても飲み込めんまま 数十分モゴモゴし続けなあかんったい 誰が決めたんや、年の数だけて。 嫌いやない、嫌いやないけど、 豆はもっとこう、味わいたいというか‥ でもなんか見られよる気がして ズルできんしなあ〜! (案外そういうとこ律儀)
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビングの出入り口のドア!
リビングの出入り口のドア!
haru
haru
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
リビング出入り口のドア
リビング出入り口のドア
himawari
himawari
家族
もっと見る

リビング リビングの出入り口が気になるあなたにおすすめ

リビング リビングの出入り口の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ