カテキン

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
___a.r.r.y___さんの実例写真
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
milsaさんの実例写真
イベント投稿です。 健康の為に抹茶を飲みます。 抹茶に含まれる茶カテキンは、体脂肪を効率よく燃焼させる効果があるため、肥満の予防やダイエットに効果的だそうです。 その他にもアンチエイジング効果、リラクゼーション効果、美肌効果、虫歯予防などあるようです。 実家が茶道教室の為幼少時から飲んでいますが、特に風邪をひきそうに感じる時には飲んでいました。 ただ空腹や胃腸の調子が良くない時に抹茶を飲むと 胃腸に負担をかけてしまう為、飲む前にお菓子を食べたり、薄茶を少量にして飲んでいます。 今日のお菓子は頂き物で、大阪の栗玄さんの「和洋」でした。
イベント投稿です。 健康の為に抹茶を飲みます。 抹茶に含まれる茶カテキンは、体脂肪を効率よく燃焼させる効果があるため、肥満の予防やダイエットに効果的だそうです。 その他にもアンチエイジング効果、リラクゼーション効果、美肌効果、虫歯予防などあるようです。 実家が茶道教室の為幼少時から飲んでいますが、特に風邪をひきそうに感じる時には飲んでいました。 ただ空腹や胃腸の調子が良くない時に抹茶を飲むと 胃腸に負担をかけてしまう為、飲む前にお菓子を食べたり、薄茶を少量にして飲んでいます。 今日のお菓子は頂き物で、大阪の栗玄さんの「和洋」でした。
milsa
milsa
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
抹茶のチョコレートテリーヌをつくってみたものの初めて作った時の美味しさにならず… 日々勉強です 珈琲ばかりじゃなく緑茶をのんでカテキンを取ろう!! カップは無印良品
抹茶のチョコレートテリーヌをつくってみたものの初めて作った時の美味しさにならず… 日々勉強です 珈琲ばかりじゃなく緑茶をのんでカテキンを取ろう!! カップは無印良品
comiri
comiri
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家がお掃除用で使う日用品の必需品 ドーバーパストリーゼ77と、ウタマロクリーナー。 ドーバーパストリーゼ77は緑茶カテキン配合の、食品にも直接噴霧できるアルコール。アルコール度数が77度もあるので、これからの季節、食中毒予防で大活躍しそうです。 わが家ではキッチン以外にもトイレやリビング、玄関にもスプレーを置いています。 あとはウタマロクリーナー。 ほんとに汚れがよく落ちて、あちこちの汚れがこれ1本で随分助かってます。 パストリーゼとウタマロクリーナー、これからもリピ買い決定です😉✨
わが家がお掃除用で使う日用品の必需品 ドーバーパストリーゼ77と、ウタマロクリーナー。 ドーバーパストリーゼ77は緑茶カテキン配合の、食品にも直接噴霧できるアルコール。アルコール度数が77度もあるので、これからの季節、食中毒予防で大活躍しそうです。 わが家ではキッチン以外にもトイレやリビング、玄関にもスプレーを置いています。 あとはウタマロクリーナー。 ほんとに汚れがよく落ちて、あちこちの汚れがこれ1本で随分助かってます。 パストリーゼとウタマロクリーナー、これからもリピ買い決定です😉✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Non.Maru.Meiさんの実例写真
最近緑茶を良くのみます( ´ω`) カテキンには殺菌効果もあるので良きですね⭐︎
最近緑茶を良くのみます( ´ω`) カテキンには殺菌効果もあるので良きですね⭐︎
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の花粉症対策。。。飲むお茶でも花粉症対策してまぁす✌️ 「べにふうき」に含まれてるメチル化カテキンがアレルギーに良いという事で紅茶で飲んでましたがちょうど切れてた所に成城石井で「べにふうきの粉末緑茶」を見つけました。 入れたお茶に少しプラスするだけのお手軽さでこれは便利ぃぃ! 他に甜茶も飲んでます。 外でお弁当やおやつを食べるときにもなるべくマスクを外さないで飲食する事で花粉による喉の異変も抑えられる事がわかりました。 今日もこれからお弁当持ちでたくさん外を歩く予定です✌️
我が家の花粉症対策。。。飲むお茶でも花粉症対策してまぁす✌️ 「べにふうき」に含まれてるメチル化カテキンがアレルギーに良いという事で紅茶で飲んでましたがちょうど切れてた所に成城石井で「べにふうきの粉末緑茶」を見つけました。 入れたお茶に少しプラスするだけのお手軽さでこれは便利ぃぃ! 他に甜茶も飲んでます。 外でお弁当やおやつを食べるときにもなるべくマスクを外さないで飲食する事で花粉による喉の異変も抑えられる事がわかりました。 今日もこれからお弁当持ちでたくさん外を歩く予定です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
matsさんの実例写真
寝室の加湿器を掃除しました。 掃除の時に 我が家で大活躍するパストリーゼとコストコのスコットショップタオル( ̄∀ ̄) とりあえずこの2つで 何でも拭きまくります笑
寝室の加湿器を掃除しました。 掃除の時に 我が家で大活躍するパストリーゼとコストコのスコットショップタオル( ̄∀ ̄) とりあえずこの2つで 何でも拭きまくります笑
mats
mats
2LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
セリフで見つけたかわいいカゴにコースターを入れてます。 毎朝、和食のときは緑茶を蕎麦ちょこに入れて飲んでます。 カテキンもとれるし、風邪予防になるかなあ♪
セリフで見つけたかわいいカゴにコースターを入れてます。 毎朝、和食のときは緑茶を蕎麦ちょこに入れて飲んでます。 カテキンもとれるし、風邪予防になるかなあ♪
yusoito
yusoito
4LDK
lulururuさんの実例写真
子どもが風邪をひいてしまいました… 嗚呼、子どもは風邪の子。 気を付けていてもひいてしまう…😭 もれなく私も喉が違和感😔 紅茶のカテキンが良いとか聞いた気がするので、久々に紅茶を入れてみたら… 先日お迎えしたガラス達と並んでとても綺麗だったので、思わずパシャリ。 早く善くなりますように。
子どもが風邪をひいてしまいました… 嗚呼、子どもは風邪の子。 気を付けていてもひいてしまう…😭 もれなく私も喉が違和感😔 紅茶のカテキンが良いとか聞いた気がするので、久々に紅茶を入れてみたら… 先日お迎えしたガラス達と並んでとても綺麗だったので、思わずパシャリ。 早く善くなりますように。
lulururu
lulururu
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
今から緑茶飲んでカテキン摂取!木のコースターは綺麗なブルーを引き立ててくれます♡ ありがとうございます^ ^
今から緑茶飲んでカテキン摂取!木のコースターは綺麗なブルーを引き立ててくれます♡ ありがとうございます^ ^
ao
ao
家族
tinkunさんの実例写真
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日、ヘルシオのお茶プレッソで作ったお茶を飲んでいます。 スプーン1杯の茶葉をプレスして、粉末化したものを水またはお湯、ミルクなどと撹拌するため、茶葉そのものを飲んでいることになり、カテキンを余すことなく体内に取り入れることが出来ます。 熱いお茶、冷茶、抹茶ラテ、抹茶ソイラテなど、手軽に楽しく、自然に健康を意識した生活を送っています。 また、画面右にあるアルカリイオン整水器で、アルカリイオン水を使って飲み物を作ったり、料理に使用しています。 アルカリイオン水は、胃腸を整えたり、体内をすっきりさせ、美容の面にも効果が期待されているようです。 幼児にはphが高くなりすぎないよう、弱アルカリ性に調整したり、浄水にしたりして飲ませています。
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日、ヘルシオのお茶プレッソで作ったお茶を飲んでいます。 スプーン1杯の茶葉をプレスして、粉末化したものを水またはお湯、ミルクなどと撹拌するため、茶葉そのものを飲んでいることになり、カテキンを余すことなく体内に取り入れることが出来ます。 熱いお茶、冷茶、抹茶ラテ、抹茶ソイラテなど、手軽に楽しく、自然に健康を意識した生活を送っています。 また、画面右にあるアルカリイオン整水器で、アルカリイオン水を使って飲み物を作ったり、料理に使用しています。 アルカリイオン水は、胃腸を整えたり、体内をすっきりさせ、美容の面にも効果が期待されているようです。 幼児にはphが高くなりすぎないよう、弱アルカリ性に調整したり、浄水にしたりして飲ませています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよ~ございます♬ 友人からコロナウィルスの情報を 入手しましたのでお知らせします。 今、友人から来た情報です。 参考になればと記します。 医療機関に勤めている方から コロナウイルスの対策情報を 貰いました。 自己防衛が最重要です。 今回のコロナウィルスは非常に 熱に弱いことがわかりました。 耐熱性に乏しく、26-27度の温度 で殺傷します。 なので、より多くのお湯を飲んで ください。 お湯を飲むことはすべての ウィルスのためにも効果的。 冷たいものは厳禁です。 2月末から3月末はウィルス 感染が沢山発生します。 外出時も暖かいお茶などを ポットで持ち歩いて飲んで下さい。 ポットを持って出かけられない 時は出先で熱いお湯や白湯を 調達して頻繁に飲むように。 国の対策が後手後手になってる今、 個人それぞれが責任を持って行動し、 これ以上広まらないよう、 くれぐれも気をつけたいです! 補足 カテキン入りのお茶と 体温より熱いお風呂有効です。 カテキンは抗ウイルス作用、 お風呂 免疫力高まります。 ただしホットショックに注意です。 それと、潜伏期間は27日と 思っておいてください。 民間の研究機関(医科大学)及び 海外(アメリカ)からの情報です。 福岡の医療機関(医科大学)の方は 「検査していないだけで、 日本全国に広まってます」 「今から検査が始まるので 急激に人数が増えます。」 隣の人が感染していても おかしくない状況みたいです。  大事な方にも教えてあげてください。 皆さん、気を付けましょう! Seriaで買った、ミニボトルに 消毒用エタライト液を詰め替えて 外出時は、豆にスプレーしています✌︎❤︎ 長々と失礼しましたo┐ペコリ。
٩(*´︶`*)۶おはよ~ございます♬ 友人からコロナウィルスの情報を 入手しましたのでお知らせします。 今、友人から来た情報です。 参考になればと記します。 医療機関に勤めている方から コロナウイルスの対策情報を 貰いました。 自己防衛が最重要です。 今回のコロナウィルスは非常に 熱に弱いことがわかりました。 耐熱性に乏しく、26-27度の温度 で殺傷します。 なので、より多くのお湯を飲んで ください。 お湯を飲むことはすべての ウィルスのためにも効果的。 冷たいものは厳禁です。 2月末から3月末はウィルス 感染が沢山発生します。 外出時も暖かいお茶などを ポットで持ち歩いて飲んで下さい。 ポットを持って出かけられない 時は出先で熱いお湯や白湯を 調達して頻繁に飲むように。 国の対策が後手後手になってる今、 個人それぞれが責任を持って行動し、 これ以上広まらないよう、 くれぐれも気をつけたいです! 補足 カテキン入りのお茶と 体温より熱いお風呂有効です。 カテキンは抗ウイルス作用、 お風呂 免疫力高まります。 ただしホットショックに注意です。 それと、潜伏期間は27日と 思っておいてください。 民間の研究機関(医科大学)及び 海外(アメリカ)からの情報です。 福岡の医療機関(医科大学)の方は 「検査していないだけで、 日本全国に広まってます」 「今から検査が始まるので 急激に人数が増えます。」 隣の人が感染していても おかしくない状況みたいです。  大事な方にも教えてあげてください。 皆さん、気を付けましょう! Seriaで買った、ミニボトルに 消毒用エタライト液を詰め替えて 外出時は、豆にスプレーしています✌︎❤︎ 長々と失礼しましたo┐ペコリ。
eriko
eriko
Minteaさんの実例写真
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ドリップポッドDP3 グリーンティーも楽しめます♪ 紅茶・ジャスミンティーも🎶 風邪・インフルエンザ予防に緑茶カテキン🍵
ドリップポッドDP3 グリーンティーも楽しめます♪ 紅茶・ジャスミンティーも🎶 風邪・インフルエンザ予防に緑茶カテキン🍵
miya
miya
家族
mayuroseさんの実例写真
朝はコーヒーだけどランチの後は緑茶です🍵 カテキンは免疫力アップにも効果があるとか? なにより、美味しいのがいいですね☺️
朝はコーヒーだけどランチの後は緑茶です🍵 カテキンは免疫力アップにも効果があるとか? なにより、美味しいのがいいですね☺️
mayurose
mayurose
4LDK
a-koさんの実例写真
エアコン掃除が終わりました✨ いつでも稼働OKな状態です笑 スプレーにはカテキン成分も入ってるのでエアコンの臭いが気になる方にも良さそうです。
エアコン掃除が終わりました✨ いつでも稼働OKな状態です笑 スプレーにはカテキン成分も入ってるのでエアコンの臭いが気になる方にも良さそうです。
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
パストリーゼ愛用してます 冷蔵庫の中もこれで仕上げ 安全、無害 抗菌、防カビ、食品保存 緑茶カテキン予防 インフルエンザやウイルス対策に もってこい(*ˊᗜˋ*)/♡ 楽天ルームに載せてるので 良かったらみてください
パストリーゼ愛用してます 冷蔵庫の中もこれで仕上げ 安全、無害 抗菌、防カビ、食品保存 緑茶カテキン予防 インフルエンザやウイルス対策に もってこい(*ˊᗜˋ*)/♡ 楽天ルームに載せてるので 良かったらみてください
kao
kao
3LDK
2240chikarinさんの実例写真
連投です。 石油ストーブ使ってて誤って灯油をこぼしたら、ある程度拭いたらこぼした場所に緑茶などの茶っぱ撒いておくと灯油臭さがカテキン効果で軽減します(^-^)
連投です。 石油ストーブ使ってて誤って灯油をこぼしたら、ある程度拭いたらこぼした場所に緑茶などの茶っぱ撒いておくと灯油臭さがカテキン効果で軽減します(^-^)
2240chikarin
2240chikarin
2LDK

カテキンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カテキン

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
___a.r.r.y___さんの実例写真
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
食中毒対策の為にスポンジは綺麗に洗ってしっかり水を切りパストリーゼで除菌してます*◡̎⃝ 吊るして乾燥させるとしっかり乾きます♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
milsaさんの実例写真
イベント投稿です。 健康の為に抹茶を飲みます。 抹茶に含まれる茶カテキンは、体脂肪を効率よく燃焼させる効果があるため、肥満の予防やダイエットに効果的だそうです。 その他にもアンチエイジング効果、リラクゼーション効果、美肌効果、虫歯予防などあるようです。 実家が茶道教室の為幼少時から飲んでいますが、特に風邪をひきそうに感じる時には飲んでいました。 ただ空腹や胃腸の調子が良くない時に抹茶を飲むと 胃腸に負担をかけてしまう為、飲む前にお菓子を食べたり、薄茶を少量にして飲んでいます。 今日のお菓子は頂き物で、大阪の栗玄さんの「和洋」でした。
イベント投稿です。 健康の為に抹茶を飲みます。 抹茶に含まれる茶カテキンは、体脂肪を効率よく燃焼させる効果があるため、肥満の予防やダイエットに効果的だそうです。 その他にもアンチエイジング効果、リラクゼーション効果、美肌効果、虫歯予防などあるようです。 実家が茶道教室の為幼少時から飲んでいますが、特に風邪をひきそうに感じる時には飲んでいました。 ただ空腹や胃腸の調子が良くない時に抹茶を飲むと 胃腸に負担をかけてしまう為、飲む前にお菓子を食べたり、薄茶を少量にして飲んでいます。 今日のお菓子は頂き物で、大阪の栗玄さんの「和洋」でした。
milsa
milsa
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
抹茶のチョコレートテリーヌをつくってみたものの初めて作った時の美味しさにならず… 日々勉強です 珈琲ばかりじゃなく緑茶をのんでカテキンを取ろう!! カップは無印良品
抹茶のチョコレートテリーヌをつくってみたものの初めて作った時の美味しさにならず… 日々勉強です 珈琲ばかりじゃなく緑茶をのんでカテキンを取ろう!! カップは無印良品
comiri
comiri
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家がお掃除用で使う日用品の必需品 ドーバーパストリーゼ77と、ウタマロクリーナー。 ドーバーパストリーゼ77は緑茶カテキン配合の、食品にも直接噴霧できるアルコール。アルコール度数が77度もあるので、これからの季節、食中毒予防で大活躍しそうです。 わが家ではキッチン以外にもトイレやリビング、玄関にもスプレーを置いています。 あとはウタマロクリーナー。 ほんとに汚れがよく落ちて、あちこちの汚れがこれ1本で随分助かってます。 パストリーゼとウタマロクリーナー、これからもリピ買い決定です😉✨
わが家がお掃除用で使う日用品の必需品 ドーバーパストリーゼ77と、ウタマロクリーナー。 ドーバーパストリーゼ77は緑茶カテキン配合の、食品にも直接噴霧できるアルコール。アルコール度数が77度もあるので、これからの季節、食中毒予防で大活躍しそうです。 わが家ではキッチン以外にもトイレやリビング、玄関にもスプレーを置いています。 あとはウタマロクリーナー。 ほんとに汚れがよく落ちて、あちこちの汚れがこれ1本で随分助かってます。 パストリーゼとウタマロクリーナー、これからもリピ買い決定です😉✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Non.Maru.Meiさんの実例写真
最近緑茶を良くのみます( ´ω`) カテキンには殺菌効果もあるので良きですね⭐︎
最近緑茶を良くのみます( ´ω`) カテキンには殺菌効果もあるので良きですね⭐︎
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の花粉症対策。。。飲むお茶でも花粉症対策してまぁす✌️ 「べにふうき」に含まれてるメチル化カテキンがアレルギーに良いという事で紅茶で飲んでましたがちょうど切れてた所に成城石井で「べにふうきの粉末緑茶」を見つけました。 入れたお茶に少しプラスするだけのお手軽さでこれは便利ぃぃ! 他に甜茶も飲んでます。 外でお弁当やおやつを食べるときにもなるべくマスクを外さないで飲食する事で花粉による喉の異変も抑えられる事がわかりました。 今日もこれからお弁当持ちでたくさん外を歩く予定です✌️
我が家の花粉症対策。。。飲むお茶でも花粉症対策してまぁす✌️ 「べにふうき」に含まれてるメチル化カテキンがアレルギーに良いという事で紅茶で飲んでましたがちょうど切れてた所に成城石井で「べにふうきの粉末緑茶」を見つけました。 入れたお茶に少しプラスするだけのお手軽さでこれは便利ぃぃ! 他に甜茶も飲んでます。 外でお弁当やおやつを食べるときにもなるべくマスクを外さないで飲食する事で花粉による喉の異変も抑えられる事がわかりました。 今日もこれからお弁当持ちでたくさん外を歩く予定です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
matsさんの実例写真
寝室の加湿器を掃除しました。 掃除の時に 我が家で大活躍するパストリーゼとコストコのスコットショップタオル( ̄∀ ̄) とりあえずこの2つで 何でも拭きまくります笑
寝室の加湿器を掃除しました。 掃除の時に 我が家で大活躍するパストリーゼとコストコのスコットショップタオル( ̄∀ ̄) とりあえずこの2つで 何でも拭きまくります笑
mats
mats
2LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
セリフで見つけたかわいいカゴにコースターを入れてます。 毎朝、和食のときは緑茶を蕎麦ちょこに入れて飲んでます。 カテキンもとれるし、風邪予防になるかなあ♪
セリフで見つけたかわいいカゴにコースターを入れてます。 毎朝、和食のときは緑茶を蕎麦ちょこに入れて飲んでます。 カテキンもとれるし、風邪予防になるかなあ♪
yusoito
yusoito
4LDK
lulururuさんの実例写真
子どもが風邪をひいてしまいました… 嗚呼、子どもは風邪の子。 気を付けていてもひいてしまう…😭 もれなく私も喉が違和感😔 紅茶のカテキンが良いとか聞いた気がするので、久々に紅茶を入れてみたら… 先日お迎えしたガラス達と並んでとても綺麗だったので、思わずパシャリ。 早く善くなりますように。
子どもが風邪をひいてしまいました… 嗚呼、子どもは風邪の子。 気を付けていてもひいてしまう…😭 もれなく私も喉が違和感😔 紅茶のカテキンが良いとか聞いた気がするので、久々に紅茶を入れてみたら… 先日お迎えしたガラス達と並んでとても綺麗だったので、思わずパシャリ。 早く善くなりますように。
lulururu
lulururu
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
今から緑茶飲んでカテキン摂取!木のコースターは綺麗なブルーを引き立ててくれます♡ ありがとうございます^ ^
今から緑茶飲んでカテキン摂取!木のコースターは綺麗なブルーを引き立ててくれます♡ ありがとうございます^ ^
ao
ao
家族
tinkunさんの実例写真
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日、ヘルシオのお茶プレッソで作ったお茶を飲んでいます。 スプーン1杯の茶葉をプレスして、粉末化したものを水またはお湯、ミルクなどと撹拌するため、茶葉そのものを飲んでいることになり、カテキンを余すことなく体内に取り入れることが出来ます。 熱いお茶、冷茶、抹茶ラテ、抹茶ソイラテなど、手軽に楽しく、自然に健康を意識した生活を送っています。 また、画面右にあるアルカリイオン整水器で、アルカリイオン水を使って飲み物を作ったり、料理に使用しています。 アルカリイオン水は、胃腸を整えたり、体内をすっきりさせ、美容の面にも効果が期待されているようです。 幼児にはphが高くなりすぎないよう、弱アルカリ性に調整したり、浄水にしたりして飲ませています。
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日、ヘルシオのお茶プレッソで作ったお茶を飲んでいます。 スプーン1杯の茶葉をプレスして、粉末化したものを水またはお湯、ミルクなどと撹拌するため、茶葉そのものを飲んでいることになり、カテキンを余すことなく体内に取り入れることが出来ます。 熱いお茶、冷茶、抹茶ラテ、抹茶ソイラテなど、手軽に楽しく、自然に健康を意識した生活を送っています。 また、画面右にあるアルカリイオン整水器で、アルカリイオン水を使って飲み物を作ったり、料理に使用しています。 アルカリイオン水は、胃腸を整えたり、体内をすっきりさせ、美容の面にも効果が期待されているようです。 幼児にはphが高くなりすぎないよう、弱アルカリ性に調整したり、浄水にしたりして飲ませています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよ~ございます♬ 友人からコロナウィルスの情報を 入手しましたのでお知らせします。 今、友人から来た情報です。 参考になればと記します。 医療機関に勤めている方から コロナウイルスの対策情報を 貰いました。 自己防衛が最重要です。 今回のコロナウィルスは非常に 熱に弱いことがわかりました。 耐熱性に乏しく、26-27度の温度 で殺傷します。 なので、より多くのお湯を飲んで ください。 お湯を飲むことはすべての ウィルスのためにも効果的。 冷たいものは厳禁です。 2月末から3月末はウィルス 感染が沢山発生します。 外出時も暖かいお茶などを ポットで持ち歩いて飲んで下さい。 ポットを持って出かけられない 時は出先で熱いお湯や白湯を 調達して頻繁に飲むように。 国の対策が後手後手になってる今、 個人それぞれが責任を持って行動し、 これ以上広まらないよう、 くれぐれも気をつけたいです! 補足 カテキン入りのお茶と 体温より熱いお風呂有効です。 カテキンは抗ウイルス作用、 お風呂 免疫力高まります。 ただしホットショックに注意です。 それと、潜伏期間は27日と 思っておいてください。 民間の研究機関(医科大学)及び 海外(アメリカ)からの情報です。 福岡の医療機関(医科大学)の方は 「検査していないだけで、 日本全国に広まってます」 「今から検査が始まるので 急激に人数が増えます。」 隣の人が感染していても おかしくない状況みたいです。  大事な方にも教えてあげてください。 皆さん、気を付けましょう! Seriaで買った、ミニボトルに 消毒用エタライト液を詰め替えて 外出時は、豆にスプレーしています✌︎❤︎ 長々と失礼しましたo┐ペコリ。
٩(*´︶`*)۶おはよ~ございます♬ 友人からコロナウィルスの情報を 入手しましたのでお知らせします。 今、友人から来た情報です。 参考になればと記します。 医療機関に勤めている方から コロナウイルスの対策情報を 貰いました。 自己防衛が最重要です。 今回のコロナウィルスは非常に 熱に弱いことがわかりました。 耐熱性に乏しく、26-27度の温度 で殺傷します。 なので、より多くのお湯を飲んで ください。 お湯を飲むことはすべての ウィルスのためにも効果的。 冷たいものは厳禁です。 2月末から3月末はウィルス 感染が沢山発生します。 外出時も暖かいお茶などを ポットで持ち歩いて飲んで下さい。 ポットを持って出かけられない 時は出先で熱いお湯や白湯を 調達して頻繁に飲むように。 国の対策が後手後手になってる今、 個人それぞれが責任を持って行動し、 これ以上広まらないよう、 くれぐれも気をつけたいです! 補足 カテキン入りのお茶と 体温より熱いお風呂有効です。 カテキンは抗ウイルス作用、 お風呂 免疫力高まります。 ただしホットショックに注意です。 それと、潜伏期間は27日と 思っておいてください。 民間の研究機関(医科大学)及び 海外(アメリカ)からの情報です。 福岡の医療機関(医科大学)の方は 「検査していないだけで、 日本全国に広まってます」 「今から検査が始まるので 急激に人数が増えます。」 隣の人が感染していても おかしくない状況みたいです。  大事な方にも教えてあげてください。 皆さん、気を付けましょう! Seriaで買った、ミニボトルに 消毒用エタライト液を詰め替えて 外出時は、豆にスプレーしています✌︎❤︎ 長々と失礼しましたo┐ペコリ。
eriko
eriko
Minteaさんの実例写真
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ドリップポッドDP3 グリーンティーも楽しめます♪ 紅茶・ジャスミンティーも🎶 風邪・インフルエンザ予防に緑茶カテキン🍵
ドリップポッドDP3 グリーンティーも楽しめます♪ 紅茶・ジャスミンティーも🎶 風邪・インフルエンザ予防に緑茶カテキン🍵
miya
miya
家族
mayuroseさんの実例写真
朝はコーヒーだけどランチの後は緑茶です🍵 カテキンは免疫力アップにも効果があるとか? なにより、美味しいのがいいですね☺️
朝はコーヒーだけどランチの後は緑茶です🍵 カテキンは免疫力アップにも効果があるとか? なにより、美味しいのがいいですね☺️
mayurose
mayurose
4LDK
a-koさんの実例写真
エアコン掃除が終わりました✨ いつでも稼働OKな状態です笑 スプレーにはカテキン成分も入ってるのでエアコンの臭いが気になる方にも良さそうです。
エアコン掃除が終わりました✨ いつでも稼働OKな状態です笑 スプレーにはカテキン成分も入ってるのでエアコンの臭いが気になる方にも良さそうです。
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
パストリーゼ愛用してます 冷蔵庫の中もこれで仕上げ 安全、無害 抗菌、防カビ、食品保存 緑茶カテキン予防 インフルエンザやウイルス対策に もってこい(*ˊᗜˋ*)/♡ 楽天ルームに載せてるので 良かったらみてください
パストリーゼ愛用してます 冷蔵庫の中もこれで仕上げ 安全、無害 抗菌、防カビ、食品保存 緑茶カテキン予防 インフルエンザやウイルス対策に もってこい(*ˊᗜˋ*)/♡ 楽天ルームに載せてるので 良かったらみてください
kao
kao
3LDK
2240chikarinさんの実例写真
連投です。 石油ストーブ使ってて誤って灯油をこぼしたら、ある程度拭いたらこぼした場所に緑茶などの茶っぱ撒いておくと灯油臭さがカテキン効果で軽減します(^-^)
連投です。 石油ストーブ使ってて誤って灯油をこぼしたら、ある程度拭いたらこぼした場所に緑茶などの茶っぱ撒いておくと灯油臭さがカテキン効果で軽減します(^-^)
2240chikarin
2240chikarin
2LDK

カテキンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ