階段。
ごく普通の既製品です。
コの字とか曲がり角があると踏み外して落ちるので(2軒、1回ずつ前科あり…。打撲・指の骨にヒビ)ストレート派です(。-_-。)
絶対に頭をぶつける自信があるので、オープン階段も検討しませんでした^^;
側板は無い方がデザインとしてはカッコイイけど、掃除の時に掃除機のヘッドの跡や、雑巾の汚れなどが壁紙について「あっ」となりやすいので、あった方がラクという設計士さんのアドバイスにより。(これも、旧居で経験済み。)
リビング内階段だけど、クローズ空間なので実用性重視とコスト削減箇所にしました。
左側の壁の裏側がリビングで、壁掛けテレビを設置しています。階段下は収納スペースです☺︎
階段。
ごく普通の既製品です。
コの字とか曲がり角があると踏み外して落ちるので(2軒、1回ずつ前科あり…。打撲・指の骨にヒビ)ストレート派です(。-_-。)
絶対に頭をぶつける自信があるので、オープン階段も検討しませんでした^^;
側板は無い方がデザインとしてはカッコイイけど、掃除の時に掃除機のヘッドの跡や、雑巾の汚れなどが壁紙について「あっ」となりやすいので、あった方がラクという設計士さんのアドバイスにより。(これも、旧居で経験済み。)
リビング内階段だけど、クローズ空間なので実用性重視とコスト削減箇所にしました。
左側の壁の裏側がリビングで、壁掛けテレビを設置しています。階段下は収納スペースです☺︎