スマート照明
寝室に導入しています
IKEAの人気商品ソルクリントにエジソンスマート電球を組み合わせて使っています💡´-
朝、目覚ましより少し早いタイミングでほんのり明るくなるようにタイマーセット
アプリを使って、日曜はセットなし等、明かるさも雰囲気も好みでセット
寝室の天井照明は、埋め込みタイプのダウンライト調光式、タイマーなし
スイッチが枕元にでもない限り、調光って意味無いなぁ〜🧐って感じました
娘の部屋にも導入済み
目覚まし時計- ̗̀⏰ガンガンなってるのに全然起きない子には強い光のダブル使いで起こします
リビングにあるアレクサと連携しているので、スマホを弄らずに操作することもできます
どっちも目覚ましの役割かぁ✋ ̖́-
1つ残念なのは、多灯タイプの照明だと一つだけ照らすというのが出来ないのよね
なので子供部屋は、天井照明の電球全部を取り替えるのは過剰かと思って(子供に対してやりすぎか🤣と)、IKEAで300円位のテーブル用ソケット?を買いました
スマート電球はリビングの間接照明、廊下や玄関の夜用照明としても良いよね
座ってるところから操作出来るのって本当に便利!
スマート照明
寝室に導入しています
IKEAの人気商品ソルクリントにエジソンスマート電球を組み合わせて使っています💡´-
朝、目覚ましより少し早いタイミングでほんのり明るくなるようにタイマーセット
アプリを使って、日曜はセットなし等、明かるさも雰囲気も好みでセット
寝室の天井照明は、埋め込みタイプのダウンライト調光式、タイマーなし
スイッチが枕元にでもない限り、調光って意味無いなぁ〜🧐って感じました
娘の部屋にも導入済み
目覚まし時計- ̗̀⏰ガンガンなってるのに全然起きない子には強い光のダブル使いで起こします
リビングにあるアレクサと連携しているので、スマホを弄らずに操作することもできます
どっちも目覚ましの役割かぁ✋ ̖́-
1つ残念なのは、多灯タイプの照明だと一つだけ照らすというのが出来ないのよね
なので子供部屋は、天井照明の電球全部を取り替えるのは過剰かと思って(子供に対してやりすぎか🤣と)、IKEAで300円位のテーブル用ソケット?を買いました
スマート電球はリビングの間接照明、廊下や玄関の夜用照明としても良いよね
座ってるところから操作出来るのって本当に便利!