水道カバー

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
BIRDさんの実例写真
外水道、腐らない木でパパがカバーして付けたよ。
外水道、腐らない木でパパがカバーして付けたよ。
BIRD
BIRD
家族
atnr719さんの実例写真
そとの水道です。 新築当時からここはそのうち変える予定だったので一般的なのを付けてもらってました。 枕木風の樹脂カバーとプランターを利用したパンでナチュラルな雰囲気になりました。
そとの水道です。 新築当時からここはそのうち変える予定だったので一般的なのを付けてもらってました。 枕木風の樹脂カバーとプランターを利用したパンでナチュラルな雰囲気になりました。
atnr719
atnr719
poyocoさんの実例写真
DIY。庭の水道に木でカバー。大きなブリキのタライに穴開けて、一年でこんなにサビサビ。カマキリが雨宿りと思っていたら、卵を産んでました!
DIY。庭の水道に木でカバー。大きなブリキのタライに穴開けて、一年でこんなにサビサビ。カマキリが雨宿りと思っていたら、卵を産んでました!
poyoco
poyoco
4LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
狭ーいとこやだけどf^_^;既成の水道が嫌で、木で回りをカバーして色を塗って、蛇口も取替えました
狭ーいとこやだけどf^_^;既成の水道が嫌で、木で回りをカバーして色を塗って、蛇口も取替えました
YUKA
YUKA
家族
yu3taro-さんの実例写真
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
melodiemignonさんの実例写真
ずっと気になってた洗濯機の水道をカバー
ずっと気になってた洗濯機の水道をカバー
melodiemignon
melodiemignon
moku2さんの実例写真
東側に水道付けてもらいました 皆さんのお庭はどこに水道付けてますか? 我が家は西側に付けてますが、平屋なので20mホースでも東側と北側はジョーロで何往復も💦 元々腰が悪いこともあり… 年齢的なこともあり…でこちら側にも水道付けて朝夕の水やり楽になりました🙌 記録用なんでコメントお気遣いなく…🤗
東側に水道付けてもらいました 皆さんのお庭はどこに水道付けてますか? 我が家は西側に付けてますが、平屋なので20mホースでも東側と北側はジョーロで何往復も💦 元々腰が悪いこともあり… 年齢的なこともあり…でこちら側にも水道付けて朝夕の水やり楽になりました🙌 記録用なんでコメントお気遣いなく…🤗
moku2
moku2
4LDK | 家族
orineさんの実例写真
洗濯機の水道に カバーをつけてみました☆
洗濯機の水道に カバーをつけてみました☆
orine
orine
weさんの実例写真
庭の水道管のカバーをどうにかかわいくしたいけれど、枕木は嫌。やっぱり石でやろうか。。セメントもなーーー。。。
庭の水道管のカバーをどうにかかわいくしたいけれど、枕木は嫌。やっぱり石でやろうか。。セメントもなーーー。。。
we
we
家族
choriさんの実例写真
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
chori
chori
4LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
ジュークボックス… (自宅には本物があるんだけど) 店に置きたくて 自分で作っちゃいました笑 白い部分は水道管カバー。 足はペットボトルを黒く塗装したもの。 スピーカー部分は網戸。 スイッチ部分はタッパー蓋と押しピン。 飾りは100均の子供のおもちゃ。 でもデジタルオーディオプレーヤーとスピーカーを仕込んであるので、 一応、音は鳴ります(*^^*)
ジュークボックス… (自宅には本物があるんだけど) 店に置きたくて 自分で作っちゃいました笑 白い部分は水道管カバー。 足はペットボトルを黒く塗装したもの。 スピーカー部分は網戸。 スイッチ部分はタッパー蓋と押しピン。 飾りは100均の子供のおもちゃ。 でもデジタルオーディオプレーヤーとスピーカーを仕込んであるので、 一応、音は鳴ります(*^^*)
triple-s
triple-s
家族

水道カバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水道カバー

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
BIRDさんの実例写真
外水道、腐らない木でパパがカバーして付けたよ。
外水道、腐らない木でパパがカバーして付けたよ。
BIRD
BIRD
家族
atnr719さんの実例写真
そとの水道です。 新築当時からここはそのうち変える予定だったので一般的なのを付けてもらってました。 枕木風の樹脂カバーとプランターを利用したパンでナチュラルな雰囲気になりました。
そとの水道です。 新築当時からここはそのうち変える予定だったので一般的なのを付けてもらってました。 枕木風の樹脂カバーとプランターを利用したパンでナチュラルな雰囲気になりました。
atnr719
atnr719
poyocoさんの実例写真
DIY。庭の水道に木でカバー。大きなブリキのタライに穴開けて、一年でこんなにサビサビ。カマキリが雨宿りと思っていたら、卵を産んでました!
DIY。庭の水道に木でカバー。大きなブリキのタライに穴開けて、一年でこんなにサビサビ。カマキリが雨宿りと思っていたら、卵を産んでました!
poyoco
poyoco
4LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
狭ーいとこやだけどf^_^;既成の水道が嫌で、木で回りをカバーして色を塗って、蛇口も取替えました
狭ーいとこやだけどf^_^;既成の水道が嫌で、木で回りをカバーして色を塗って、蛇口も取替えました
YUKA
YUKA
家族
yu3taro-さんの実例写真
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
melodiemignonさんの実例写真
ずっと気になってた洗濯機の水道をカバー
ずっと気になってた洗濯機の水道をカバー
melodiemignon
melodiemignon
moku2さんの実例写真
東側に水道付けてもらいました 皆さんのお庭はどこに水道付けてますか? 我が家は西側に付けてますが、平屋なので20mホースでも東側と北側はジョーロで何往復も💦 元々腰が悪いこともあり… 年齢的なこともあり…でこちら側にも水道付けて朝夕の水やり楽になりました🙌 記録用なんでコメントお気遣いなく…🤗
東側に水道付けてもらいました 皆さんのお庭はどこに水道付けてますか? 我が家は西側に付けてますが、平屋なので20mホースでも東側と北側はジョーロで何往復も💦 元々腰が悪いこともあり… 年齢的なこともあり…でこちら側にも水道付けて朝夕の水やり楽になりました🙌 記録用なんでコメントお気遣いなく…🤗
moku2
moku2
4LDK | 家族
orineさんの実例写真
洗濯機の水道に カバーをつけてみました☆
洗濯機の水道に カバーをつけてみました☆
orine
orine
weさんの実例写真
庭の水道管のカバーをどうにかかわいくしたいけれど、枕木は嫌。やっぱり石でやろうか。。セメントもなーーー。。。
庭の水道管のカバーをどうにかかわいくしたいけれど、枕木は嫌。やっぱり石でやろうか。。セメントもなーーー。。。
we
we
家族
choriさんの実例写真
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
chori
chori
4LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
ジュークボックス… (自宅には本物があるんだけど) 店に置きたくて 自分で作っちゃいました笑 白い部分は水道管カバー。 足はペットボトルを黒く塗装したもの。 スピーカー部分は網戸。 スイッチ部分はタッパー蓋と押しピン。 飾りは100均の子供のおもちゃ。 でもデジタルオーディオプレーヤーとスピーカーを仕込んであるので、 一応、音は鳴ります(*^^*)
ジュークボックス… (自宅には本物があるんだけど) 店に置きたくて 自分で作っちゃいました笑 白い部分は水道管カバー。 足はペットボトルを黒く塗装したもの。 スピーカー部分は網戸。 スイッチ部分はタッパー蓋と押しピン。 飾りは100均の子供のおもちゃ。 でもデジタルオーディオプレーヤーとスピーカーを仕込んであるので、 一応、音は鳴ります(*^^*)
triple-s
triple-s
家族

水道カバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ