残念ポイント

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
tarosuke_home327さんの実例写真
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
子どもたちが触るので少し高めに付けれています!(中心が155センチくらい) コンセントが壁の真ん中に無く、少し左に寄ってる所は残念ポイント😂 裏にはハードディスクが隠されています。我が家はテレビボードもないのでゲームをする時は別付する予定です(˃̶͈̀_˂̶͈́)
子どもたちが触るので少し高めに付けれています!(中心が155センチくらい) コンセントが壁の真ん中に無く、少し左に寄ってる所は残念ポイント😂 裏にはハードディスクが隠されています。我が家はテレビボードもないのでゲームをする時は別付する予定です(˃̶͈̀_˂̶͈́)
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
kouさんの実例写真
寝室のエアコンの配線が剥き出しなのでなんとか隠したいのですが、まだまだ微妙な感じです😭 マクラメのタペストリーで何とかしようと思ったのですが、段差があるのでフラットな物で隠せないのが残念ポイントです。
寝室のエアコンの配線が剥き出しなのでなんとか隠したいのですが、まだまだ微妙な感じです😭 マクラメのタペストリーで何とかしようと思ったのですが、段差があるのでフラットな物で隠せないのが残念ポイントです。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
yasucoさんの実例写真
新居も角部屋。せっかく高層階なのに、目の前に同じ高さくらいの建物があるのが残念。都会ならしょうがないんかなあ…(笑)
新居も角部屋。せっかく高層階なのに、目の前に同じ高さくらいの建物があるのが残念。都会ならしょうがないんかなあ…(笑)
yasuco
yasuco
1K | 一人暮らし
rikakoさんの実例写真
気になってたダイソーのお風呂のイス買ってみた😁 500円商品なり。 昔はこういうクリアなの五千円くらいしたから諦めたのよね〜😅 昨日使ってみたら、今まで使ってたのよりちょっと背が高くて違和感(←これは私の足が短いだけか?w)、上面の水切れが悪くて水が溜まる、足部分の滑り止め?みたいな部分が固くて座りながら擦って場所を変えると床にキズが付きそう…などなど見た目は完璧なのに少し残念ポイントが多かった…😣 もったいないから使うけど、リピは無いかな😓 めちゃくちゃオシャレなのに残念なり〜😩
気になってたダイソーのお風呂のイス買ってみた😁 500円商品なり。 昔はこういうクリアなの五千円くらいしたから諦めたのよね〜😅 昨日使ってみたら、今まで使ってたのよりちょっと背が高くて違和感(←これは私の足が短いだけか?w)、上面の水切れが悪くて水が溜まる、足部分の滑り止め?みたいな部分が固くて座りながら擦って場所を変えると床にキズが付きそう…などなど見た目は完璧なのに少し残念ポイントが多かった…😣 もったいないから使うけど、リピは無いかな😓 めちゃくちゃオシャレなのに残念なり〜😩
rikako
rikako
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
SONYのポータブル超短焦点プロジェクター LSPX-P1。 PCに繋げて映画なども観れるので、休日に家族で楽しんでいます。 アクセントクロスなので、色がハッキリしないのがちょっと残念ポイント…
SONYのポータブル超短焦点プロジェクター LSPX-P1。 PCに繋げて映画なども観れるので、休日に家族で楽しんでいます。 アクセントクロスなので、色がハッキリしないのがちょっと残念ポイント…
nao
nao
3LDK | 家族
taroさんの実例写真
taro
taro
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
荷物を置く前。 なんでカウンターとカウンター下のニッチの色を同じ色にしなかったんだろう🤔 揃えればよかったと少し残念ポイントです😅
荷物を置く前。 なんでカウンターとカウンター下のニッチの色を同じ色にしなかったんだろう🤔 揃えればよかったと少し残念ポイントです😅
eri
eri
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
我が家の嫌いな所。 もう1つもキッチン関連ですが、動線悪さ! 我が家はほぼ建て売りなので、間取りは変えることはできませんでした。 キッチンからダイニングにお料理出しす時、カウンターは狭いし、持って運ぶのにも遠回り(´*ω*`) 更にモニターで頂いソファをこちらに置いたものだからとにかく遠回り! でも、置き場ここしかないしソファ自体は気に入ってるんですよ(;´∀`) とまぁ、たまには嫌いな所のpicでした☆
我が家の嫌いな所。 もう1つもキッチン関連ですが、動線悪さ! 我が家はほぼ建て売りなので、間取りは変えることはできませんでした。 キッチンからダイニングにお料理出しす時、カウンターは狭いし、持って運ぶのにも遠回り(´*ω*`) 更にモニターで頂いソファをこちらに置いたものだからとにかく遠回り! でも、置き場ここしかないしソファ自体は気に入ってるんですよ(;´∀`) とまぁ、たまには嫌いな所のpicでした☆
k...
k...
家族
pipichi22さんの実例写真
洗面所です。 桧家住宅オプションのウォールキャビとホシ姫サマをつけてます。 タオルや下着、洗剤の大容量の詰め替えなども全部入ってとっても便利です🙌 ホシ姫サマはスペースの都合で、キャビネットの扉に干渉してしまうのがちょっと残念ポイント…。
洗面所です。 桧家住宅オプションのウォールキャビとホシ姫サマをつけてます。 タオルや下着、洗剤の大容量の詰め替えなども全部入ってとっても便利です🙌 ホシ姫サマはスペースの都合で、キャビネットの扉に干渉してしまうのがちょっと残念ポイント…。
pipichi22
pipichi22
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
ウォータースタンド ガーディアン 設置から1週間経過🚰 配線もこんな感じでキレイにしていただきました✨ 私は、お米を炊いたり卵や野菜を茹でるときなど、料理にもガシガシ使ってます😊✨ 全体的にすごく良い商品ですが、使ってるうちにちょっとおしいなーと思ったことを。 温水のみ一番少量の120ccずつしか出ないことです。 温める水量に限度があったりヤケド等の防止のためなのかな?と思いますが、温水も3段階から選べたら使いやすいなと思いました。 もう一つは、青色の配線💦大事なコードだから目立つ色なのかもしれませんが、モノトーンで揃えているキッチンではけっこう目立ちます😂 ここだけ急にダサめになっちゃうので、残念ポイントでした💦白かシンクになじむグレーとかにしてもらえると嬉しい。
ウォータースタンド ガーディアン 設置から1週間経過🚰 配線もこんな感じでキレイにしていただきました✨ 私は、お米を炊いたり卵や野菜を茹でるときなど、料理にもガシガシ使ってます😊✨ 全体的にすごく良い商品ですが、使ってるうちにちょっとおしいなーと思ったことを。 温水のみ一番少量の120ccずつしか出ないことです。 温める水量に限度があったりヤケド等の防止のためなのかな?と思いますが、温水も3段階から選べたら使いやすいなと思いました。 もう一つは、青色の配線💦大事なコードだから目立つ色なのかもしれませんが、モノトーンで揃えているキッチンではけっこう目立ちます😂 ここだけ急にダサめになっちゃうので、残念ポイントでした💦白かシンクになじむグレーとかにしてもらえると嬉しい。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
miiho
miiho
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
お盆の前に冷蔵庫の調子が悪くなり、新しく買い替えました。今年は、家電が壊れる年みたいです😭 前の冷蔵庫は、530L?くらいだったので、5人家族では、かなり小さめサイズだったのですが、今回はパナソニックの501Lにしました。 表面もガラストップのシンプルな物にしました。✨ ただ、前の冷蔵庫のサイズで、キッチンを考えてたので、冷蔵庫が大きくなったぶん、シンクとの幅が狭くなってしまい、それは後悔ポイントです💦 キッチンは、ホワイトで統一していきたいなぁと考え中です。 トースターとケトル、レンジは、ブラック系なので、なんとかしたいな。笑
お盆の前に冷蔵庫の調子が悪くなり、新しく買い替えました。今年は、家電が壊れる年みたいです😭 前の冷蔵庫は、530L?くらいだったので、5人家族では、かなり小さめサイズだったのですが、今回はパナソニックの501Lにしました。 表面もガラストップのシンプルな物にしました。✨ ただ、前の冷蔵庫のサイズで、キッチンを考えてたので、冷蔵庫が大きくなったぶん、シンクとの幅が狭くなってしまい、それは後悔ポイントです💦 キッチンは、ホワイトで統一していきたいなぁと考え中です。 トースターとケトル、レンジは、ブラック系なので、なんとかしたいな。笑
Yasuna
Yasuna
kabuntaさんの実例写真
リビングダイニングの一角。 我が家の間取りで一番残念ポイント、トイレの位置。 Re:CENOで購入したソファ。背面の木枠がとてもお気に入り。
リビングダイニングの一角。 我が家の間取りで一番残念ポイント、トイレの位置。 Re:CENOで購入したソファ。背面の木枠がとてもお気に入り。
kabunta
kabunta
1LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関ドアを開けるとほとんどがDAIKENさんです。 まっ白空間気に入ってます🎵
玄関ドアを開けるとほとんどがDAIKENさんです。 まっ白空間気に入ってます🎵
rumi_home169
rumi_home169
家族
f.さんの実例写真
洗面所の少し残念なポイントとしては、下の配管が見えるのはわかっていたけれど、 思ったより何か付いているから、これならしっかりと隠せば良かったなぁと言うところです。
洗面所の少し残念なポイントとしては、下の配管が見えるのはわかっていたけれど、 思ったより何か付いているから、これならしっかりと隠せば良かったなぁと言うところです。
f.
f.
2LDK | 家族
sea_green_skyさんの実例写真
我が家の洗面所。 洗面台は、パナソニックのベースキャビネットを使い、ガラス棚と、至ってシンプルな正方形の鏡を取り付けてあります。 トイレと一体化した洗面所なので、タイルを貼った壁でスペース分けをしています。 洗面所は全く収納スペースがなく、収納はキャビネットの引き出しのみなので、本当は隠したい歯ブラシやローション類などは出すしかなく、ワタシの中では残念ポイントですT^T。
我が家の洗面所。 洗面台は、パナソニックのベースキャビネットを使い、ガラス棚と、至ってシンプルな正方形の鏡を取り付けてあります。 トイレと一体化した洗面所なので、タイルを貼った壁でスペース分けをしています。 洗面所は全く収納スペースがなく、収納はキャビネットの引き出しのみなので、本当は隠したい歯ブラシやローション類などは出すしかなく、ワタシの中では残念ポイントですT^T。
sea_green_sky
sea_green_sky
家族
yukinyanさんの実例写真
. さてさてお待っとさんでした!(←誰も待ってない?w) . こちらが問題のコタツ布団! . ね?ね? カタログの写真となんか違うでしょ?? . それは、うちのコタツテーブルのサイズが小さいせい。 . うちリビング狭いから、普通のコタツ布団だと絶対邪魔になると思って省スペースコタツ布団というものにしてみたのさ。 . 本当ならば、コタツテーブルの角の真下から 布団のドレープが始まるはずなんだけども、 . うちのテーブルは小さいため、テーブルの角からだいぶ下の方にドレープがww . 省スペースのはずなのに、布団バッサバサww . 結局邪魔www . 色とストライプ、リボンのデザインとかはめっちゃ可愛くて好みど真ん中なんだけど、 すっっっごく残念な感じに(泣)ww . でも、普通のコタツ布団よりかはね、 生地も薄いしコンパクトだし、ね!(泣)w . カタログ見ると正方形か長方形の2種類しか無かったんだもん(泣) . 正方形のじゃ今度は布団が小さすぎてもっとおかしなことになりそうだしw . せっかく買ったんだからしばらく使いますよ! 敷きマットとセットで結構良いお値段したし、、(泣) .
. さてさてお待っとさんでした!(←誰も待ってない?w) . こちらが問題のコタツ布団! . ね?ね? カタログの写真となんか違うでしょ?? . それは、うちのコタツテーブルのサイズが小さいせい。 . うちリビング狭いから、普通のコタツ布団だと絶対邪魔になると思って省スペースコタツ布団というものにしてみたのさ。 . 本当ならば、コタツテーブルの角の真下から 布団のドレープが始まるはずなんだけども、 . うちのテーブルは小さいため、テーブルの角からだいぶ下の方にドレープがww . 省スペースのはずなのに、布団バッサバサww . 結局邪魔www . 色とストライプ、リボンのデザインとかはめっちゃ可愛くて好みど真ん中なんだけど、 すっっっごく残念な感じに(泣)ww . でも、普通のコタツ布団よりかはね、 生地も薄いしコンパクトだし、ね!(泣)w . カタログ見ると正方形か長方形の2種類しか無かったんだもん(泣) . 正方形のじゃ今度は布団が小さすぎてもっとおかしなことになりそうだしw . せっかく買ったんだからしばらく使いますよ! 敷きマットとセットで結構良いお値段したし、、(泣) .
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
キッチンカウンター上部のコンセントが 間違って付いていました。 塞ぐ方法もあったのですが、その場合クロスに跡が残ると困るのでそれなら使えるようにしようと思いこのコンセントを探しました。 また コンセントがたくさんあっても使わないので 代わりにスマホ充電を思いつきこちらにしてみました。意外と閉めた後 綺麗にクロスと馴染んでおります。 ただ パナソニックさんの文字が縦向きになってしまうのが残念🥲 ポイント!!急速充電タイプ(1口タイプ)を選んだ方が良いですよ
キッチンカウンター上部のコンセントが 間違って付いていました。 塞ぐ方法もあったのですが、その場合クロスに跡が残ると困るのでそれなら使えるようにしようと思いこのコンセントを探しました。 また コンセントがたくさんあっても使わないので 代わりにスマホ充電を思いつきこちらにしてみました。意外と閉めた後 綺麗にクロスと馴染んでおります。 ただ パナソニックさんの文字が縦向きになってしまうのが残念🥲 ポイント!!急速充電タイプ(1口タイプ)を選んだ方が良いですよ
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
chiroyamanekoさんの実例写真
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
kinonkoさんの実例写真
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
kinonko
kinonko
家族
mi-saさんの実例写真
水切りかごをやめたので、子どものミニ水筒を乾かす場所が作りたくて、100円ショップはしごして代用できるものを探しました! ペーバーホルダーにソープトレイ(どちらもCanDo)を合体!(さしただけですが…) 2枚目、外して撮ってます 3枚目、ネコのグラスホルダーにはまな板 色が揃えられなかったのがちょっと 残念ポイント。
水切りかごをやめたので、子どものミニ水筒を乾かす場所が作りたくて、100円ショップはしごして代用できるものを探しました! ペーバーホルダーにソープトレイ(どちらもCanDo)を合体!(さしただけですが…) 2枚目、外して撮ってます 3枚目、ネコのグラスホルダーにはまな板 色が揃えられなかったのがちょっと 残念ポイント。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したクリーナースタンドです☻ これまではカラーボックスに充電器をつけていましたが、ボックスを撤去するにあたってDysonクリーナーの置き場に悩んでいました。 これなら壁に穴をあけるとこもなく、設置場所も自由に変えることが出来るので満足です! 後ろにコードが隠せるのでスッキリ収納出来ます。白い壁に合わせてカラーはホワイトにしましたがオークも捨てがたかった‥😅 ただ我が家はコンセントの上に電気スイッチがある造りのためコンセントまで隠してスッキリ✨とはいかなかったのが唯一の残念ポイントでした😂
RoomClipショッピングで購入したクリーナースタンドです☻ これまではカラーボックスに充電器をつけていましたが、ボックスを撤去するにあたってDysonクリーナーの置き場に悩んでいました。 これなら壁に穴をあけるとこもなく、設置場所も自由に変えることが出来るので満足です! 後ろにコードが隠せるのでスッキリ収納出来ます。白い壁に合わせてカラーはホワイトにしましたがオークも捨てがたかった‥😅 ただ我が家はコンセントの上に電気スイッチがある造りのためコンセントまで隠してスッキリ✨とはいかなかったのが唯一の残念ポイントでした😂
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
今日はいいお天気でお布団干し日和♪ 土曜日はお仕事だったので今日はお休み(*^^*) 月曜日休みって何だか得した気分😊 何度洗っても干しても脂っぽい旦那の枕も捨ててスッキリ! 我が家のベッドルームは、この反対のコーナーにやや大きめのキャビネットが置いてあるだけで何もありません😊 ここだけ北欧風でスッキリしてて気に入ってるんだけど本当に寝るだけの部屋です。 頭側の壁だけ薄いグレーのアクセントクロスにしたんだけど、あまりに薄過ぎてほぼ白にしか見えないという残念ポイントでもあります😅
今日はいいお天気でお布団干し日和♪ 土曜日はお仕事だったので今日はお休み(*^^*) 月曜日休みって何だか得した気分😊 何度洗っても干しても脂っぽい旦那の枕も捨ててスッキリ! 我が家のベッドルームは、この反対のコーナーにやや大きめのキャビネットが置いてあるだけで何もありません😊 ここだけ北欧風でスッキリしてて気に入ってるんだけど本当に寝るだけの部屋です。 頭側の壁だけ薄いグレーのアクセントクロスにしたんだけど、あまりに薄過ぎてほぼ白にしか見えないという残念ポイントでもあります😅
mami3
mami3
家族
もっと見る

残念ポイントの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

残念ポイント

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
tarosuke_home327さんの実例写真
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
リビングダイニング横のキッズスペース。 構造上窓がないのが残念ポイントなんだけど、ウォークスルーで窓のある寝室と繋がっているので、開けることで夕方もこんなに明るいです☺️ でも窓が欲しかったなとは思う🥲
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
子どもたちが触るので少し高めに付けれています!(中心が155センチくらい) コンセントが壁の真ん中に無く、少し左に寄ってる所は残念ポイント😂 裏にはハードディスクが隠されています。我が家はテレビボードもないのでゲームをする時は別付する予定です(˃̶͈̀_˂̶͈́)
子どもたちが触るので少し高めに付けれています!(中心が155センチくらい) コンセントが壁の真ん中に無く、少し左に寄ってる所は残念ポイント😂 裏にはハードディスクが隠されています。我が家はテレビボードもないのでゲームをする時は別付する予定です(˃̶͈̀_˂̶͈́)
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
kouさんの実例写真
寝室のエアコンの配線が剥き出しなのでなんとか隠したいのですが、まだまだ微妙な感じです😭 マクラメのタペストリーで何とかしようと思ったのですが、段差があるのでフラットな物で隠せないのが残念ポイントです。
寝室のエアコンの配線が剥き出しなのでなんとか隠したいのですが、まだまだ微妙な感じです😭 マクラメのタペストリーで何とかしようと思ったのですが、段差があるのでフラットな物で隠せないのが残念ポイントです。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
yasucoさんの実例写真
新居も角部屋。せっかく高層階なのに、目の前に同じ高さくらいの建物があるのが残念。都会ならしょうがないんかなあ…(笑)
新居も角部屋。せっかく高層階なのに、目の前に同じ高さくらいの建物があるのが残念。都会ならしょうがないんかなあ…(笑)
yasuco
yasuco
1K | 一人暮らし
rikakoさんの実例写真
気になってたダイソーのお風呂のイス買ってみた😁 500円商品なり。 昔はこういうクリアなの五千円くらいしたから諦めたのよね〜😅 昨日使ってみたら、今まで使ってたのよりちょっと背が高くて違和感(←これは私の足が短いだけか?w)、上面の水切れが悪くて水が溜まる、足部分の滑り止め?みたいな部分が固くて座りながら擦って場所を変えると床にキズが付きそう…などなど見た目は完璧なのに少し残念ポイントが多かった…😣 もったいないから使うけど、リピは無いかな😓 めちゃくちゃオシャレなのに残念なり〜😩
気になってたダイソーのお風呂のイス買ってみた😁 500円商品なり。 昔はこういうクリアなの五千円くらいしたから諦めたのよね〜😅 昨日使ってみたら、今まで使ってたのよりちょっと背が高くて違和感(←これは私の足が短いだけか?w)、上面の水切れが悪くて水が溜まる、足部分の滑り止め?みたいな部分が固くて座りながら擦って場所を変えると床にキズが付きそう…などなど見た目は完璧なのに少し残念ポイントが多かった…😣 もったいないから使うけど、リピは無いかな😓 めちゃくちゃオシャレなのに残念なり〜😩
rikako
rikako
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
SONYのポータブル超短焦点プロジェクター LSPX-P1。 PCに繋げて映画なども観れるので、休日に家族で楽しんでいます。 アクセントクロスなので、色がハッキリしないのがちょっと残念ポイント…
SONYのポータブル超短焦点プロジェクター LSPX-P1。 PCに繋げて映画なども観れるので、休日に家族で楽しんでいます。 アクセントクロスなので、色がハッキリしないのがちょっと残念ポイント…
nao
nao
3LDK | 家族
taroさんの実例写真
taro
taro
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
荷物を置く前。 なんでカウンターとカウンター下のニッチの色を同じ色にしなかったんだろう🤔 揃えればよかったと少し残念ポイントです😅
荷物を置く前。 なんでカウンターとカウンター下のニッチの色を同じ色にしなかったんだろう🤔 揃えればよかったと少し残念ポイントです😅
eri
eri
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
我が家の嫌いな所。 もう1つもキッチン関連ですが、動線悪さ! 我が家はほぼ建て売りなので、間取りは変えることはできませんでした。 キッチンからダイニングにお料理出しす時、カウンターは狭いし、持って運ぶのにも遠回り(´*ω*`) 更にモニターで頂いソファをこちらに置いたものだからとにかく遠回り! でも、置き場ここしかないしソファ自体は気に入ってるんですよ(;´∀`) とまぁ、たまには嫌いな所のpicでした☆
我が家の嫌いな所。 もう1つもキッチン関連ですが、動線悪さ! 我が家はほぼ建て売りなので、間取りは変えることはできませんでした。 キッチンからダイニングにお料理出しす時、カウンターは狭いし、持って運ぶのにも遠回り(´*ω*`) 更にモニターで頂いソファをこちらに置いたものだからとにかく遠回り! でも、置き場ここしかないしソファ自体は気に入ってるんですよ(;´∀`) とまぁ、たまには嫌いな所のpicでした☆
k...
k...
家族
pipichi22さんの実例写真
洗面所です。 桧家住宅オプションのウォールキャビとホシ姫サマをつけてます。 タオルや下着、洗剤の大容量の詰め替えなども全部入ってとっても便利です🙌 ホシ姫サマはスペースの都合で、キャビネットの扉に干渉してしまうのがちょっと残念ポイント…。
洗面所です。 桧家住宅オプションのウォールキャビとホシ姫サマをつけてます。 タオルや下着、洗剤の大容量の詰め替えなども全部入ってとっても便利です🙌 ホシ姫サマはスペースの都合で、キャビネットの扉に干渉してしまうのがちょっと残念ポイント…。
pipichi22
pipichi22
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
ウォータースタンド ガーディアン 設置から1週間経過🚰 配線もこんな感じでキレイにしていただきました✨ 私は、お米を炊いたり卵や野菜を茹でるときなど、料理にもガシガシ使ってます😊✨ 全体的にすごく良い商品ですが、使ってるうちにちょっとおしいなーと思ったことを。 温水のみ一番少量の120ccずつしか出ないことです。 温める水量に限度があったりヤケド等の防止のためなのかな?と思いますが、温水も3段階から選べたら使いやすいなと思いました。 もう一つは、青色の配線💦大事なコードだから目立つ色なのかもしれませんが、モノトーンで揃えているキッチンではけっこう目立ちます😂 ここだけ急にダサめになっちゃうので、残念ポイントでした💦白かシンクになじむグレーとかにしてもらえると嬉しい。
ウォータースタンド ガーディアン 設置から1週間経過🚰 配線もこんな感じでキレイにしていただきました✨ 私は、お米を炊いたり卵や野菜を茹でるときなど、料理にもガシガシ使ってます😊✨ 全体的にすごく良い商品ですが、使ってるうちにちょっとおしいなーと思ったことを。 温水のみ一番少量の120ccずつしか出ないことです。 温める水量に限度があったりヤケド等の防止のためなのかな?と思いますが、温水も3段階から選べたら使いやすいなと思いました。 もう一つは、青色の配線💦大事なコードだから目立つ色なのかもしれませんが、モノトーンで揃えているキッチンではけっこう目立ちます😂 ここだけ急にダサめになっちゃうので、残念ポイントでした💦白かシンクになじむグレーとかにしてもらえると嬉しい。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
miiho
miiho
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
お盆の前に冷蔵庫の調子が悪くなり、新しく買い替えました。今年は、家電が壊れる年みたいです😭 前の冷蔵庫は、530L?くらいだったので、5人家族では、かなり小さめサイズだったのですが、今回はパナソニックの501Lにしました。 表面もガラストップのシンプルな物にしました。✨ ただ、前の冷蔵庫のサイズで、キッチンを考えてたので、冷蔵庫が大きくなったぶん、シンクとの幅が狭くなってしまい、それは後悔ポイントです💦 キッチンは、ホワイトで統一していきたいなぁと考え中です。 トースターとケトル、レンジは、ブラック系なので、なんとかしたいな。笑
お盆の前に冷蔵庫の調子が悪くなり、新しく買い替えました。今年は、家電が壊れる年みたいです😭 前の冷蔵庫は、530L?くらいだったので、5人家族では、かなり小さめサイズだったのですが、今回はパナソニックの501Lにしました。 表面もガラストップのシンプルな物にしました。✨ ただ、前の冷蔵庫のサイズで、キッチンを考えてたので、冷蔵庫が大きくなったぶん、シンクとの幅が狭くなってしまい、それは後悔ポイントです💦 キッチンは、ホワイトで統一していきたいなぁと考え中です。 トースターとケトル、レンジは、ブラック系なので、なんとかしたいな。笑
Yasuna
Yasuna
kabuntaさんの実例写真
リビングダイニングの一角。 我が家の間取りで一番残念ポイント、トイレの位置。 Re:CENOで購入したソファ。背面の木枠がとてもお気に入り。
リビングダイニングの一角。 我が家の間取りで一番残念ポイント、トイレの位置。 Re:CENOで購入したソファ。背面の木枠がとてもお気に入り。
kabunta
kabunta
1LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関ドアを開けるとほとんどがDAIKENさんです。 まっ白空間気に入ってます🎵
玄関ドアを開けるとほとんどがDAIKENさんです。 まっ白空間気に入ってます🎵
rumi_home169
rumi_home169
家族
f.さんの実例写真
洗面所の少し残念なポイントとしては、下の配管が見えるのはわかっていたけれど、 思ったより何か付いているから、これならしっかりと隠せば良かったなぁと言うところです。
洗面所の少し残念なポイントとしては、下の配管が見えるのはわかっていたけれど、 思ったより何か付いているから、これならしっかりと隠せば良かったなぁと言うところです。
f.
f.
2LDK | 家族
sea_green_skyさんの実例写真
我が家の洗面所。 洗面台は、パナソニックのベースキャビネットを使い、ガラス棚と、至ってシンプルな正方形の鏡を取り付けてあります。 トイレと一体化した洗面所なので、タイルを貼った壁でスペース分けをしています。 洗面所は全く収納スペースがなく、収納はキャビネットの引き出しのみなので、本当は隠したい歯ブラシやローション類などは出すしかなく、ワタシの中では残念ポイントですT^T。
我が家の洗面所。 洗面台は、パナソニックのベースキャビネットを使い、ガラス棚と、至ってシンプルな正方形の鏡を取り付けてあります。 トイレと一体化した洗面所なので、タイルを貼った壁でスペース分けをしています。 洗面所は全く収納スペースがなく、収納はキャビネットの引き出しのみなので、本当は隠したい歯ブラシやローション類などは出すしかなく、ワタシの中では残念ポイントですT^T。
sea_green_sky
sea_green_sky
家族
yukinyanさんの実例写真
. さてさてお待っとさんでした!(←誰も待ってない?w) . こちらが問題のコタツ布団! . ね?ね? カタログの写真となんか違うでしょ?? . それは、うちのコタツテーブルのサイズが小さいせい。 . うちリビング狭いから、普通のコタツ布団だと絶対邪魔になると思って省スペースコタツ布団というものにしてみたのさ。 . 本当ならば、コタツテーブルの角の真下から 布団のドレープが始まるはずなんだけども、 . うちのテーブルは小さいため、テーブルの角からだいぶ下の方にドレープがww . 省スペースのはずなのに、布団バッサバサww . 結局邪魔www . 色とストライプ、リボンのデザインとかはめっちゃ可愛くて好みど真ん中なんだけど、 すっっっごく残念な感じに(泣)ww . でも、普通のコタツ布団よりかはね、 生地も薄いしコンパクトだし、ね!(泣)w . カタログ見ると正方形か長方形の2種類しか無かったんだもん(泣) . 正方形のじゃ今度は布団が小さすぎてもっとおかしなことになりそうだしw . せっかく買ったんだからしばらく使いますよ! 敷きマットとセットで結構良いお値段したし、、(泣) .
. さてさてお待っとさんでした!(←誰も待ってない?w) . こちらが問題のコタツ布団! . ね?ね? カタログの写真となんか違うでしょ?? . それは、うちのコタツテーブルのサイズが小さいせい。 . うちリビング狭いから、普通のコタツ布団だと絶対邪魔になると思って省スペースコタツ布団というものにしてみたのさ。 . 本当ならば、コタツテーブルの角の真下から 布団のドレープが始まるはずなんだけども、 . うちのテーブルは小さいため、テーブルの角からだいぶ下の方にドレープがww . 省スペースのはずなのに、布団バッサバサww . 結局邪魔www . 色とストライプ、リボンのデザインとかはめっちゃ可愛くて好みど真ん中なんだけど、 すっっっごく残念な感じに(泣)ww . でも、普通のコタツ布団よりかはね、 生地も薄いしコンパクトだし、ね!(泣)w . カタログ見ると正方形か長方形の2種類しか無かったんだもん(泣) . 正方形のじゃ今度は布団が小さすぎてもっとおかしなことになりそうだしw . せっかく買ったんだからしばらく使いますよ! 敷きマットとセットで結構良いお値段したし、、(泣) .
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
キッチンカウンター上部のコンセントが 間違って付いていました。 塞ぐ方法もあったのですが、その場合クロスに跡が残ると困るのでそれなら使えるようにしようと思いこのコンセントを探しました。 また コンセントがたくさんあっても使わないので 代わりにスマホ充電を思いつきこちらにしてみました。意外と閉めた後 綺麗にクロスと馴染んでおります。 ただ パナソニックさんの文字が縦向きになってしまうのが残念🥲 ポイント!!急速充電タイプ(1口タイプ)を選んだ方が良いですよ
キッチンカウンター上部のコンセントが 間違って付いていました。 塞ぐ方法もあったのですが、その場合クロスに跡が残ると困るのでそれなら使えるようにしようと思いこのコンセントを探しました。 また コンセントがたくさんあっても使わないので 代わりにスマホ充電を思いつきこちらにしてみました。意外と閉めた後 綺麗にクロスと馴染んでおります。 ただ パナソニックさんの文字が縦向きになってしまうのが残念🥲 ポイント!!急速充電タイプ(1口タイプ)を選んだ方が良いですよ
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
chiroyamanekoさんの実例写真
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
kinonkoさんの実例写真
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
kinonko
kinonko
家族
mi-saさんの実例写真
水切りかごをやめたので、子どものミニ水筒を乾かす場所が作りたくて、100円ショップはしごして代用できるものを探しました! ペーバーホルダーにソープトレイ(どちらもCanDo)を合体!(さしただけですが…) 2枚目、外して撮ってます 3枚目、ネコのグラスホルダーにはまな板 色が揃えられなかったのがちょっと 残念ポイント。
水切りかごをやめたので、子どものミニ水筒を乾かす場所が作りたくて、100円ショップはしごして代用できるものを探しました! ペーバーホルダーにソープトレイ(どちらもCanDo)を合体!(さしただけですが…) 2枚目、外して撮ってます 3枚目、ネコのグラスホルダーにはまな板 色が揃えられなかったのがちょっと 残念ポイント。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したクリーナースタンドです☻ これまではカラーボックスに充電器をつけていましたが、ボックスを撤去するにあたってDysonクリーナーの置き場に悩んでいました。 これなら壁に穴をあけるとこもなく、設置場所も自由に変えることが出来るので満足です! 後ろにコードが隠せるのでスッキリ収納出来ます。白い壁に合わせてカラーはホワイトにしましたがオークも捨てがたかった‥😅 ただ我が家はコンセントの上に電気スイッチがある造りのためコンセントまで隠してスッキリ✨とはいかなかったのが唯一の残念ポイントでした😂
RoomClipショッピングで購入したクリーナースタンドです☻ これまではカラーボックスに充電器をつけていましたが、ボックスを撤去するにあたってDysonクリーナーの置き場に悩んでいました。 これなら壁に穴をあけるとこもなく、設置場所も自由に変えることが出来るので満足です! 後ろにコードが隠せるのでスッキリ収納出来ます。白い壁に合わせてカラーはホワイトにしましたがオークも捨てがたかった‥😅 ただ我が家はコンセントの上に電気スイッチがある造りのためコンセントまで隠してスッキリ✨とはいかなかったのが唯一の残念ポイントでした😂
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
今日はいいお天気でお布団干し日和♪ 土曜日はお仕事だったので今日はお休み(*^^*) 月曜日休みって何だか得した気分😊 何度洗っても干しても脂っぽい旦那の枕も捨ててスッキリ! 我が家のベッドルームは、この反対のコーナーにやや大きめのキャビネットが置いてあるだけで何もありません😊 ここだけ北欧風でスッキリしてて気に入ってるんだけど本当に寝るだけの部屋です。 頭側の壁だけ薄いグレーのアクセントクロスにしたんだけど、あまりに薄過ぎてほぼ白にしか見えないという残念ポイントでもあります😅
今日はいいお天気でお布団干し日和♪ 土曜日はお仕事だったので今日はお休み(*^^*) 月曜日休みって何だか得した気分😊 何度洗っても干しても脂っぽい旦那の枕も捨ててスッキリ! 我が家のベッドルームは、この反対のコーナーにやや大きめのキャビネットが置いてあるだけで何もありません😊 ここだけ北欧風でスッキリしてて気に入ってるんだけど本当に寝るだけの部屋です。 頭側の壁だけ薄いグレーのアクセントクロスにしたんだけど、あまりに薄過ぎてほぼ白にしか見えないという残念ポイントでもあります😅
mami3
mami3
家族
もっと見る

残念ポイントの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ