まだ4月下旬頃の話ですが、小3になった息子から、母の日でアジサイをもらいましたヽ(;▽;)✨✨
通学路の途中にお花屋さんがあって、ある日帰宅したとたん、貯金箱をひっくり返して
「ママ!ちょっとお花屋さん行ってくる!!」
とお金をポケットに入れて飛び出して行きました。
まだ1人で買い物に行かせた事はなかったので躊躇しましたが、横断歩道もなく徒歩3分くらいの場所だったので、3年生だし大丈夫かなと…
何を買おうとしたのかなと待っていたら、このアジサイを抱えて帰ってきました。
「はい!ママの好きな色のお花!ちょっと母の日には早くてごめんね。いつも前通りながら探してたんだけどなかなかなくて、でも今日見たらあったからさ、やっと見つけたから、母の日まで待ってたら売り切れちゃうからさ」
と😂😂😂✨✨✨
毎日そんなこと考えながらお花屋さんの前通ってたのかと驚きながら、
ちょっと涙目になりながら抱きしめました( ;∀;)
片付けはしないしなかなか宿題はやらないし妹にちょっかいばかりだしてすぐ泣かせるし普段怒ってばかりだけど、
それは母としての力量が足りないからなのかな…
本当は優しい子なんだよね。
怒る頻度を減らさないとと反省です…
もっと立派な母になるよう頑張らないと…
息子初めての1人でのお買い物、母の日のお花になりました( ; ω ; )✨
まだ4月下旬頃の話ですが、小3になった息子から、母の日でアジサイをもらいましたヽ(;▽;)✨✨
通学路の途中にお花屋さんがあって、ある日帰宅したとたん、貯金箱をひっくり返して
「ママ!ちょっとお花屋さん行ってくる!!」
とお金をポケットに入れて飛び出して行きました。
まだ1人で買い物に行かせた事はなかったので躊躇しましたが、横断歩道もなく徒歩3分くらいの場所だったので、3年生だし大丈夫かなと…
何を買おうとしたのかなと待っていたら、このアジサイを抱えて帰ってきました。
「はい!ママの好きな色のお花!ちょっと母の日には早くてごめんね。いつも前通りながら探してたんだけどなかなかなくて、でも今日見たらあったからさ、やっと見つけたから、母の日まで待ってたら売り切れちゃうからさ」
と😂😂😂✨✨✨
毎日そんなこと考えながらお花屋さんの前通ってたのかと驚きながら、
ちょっと涙目になりながら抱きしめました( ;∀;)
片付けはしないしなかなか宿題はやらないし妹にちょっかいばかりだしてすぐ泣かせるし普段怒ってばかりだけど、
それは母としての力量が足りないからなのかな…
本当は優しい子なんだよね。
怒る頻度を減らさないとと反省です…
もっと立派な母になるよう頑張らないと…
息子初めての1人でのお買い物、母の日のお花になりました( ; ω ; )✨