中はスライド式♥

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
fuafuaさんの実例写真
1番左の調味料入れは前後にスライドするので、とっても便利💡 下にはストックを置いてます。 奥にはジップロックを丸めて縦置き! この引き出しはIHトリプルワイドの下なので、結構深め。 引き出しの上の空間が勿体なくて、スノコをのせて調味料の様に2段にしてみした。 持ち手のあるフライパンも引き出しが閉まるギリギリの高さに柄の部分が来る様に棒を固定してあります。 自分の使い易い配置に収納出来ると、料理も捗るし片付けも楽で迷子にもならなくていいですよね😁
1番左の調味料入れは前後にスライドするので、とっても便利💡 下にはストックを置いてます。 奥にはジップロックを丸めて縦置き! この引き出しはIHトリプルワイドの下なので、結構深め。 引き出しの上の空間が勿体なくて、スノコをのせて調味料の様に2段にしてみした。 持ち手のあるフライパンも引き出しが閉まるギリギリの高さに柄の部分が来る様に棒を固定してあります。 自分の使い易い配置に収納出来ると、料理も捗るし片付けも楽で迷子にもならなくていいですよね😁
fuafua
fuafua
家族
natulove0418さんの実例写真
イベントに参加してみます(汗) うちのDIY靴箱の中はこんな感じ༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ 汚くてごめんなさい^_^; 傘立てと言うか 傘かけですが… 引っ張り出せるようになってますʕ•̫͡•ʔ♬✧ しょっちゅう変えるあたしですが ここ10年以上変化なし笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
イベントに参加してみます(汗) うちのDIY靴箱の中はこんな感じ༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ 汚くてごめんなさい^_^; 傘立てと言うか 傘かけですが… 引っ張り出せるようになってますʕ•̫͡•ʔ♬✧ しょっちゅう変えるあたしですが ここ10年以上変化なし笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
これは2階の洗面台です。 うちは2階にお風呂があるのでメインの洗面台はここです! 90cm幅の洗面台で下の収納はスライド式で広々! 三面鏡がいいと言われたけど細々したのもが多くなる洗面台だからあえて鏡は別なものに! IKEAの鏡の中がスライド式収納に! でも1番ここのこだわりは見えない所に‼︎ 収納の下に隠れてるんですょ ここは2階!お湯が出て来るまで水もガスも電気ももったいないのでTOTOさんの魔法瓶式の電気即湯器をつけてもらったんです٩(ˊᗜˋ*)و なので真冬でもお湯が直ぐに蛇口から出るので節約にもなるし時短にもなる! さすがにお風呂用はないらしいので洗面台だけですがすごく助かってます❤️ 密かにおすすめですょ‼︎
これは2階の洗面台です。 うちは2階にお風呂があるのでメインの洗面台はここです! 90cm幅の洗面台で下の収納はスライド式で広々! 三面鏡がいいと言われたけど細々したのもが多くなる洗面台だからあえて鏡は別なものに! IKEAの鏡の中がスライド式収納に! でも1番ここのこだわりは見えない所に‼︎ 収納の下に隠れてるんですょ ここは2階!お湯が出て来るまで水もガスも電気ももったいないのでTOTOさんの魔法瓶式の電気即湯器をつけてもらったんです٩(ˊᗜˋ*)و なので真冬でもお湯が直ぐに蛇口から出るので節約にもなるし時短にもなる! さすがにお風呂用はないらしいので洗面台だけですがすごく助かってます❤️ 密かにおすすめですょ‼︎
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
キッチン引い出しの詳細です。 左側の二段のところは、スライドさせて、頻繁に使わないものを下段に入れてます。 右側には増えていく箸置きをこちらも二段にして、仕舞ってます。
キッチン引い出しの詳細です。 左側の二段のところは、スライドさせて、頻繁に使わないものを下段に入れてます。 右側には増えていく箸置きをこちらも二段にして、仕舞ってます。
ampin
ampin
家族
mintさんの実例写真
脱臭炭モニター投稿【冷凍庫2】 我が家の冷凍庫は、スライド式の引き出し(上段)に肉魚、下段に野菜やキノコ等を収納しています。 その中で、我が家には大きい!と認識してはいるものの何度もリピートしてしまう1kgの冷凍ポテトなんですが、これが終盤ちょっと冷凍臭が気になる事があり、脱臭炭をお隣に配置してみることにしました。 冷凍庫に脱臭剤を使うのは初めてで、効果が楽しみです。
脱臭炭モニター投稿【冷凍庫2】 我が家の冷凍庫は、スライド式の引き出し(上段)に肉魚、下段に野菜やキノコ等を収納しています。 その中で、我が家には大きい!と認識してはいるものの何度もリピートしてしまう1kgの冷凍ポテトなんですが、これが終盤ちょっと冷凍臭が気になる事があり、脱臭炭をお隣に配置してみることにしました。 冷凍庫に脱臭剤を使うのは初めてで、効果が楽しみです。
mint
mint
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
工具入れ⇒DIY♪。.:*・゜中は、スライド式収納♪
工具入れ⇒DIY♪。.:*・゜中は、スライド式収納♪
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
shinmamaさんの実例写真
ここにダストボックスを入れたらどうか…と思っています
ここにダストボックスを入れたらどうか…と思っています
shinmama
shinmama
2LDK | 家族
akiakitubuyakiさんの実例写真
クローゼットの天井にスライドのネクタイ掛け、クローゼットの枠の上に透明のアクリルアングルを付けて、部屋干し出来るようにしました。
クローゼットの天井にスライドのネクタイ掛け、クローゼットの枠の上に透明のアクリルアングルを付けて、部屋干し出来るようにしました。
akiakitubuyaki
akiakitubuyaki
4LDK | 家族

中はスライド式♥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中はスライド式♥

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
fuafuaさんの実例写真
1番左の調味料入れは前後にスライドするので、とっても便利💡 下にはストックを置いてます。 奥にはジップロックを丸めて縦置き! この引き出しはIHトリプルワイドの下なので、結構深め。 引き出しの上の空間が勿体なくて、スノコをのせて調味料の様に2段にしてみした。 持ち手のあるフライパンも引き出しが閉まるギリギリの高さに柄の部分が来る様に棒を固定してあります。 自分の使い易い配置に収納出来ると、料理も捗るし片付けも楽で迷子にもならなくていいですよね😁
1番左の調味料入れは前後にスライドするので、とっても便利💡 下にはストックを置いてます。 奥にはジップロックを丸めて縦置き! この引き出しはIHトリプルワイドの下なので、結構深め。 引き出しの上の空間が勿体なくて、スノコをのせて調味料の様に2段にしてみした。 持ち手のあるフライパンも引き出しが閉まるギリギリの高さに柄の部分が来る様に棒を固定してあります。 自分の使い易い配置に収納出来ると、料理も捗るし片付けも楽で迷子にもならなくていいですよね😁
fuafua
fuafua
家族
natulove0418さんの実例写真
イベントに参加してみます(汗) うちのDIY靴箱の中はこんな感じ༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ 汚くてごめんなさい^_^; 傘立てと言うか 傘かけですが… 引っ張り出せるようになってますʕ•̫͡•ʔ♬✧ しょっちゅう変えるあたしですが ここ10年以上変化なし笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
イベントに参加してみます(汗) うちのDIY靴箱の中はこんな感じ༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ 汚くてごめんなさい^_^; 傘立てと言うか 傘かけですが… 引っ張り出せるようになってますʕ•̫͡•ʔ♬✧ しょっちゅう変えるあたしですが ここ10年以上変化なし笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
これは2階の洗面台です。 うちは2階にお風呂があるのでメインの洗面台はここです! 90cm幅の洗面台で下の収納はスライド式で広々! 三面鏡がいいと言われたけど細々したのもが多くなる洗面台だからあえて鏡は別なものに! IKEAの鏡の中がスライド式収納に! でも1番ここのこだわりは見えない所に‼︎ 収納の下に隠れてるんですょ ここは2階!お湯が出て来るまで水もガスも電気ももったいないのでTOTOさんの魔法瓶式の電気即湯器をつけてもらったんです٩(ˊᗜˋ*)و なので真冬でもお湯が直ぐに蛇口から出るので節約にもなるし時短にもなる! さすがにお風呂用はないらしいので洗面台だけですがすごく助かってます❤️ 密かにおすすめですょ‼︎
これは2階の洗面台です。 うちは2階にお風呂があるのでメインの洗面台はここです! 90cm幅の洗面台で下の収納はスライド式で広々! 三面鏡がいいと言われたけど細々したのもが多くなる洗面台だからあえて鏡は別なものに! IKEAの鏡の中がスライド式収納に! でも1番ここのこだわりは見えない所に‼︎ 収納の下に隠れてるんですょ ここは2階!お湯が出て来るまで水もガスも電気ももったいないのでTOTOさんの魔法瓶式の電気即湯器をつけてもらったんです٩(ˊᗜˋ*)و なので真冬でもお湯が直ぐに蛇口から出るので節約にもなるし時短にもなる! さすがにお風呂用はないらしいので洗面台だけですがすごく助かってます❤️ 密かにおすすめですょ‼︎
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
キッチン引い出しの詳細です。 左側の二段のところは、スライドさせて、頻繁に使わないものを下段に入れてます。 右側には増えていく箸置きをこちらも二段にして、仕舞ってます。
キッチン引い出しの詳細です。 左側の二段のところは、スライドさせて、頻繁に使わないものを下段に入れてます。 右側には増えていく箸置きをこちらも二段にして、仕舞ってます。
ampin
ampin
家族
mintさんの実例写真
脱臭炭モニター投稿【冷凍庫2】 我が家の冷凍庫は、スライド式の引き出し(上段)に肉魚、下段に野菜やキノコ等を収納しています。 その中で、我が家には大きい!と認識してはいるものの何度もリピートしてしまう1kgの冷凍ポテトなんですが、これが終盤ちょっと冷凍臭が気になる事があり、脱臭炭をお隣に配置してみることにしました。 冷凍庫に脱臭剤を使うのは初めてで、効果が楽しみです。
脱臭炭モニター投稿【冷凍庫2】 我が家の冷凍庫は、スライド式の引き出し(上段)に肉魚、下段に野菜やキノコ等を収納しています。 その中で、我が家には大きい!と認識してはいるものの何度もリピートしてしまう1kgの冷凍ポテトなんですが、これが終盤ちょっと冷凍臭が気になる事があり、脱臭炭をお隣に配置してみることにしました。 冷凍庫に脱臭剤を使うのは初めてで、効果が楽しみです。
mint
mint
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
工具入れ⇒DIY♪。.:*・゜中は、スライド式収納♪
工具入れ⇒DIY♪。.:*・゜中は、スライド式収納♪
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
shinmamaさんの実例写真
ここにダストボックスを入れたらどうか…と思っています
ここにダストボックスを入れたらどうか…と思っています
shinmama
shinmama
2LDK | 家族
akiakitubuyakiさんの実例写真
クローゼットの天井にスライドのネクタイ掛け、クローゼットの枠の上に透明のアクリルアングルを付けて、部屋干し出来るようにしました。
クローゼットの天井にスライドのネクタイ掛け、クローゼットの枠の上に透明のアクリルアングルを付けて、部屋干し出来るようにしました。
akiakitubuyaki
akiakitubuyaki
4LDK | 家族

中はスライド式♥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ