〜やってよかった収納アイデア〜
右上のSeriaのディッシュスタンド。ティータイムに使うトレー置き場です😊
以前は箱にしまっていたのですが、出し入れが面倒で使う機会も半減…。そこで、サッと取り出せるようにここを定位置にしました。
pic①
食器棚(右扉)の最下段はグラスやマグカップ、ポット等、飲み物関連のアイテムを収納しています☕🫖お気に入りのカップやグラスは手前に並べてあるので、開ける度にテンション上がります🥰
pic②
フレンドさんから「バラバラのお皿はどうやって収納してる?」と質問があったので📸
カップの後ろに重ねて収納しています🎶何の工夫もなくてすみません🤣💦
pic③
下から2段目・右側は息子のカップ類。
勝手に買ってきては増やすので、最近困ってます😞
その上の段は使用頻度の低い食器類。
ウェッジウッドのティーセットは🧺にまとめて…。
最上段は空き箱。
BRUNOやレコルト、箱が可愛すぎて捨てられず😅
…………………………………………
700枚以上投稿しているのに、収納イベントはほとんど参加したことありません🤣レアpicです💧
〜やってよかった収納アイデア〜
右上のSeriaのディッシュスタンド。ティータイムに使うトレー置き場です😊
以前は箱にしまっていたのですが、出し入れが面倒で使う機会も半減…。そこで、サッと取り出せるようにここを定位置にしました。
pic①
食器棚(右扉)の最下段はグラスやマグカップ、ポット等、飲み物関連のアイテムを収納しています☕🫖お気に入りのカップやグラスは手前に並べてあるので、開ける度にテンション上がります🥰
pic②
フレンドさんから「バラバラのお皿はどうやって収納してる?」と質問があったので📸
カップの後ろに重ねて収納しています🎶何の工夫もなくてすみません🤣💦
pic③
下から2段目・右側は息子のカップ類。
勝手に買ってきては増やすので、最近困ってます😞
その上の段は使用頻度の低い食器類。
ウェッジウッドのティーセットは🧺にまとめて…。
最上段は空き箱。
BRUNOやレコルト、箱が可愛すぎて捨てられず😅
…………………………………………
700枚以上投稿しているのに、収納イベントはほとんど参加したことありません🤣レアpicです💧