壁/天井 テレビアンテナ

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
nikoさんの実例写真
テレビのアンテナ( ´ϖ`) 壁付け。 屋根の上に付ける魚の骨みたいなアンテナより台風に強いらしい。
テレビのアンテナ( ´ϖ`) 壁付け。 屋根の上に付ける魚の骨みたいなアンテナより台風に強いらしい。
niko
niko
4LDK | 家族
pecchoさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
peccho
peccho
onsさんの実例写真
ons
ons
3LDK
beanzさんの実例写真
やりたい事はたくさんあるのですが ぎっくり腰になる手前くらいの腰痛になってから かれこれ2週間…怖くて何もできていません😅 以前、暮らし見直しキャンペーンで 購入したテレビ台を設置した時くらいから テレビの映りが悪くて しばらく放っといていたのですが、 外壁塗装が入る前にと見てもらったら お隣さんの建て替えによるものでした🥲 我が家はテレビアンテナ派なのですが アンテナを設置してもらったときには アンテナの前には建物がなく、 建て替えによりお家がアンテナの目の前に建ってしまいました。 なんとなくそうかなぁと思っていたのですが やっぱりそうで、移設が必要とのこと。 一番良いのは屋根の一番上ってことで こうなりました😅 大きいガンマイクが付いてるみたいです🤣 仕方ないけど、とても目立ちます💦
やりたい事はたくさんあるのですが ぎっくり腰になる手前くらいの腰痛になってから かれこれ2週間…怖くて何もできていません😅 以前、暮らし見直しキャンペーンで 購入したテレビ台を設置した時くらいから テレビの映りが悪くて しばらく放っといていたのですが、 外壁塗装が入る前にと見てもらったら お隣さんの建て替えによるものでした🥲 我が家はテレビアンテナ派なのですが アンテナを設置してもらったときには アンテナの前には建物がなく、 建て替えによりお家がアンテナの目の前に建ってしまいました。 なんとなくそうかなぁと思っていたのですが やっぱりそうで、移設が必要とのこと。 一番良いのは屋根の一番上ってことで こうなりました😅 大きいガンマイクが付いてるみたいです🤣 仕方ないけど、とても目立ちます💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
パナソニックのコンセント テレビ用に必要な物を組み合わせています😃✨ ①ACコンセント ②有線LANポート ③テレビアンテナ端子 ④穴ガイドより  HDMIケーブルとUSBケーブル 中継無線ルーター 録画用ハードディスク DVD装置は、押し入れの中で繋がっています パパさん談( *´艸`)
パナソニックのコンセント テレビ用に必要な物を組み合わせています😃✨ ①ACコンセント ②有線LANポート ③テレビアンテナ端子 ④穴ガイドより  HDMIケーブルとUSBケーブル 中継無線ルーター 録画用ハードディスク DVD装置は、押し入れの中で繋がっています パパさん談( *´艸`)
kominka_Life
kominka_Life
家族
Erkさんの実例写真
昨今の台風や雪の影響を受けないように、我が家のテレビアンテナは屋根裏に設置しました。 スカイツリーも遠く住宅街ですが、片流れ屋根のおかげで屋根裏設置できました。 建築中、電波も入るか分からない状況の中、大工さんに小屋裏収納から小屋裏に出れる様に扉?を付けてもらいました。 子供部屋が狭いのでこの部分にロフトを作ろうか迷いましたが、暑くて使わないだろうと思いやめました。 しかし、これだけの広さがあれば作っても良かったかも?
昨今の台風や雪の影響を受けないように、我が家のテレビアンテナは屋根裏に設置しました。 スカイツリーも遠く住宅街ですが、片流れ屋根のおかげで屋根裏設置できました。 建築中、電波も入るか分からない状況の中、大工さんに小屋裏収納から小屋裏に出れる様に扉?を付けてもらいました。 子供部屋が狭いのでこの部分にロフトを作ろうか迷いましたが、暑くて使わないだろうと思いやめました。 しかし、これだけの広さがあれば作っても良かったかも?
Erk
Erk
3LDK | 家族
HARUTADENKIさんの実例写真
黒いテレビアンテナ
黒いテレビアンテナ
HARUTADENKI
HARUTADENKI
家族
yuuu7712さんの実例写真
イベント用 壁にあるテレビのアンテナの端子を サンプルで取り寄せた壁紙を入れた100均のフレームで隠しています うちの団地、配線の都合上?どこかのお宅のテレビの受信具合が悪いとそのお部屋の上下の部屋にもチェックが入ります。。 業者の方にすぐお見せできるレベルの隠し具合が必要です(-""-;)
イベント用 壁にあるテレビのアンテナの端子を サンプルで取り寄せた壁紙を入れた100均のフレームで隠しています うちの団地、配線の都合上?どこかのお宅のテレビの受信具合が悪いとそのお部屋の上下の部屋にもチェックが入ります。。 業者の方にすぐお見せできるレベルの隠し具合が必要です(-""-;)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
gontaさんの実例写真
テレビアンテナを設置しました。 スカイウォーリーにしましたがバッチリ受信も、建物にも馴染み選んで良かったです。
テレビアンテナを設置しました。 スカイウォーリーにしましたがバッチリ受信も、建物にも馴染み選んで良かったです。
gonta
gonta
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
おはようございます。 大好きな朝の2階の廊下です* 今日は土曜日でお仕事お休みなので ゆっくり起きました。 今日はこれからお家の屋根に TVアンテナを 取り付ける予定で、 作業してくれる方を待っています。 そのあとは、旦那と断捨離* 春を気持ちよく迎えられるように 必要なくなったものは さようならする予定です。
おはようございます。 大好きな朝の2階の廊下です* 今日は土曜日でお仕事お休みなので ゆっくり起きました。 今日はこれからお家の屋根に TVアンテナを 取り付ける予定で、 作業してくれる方を待っています。 そのあとは、旦那と断捨離* 春を気持ちよく迎えられるように 必要なくなったものは さようならする予定です。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
TVのアンテナの不具合で1週間TV映らなかった🤣 今日工事の為に電気屋さんと屋根に登りました。 上からのアングルってあまり見る機会が無いので記念に撮りました。
TVのアンテナの不具合で1週間TV映らなかった🤣 今日工事の為に電気屋さんと屋根に登りました。 上からのアングルってあまり見る機会が無いので記念に撮りました。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
kumi
kumi
家族
Shiguさんの実例写真
実家越しからの物置😁 テレビのアンテナは←みたいなやつです😁
実家越しからの物置😁 テレビのアンテナは←みたいなやつです😁
Shigu
Shigu
3LDK
Shinさんの実例写真
昼間の外観。 TVのアンテナが景観を阻害してるような… 光かケーブルTVにしようかな… 悩みます( ´ ▽ ` )
昼間の外観。 TVのアンテナが景観を阻害してるような… 光かケーブルTVにしようかな… 悩みます( ´ ▽ ` )
Shin
Shin
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
3838さんの実例写真
記録用に、、、。毎度載せて頂いてありがたいです!皆様ありがとうございます。 インターネットを切り替えようとしていたらインターネット不通期間ができてしまいました、、、(^_^;) そして、何度交換してもブロックノイズ出まくりの某:COMを解約して、撤去して頂こうとした所、工事のお兄さん一言。 「他社様とテレビは契約などしていますか?これだと、地上波も見られませんよ。」 テレビって、アンテナないと見られないんですね。。常識なのかもですが、知らずにいました。J:C●M解約引き留める時にそれ言えや、、、、。 他の契約も済んでしまっている今、アンテナ立てるしかなさそうなんですが、これがデザインアンテナやら屋根裏につけるやつやらなんやら、あって、、、 八木式?はあまりカッコ良くはないので付けたくないのですが、どーしようも無ければ付けるしかないけど、どーなんでしょ?皆さん付けてるのかな?? https://roomclip.jp/mag/archives/43171/
記録用に、、、。毎度載せて頂いてありがたいです!皆様ありがとうございます。 インターネットを切り替えようとしていたらインターネット不通期間ができてしまいました、、、(^_^;) そして、何度交換してもブロックノイズ出まくりの某:COMを解約して、撤去して頂こうとした所、工事のお兄さん一言。 「他社様とテレビは契約などしていますか?これだと、地上波も見られませんよ。」 テレビって、アンテナないと見られないんですね。。常識なのかもですが、知らずにいました。J:C●M解約引き留める時にそれ言えや、、、、。 他の契約も済んでしまっている今、アンテナ立てるしかなさそうなんですが、これがデザインアンテナやら屋根裏につけるやつやらなんやら、あって、、、 八木式?はあまりカッコ良くはないので付けたくないのですが、どーしようも無ければ付けるしかないけど、どーなんでしょ?皆さん付けてるのかな?? https://roomclip.jp/mag/archives/43171/
3838
3838
家族
hanacocoさんの実例写真
マンションのテレビアンテナ更新を機に、自宅Wi-Fiをケーブルテレビから光に変更しました。引き込み口は元々は電話台で今はお猫様トイレコーナー。悪戯されないよう、配線処理頑張りました!
マンションのテレビアンテナ更新を機に、自宅Wi-Fiをケーブルテレビから光に変更しました。引き込み口は元々は電話台で今はお猫様トイレコーナー。悪戯されないよう、配線処理頑張りました!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
Mc_iekoさんの実例写真
テレビのアンテナ線を隠しています(ノ_<) 白壁はベニヤを使ってDIY!作りました!
テレビのアンテナ線を隠しています(ノ_<) 白壁はベニヤを使ってDIY!作りました!
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
kyoさんの実例写真
引越して生活に必要な部分から整えてて、やっと装飾用の壁作りに取り掛れるようになりました。 ずーっと賃貸暮らしなので、気軽にネジ釘打てるようになんちゃって板壁をいつも立ててます。 昔はラティスを使ってたけど、建築用合板の方がしっかりしてるからずっとこれです。 今回はエアコン用電源とか、テレビアンテナ&コンセント部分を切ってから、Amazonで買った白っぽい板壁の激安壁紙シール45cm巾の10mを2本使って横張りにしました。 ダイソーとかに較べてめっちゃペラペラだったので、大丈夫かな~(゚o゚;?と思ったけど、これがズレても剥がしやすくて貼りやすくて良かった! しかも!シール面同士がくっ付いてもグチャグチャにならずに剥がせたので、イライラせず作業出来て良かったです。 棚とか取り付けて、早く雑貨を飾りたい〜(*´罒`*)
引越して生活に必要な部分から整えてて、やっと装飾用の壁作りに取り掛れるようになりました。 ずーっと賃貸暮らしなので、気軽にネジ釘打てるようになんちゃって板壁をいつも立ててます。 昔はラティスを使ってたけど、建築用合板の方がしっかりしてるからずっとこれです。 今回はエアコン用電源とか、テレビアンテナ&コンセント部分を切ってから、Amazonで買った白っぽい板壁の激安壁紙シール45cm巾の10mを2本使って横張りにしました。 ダイソーとかに較べてめっちゃペラペラだったので、大丈夫かな~(゚o゚;?と思ったけど、これがズレても剥がしやすくて貼りやすくて良かった! しかも!シール面同士がくっ付いてもグチャグチャにならずに剥がせたので、イライラせず作業出来て良かったです。 棚とか取り付けて、早く雑貨を飾りたい〜(*´罒`*)
kyo
kyo
4K | 家族
Tさんの実例写真
3階の寝室のエアコンが故障してたので、仕方なく新しくしてもらったら、今度は何でか普通のコンセント壊れた😭 テレビのアンテナブースターがついてるコンセントが壊れたから、テレビも写らず… 電気屋さんにすぐ電話したものの、30分経ってもまだ折り返しの電話来ず😓 中で配線が外れたのかな😂 エアコン取り付けしたら壊れたし、もう簡便です😂
3階の寝室のエアコンが故障してたので、仕方なく新しくしてもらったら、今度は何でか普通のコンセント壊れた😭 テレビのアンテナブースターがついてるコンセントが壊れたから、テレビも写らず… 電気屋さんにすぐ電話したものの、30分経ってもまだ折り返しの電話来ず😓 中で配線が外れたのかな😂 エアコン取り付けしたら壊れたし、もう簡便です😂
T
T
3DK | 家族
hayashiさんの実例写真
置きたい場所にテレビを置くと…テレビのアンテナ線が全く逆側にありまして😇急遽10mのケーブルを購入( ;∀;)ダイソーの両面テープ付きの配線隠しを大量購入しなんとか隠しつつ配置することが出来ました😂ついでにリアスピーカーもテレビと逆側にあるのでそれも一緒に配線隠しに突っ込み…ダイソー凄い😂😂白い壁に白色カバーだから目立ってない…🤔と思っておりますw
置きたい場所にテレビを置くと…テレビのアンテナ線が全く逆側にありまして😇急遽10mのケーブルを購入( ;∀;)ダイソーの両面テープ付きの配線隠しを大量購入しなんとか隠しつつ配置することが出来ました😂ついでにリアスピーカーもテレビと逆側にあるのでそれも一緒に配線隠しに突っ込み…ダイソー凄い😂😂白い壁に白色カバーだから目立ってない…🤔と思っておりますw
hayashi
hayashi
1R | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
時計の左のコードは何と❣️テレビアンテナ(^^) どれくらい古いかご推察下さい(笑) 時計はシールを表面に貼ってリメイクしました
時計の左のコードは何と❣️テレビアンテナ(^^) どれくらい古いかご推察下さい(笑) 時計はシールを表面に貼ってリメイクしました
Kumiko
Kumiko
2K | 家族
tubutanさんの実例写真
小さな輸入雑貨屋さんを覗いたら、なんとなく手ぶらで出るに出られず😥かといって置いてあるお品はお高い物ばかり😱それで店から出るために購入したのが左のお手頃値段のスワッグです(笑) スターチスのスワッグは私が作った物で、並べると壁面がちょっと華やかになりました。 黒い線はテレビのアンテナケーブルです😆😆😆
小さな輸入雑貨屋さんを覗いたら、なんとなく手ぶらで出るに出られず😥かといって置いてあるお品はお高い物ばかり😱それで店から出るために購入したのが左のお手頃値段のスワッグです(笑) スターチスのスワッグは私が作った物で、並べると壁面がちょっと華やかになりました。 黒い線はテレビのアンテナケーブルです😆😆😆
tubutan
tubutan
2K | 一人暮らし

壁/天井 テレビアンテナが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 テレビアンテナの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 テレビアンテナ

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
nikoさんの実例写真
テレビのアンテナ( ´ϖ`) 壁付け。 屋根の上に付ける魚の骨みたいなアンテナより台風に強いらしい。
テレビのアンテナ( ´ϖ`) 壁付け。 屋根の上に付ける魚の骨みたいなアンテナより台風に強いらしい。
niko
niko
4LDK | 家族
pecchoさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
peccho
peccho
onsさんの実例写真
ons
ons
3LDK
beanzさんの実例写真
やりたい事はたくさんあるのですが ぎっくり腰になる手前くらいの腰痛になってから かれこれ2週間…怖くて何もできていません😅 以前、暮らし見直しキャンペーンで 購入したテレビ台を設置した時くらいから テレビの映りが悪くて しばらく放っといていたのですが、 外壁塗装が入る前にと見てもらったら お隣さんの建て替えによるものでした🥲 我が家はテレビアンテナ派なのですが アンテナを設置してもらったときには アンテナの前には建物がなく、 建て替えによりお家がアンテナの目の前に建ってしまいました。 なんとなくそうかなぁと思っていたのですが やっぱりそうで、移設が必要とのこと。 一番良いのは屋根の一番上ってことで こうなりました😅 大きいガンマイクが付いてるみたいです🤣 仕方ないけど、とても目立ちます💦
やりたい事はたくさんあるのですが ぎっくり腰になる手前くらいの腰痛になってから かれこれ2週間…怖くて何もできていません😅 以前、暮らし見直しキャンペーンで 購入したテレビ台を設置した時くらいから テレビの映りが悪くて しばらく放っといていたのですが、 外壁塗装が入る前にと見てもらったら お隣さんの建て替えによるものでした🥲 我が家はテレビアンテナ派なのですが アンテナを設置してもらったときには アンテナの前には建物がなく、 建て替えによりお家がアンテナの目の前に建ってしまいました。 なんとなくそうかなぁと思っていたのですが やっぱりそうで、移設が必要とのこと。 一番良いのは屋根の一番上ってことで こうなりました😅 大きいガンマイクが付いてるみたいです🤣 仕方ないけど、とても目立ちます💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
パナソニックのコンセント テレビ用に必要な物を組み合わせています😃✨ ①ACコンセント ②有線LANポート ③テレビアンテナ端子 ④穴ガイドより  HDMIケーブルとUSBケーブル 中継無線ルーター 録画用ハードディスク DVD装置は、押し入れの中で繋がっています パパさん談( *´艸`)
パナソニックのコンセント テレビ用に必要な物を組み合わせています😃✨ ①ACコンセント ②有線LANポート ③テレビアンテナ端子 ④穴ガイドより  HDMIケーブルとUSBケーブル 中継無線ルーター 録画用ハードディスク DVD装置は、押し入れの中で繋がっています パパさん談( *´艸`)
kominka_Life
kominka_Life
家族
Erkさんの実例写真
昨今の台風や雪の影響を受けないように、我が家のテレビアンテナは屋根裏に設置しました。 スカイツリーも遠く住宅街ですが、片流れ屋根のおかげで屋根裏設置できました。 建築中、電波も入るか分からない状況の中、大工さんに小屋裏収納から小屋裏に出れる様に扉?を付けてもらいました。 子供部屋が狭いのでこの部分にロフトを作ろうか迷いましたが、暑くて使わないだろうと思いやめました。 しかし、これだけの広さがあれば作っても良かったかも?
昨今の台風や雪の影響を受けないように、我が家のテレビアンテナは屋根裏に設置しました。 スカイツリーも遠く住宅街ですが、片流れ屋根のおかげで屋根裏設置できました。 建築中、電波も入るか分からない状況の中、大工さんに小屋裏収納から小屋裏に出れる様に扉?を付けてもらいました。 子供部屋が狭いのでこの部分にロフトを作ろうか迷いましたが、暑くて使わないだろうと思いやめました。 しかし、これだけの広さがあれば作っても良かったかも?
Erk
Erk
3LDK | 家族
HARUTADENKIさんの実例写真
黒いテレビアンテナ
黒いテレビアンテナ
HARUTADENKI
HARUTADENKI
家族
yuuu7712さんの実例写真
イベント用 壁にあるテレビのアンテナの端子を サンプルで取り寄せた壁紙を入れた100均のフレームで隠しています うちの団地、配線の都合上?どこかのお宅のテレビの受信具合が悪いとそのお部屋の上下の部屋にもチェックが入ります。。 業者の方にすぐお見せできるレベルの隠し具合が必要です(-""-;)
イベント用 壁にあるテレビのアンテナの端子を サンプルで取り寄せた壁紙を入れた100均のフレームで隠しています うちの団地、配線の都合上?どこかのお宅のテレビの受信具合が悪いとそのお部屋の上下の部屋にもチェックが入ります。。 業者の方にすぐお見せできるレベルの隠し具合が必要です(-""-;)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
gontaさんの実例写真
テレビアンテナを設置しました。 スカイウォーリーにしましたがバッチリ受信も、建物にも馴染み選んで良かったです。
テレビアンテナを設置しました。 スカイウォーリーにしましたがバッチリ受信も、建物にも馴染み選んで良かったです。
gonta
gonta
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
おはようございます。 大好きな朝の2階の廊下です* 今日は土曜日でお仕事お休みなので ゆっくり起きました。 今日はこれからお家の屋根に TVアンテナを 取り付ける予定で、 作業してくれる方を待っています。 そのあとは、旦那と断捨離* 春を気持ちよく迎えられるように 必要なくなったものは さようならする予定です。
おはようございます。 大好きな朝の2階の廊下です* 今日は土曜日でお仕事お休みなので ゆっくり起きました。 今日はこれからお家の屋根に TVアンテナを 取り付ける予定で、 作業してくれる方を待っています。 そのあとは、旦那と断捨離* 春を気持ちよく迎えられるように 必要なくなったものは さようならする予定です。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
TVのアンテナの不具合で1週間TV映らなかった🤣 今日工事の為に電気屋さんと屋根に登りました。 上からのアングルってあまり見る機会が無いので記念に撮りました。
TVのアンテナの不具合で1週間TV映らなかった🤣 今日工事の為に電気屋さんと屋根に登りました。 上からのアングルってあまり見る機会が無いので記念に撮りました。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
kumi
kumi
家族
Shiguさんの実例写真
実家越しからの物置😁 テレビのアンテナは←みたいなやつです😁
実家越しからの物置😁 テレビのアンテナは←みたいなやつです😁
Shigu
Shigu
3LDK
Shinさんの実例写真
昼間の外観。 TVのアンテナが景観を阻害してるような… 光かケーブルTVにしようかな… 悩みます( ´ ▽ ` )
昼間の外観。 TVのアンテナが景観を阻害してるような… 光かケーブルTVにしようかな… 悩みます( ´ ▽ ` )
Shin
Shin
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
3838さんの実例写真
記録用に、、、。毎度載せて頂いてありがたいです!皆様ありがとうございます。 インターネットを切り替えようとしていたらインターネット不通期間ができてしまいました、、、(^_^;) そして、何度交換してもブロックノイズ出まくりの某:COMを解約して、撤去して頂こうとした所、工事のお兄さん一言。 「他社様とテレビは契約などしていますか?これだと、地上波も見られませんよ。」 テレビって、アンテナないと見られないんですね。。常識なのかもですが、知らずにいました。J:C●M解約引き留める時にそれ言えや、、、、。 他の契約も済んでしまっている今、アンテナ立てるしかなさそうなんですが、これがデザインアンテナやら屋根裏につけるやつやらなんやら、あって、、、 八木式?はあまりカッコ良くはないので付けたくないのですが、どーしようも無ければ付けるしかないけど、どーなんでしょ?皆さん付けてるのかな?? https://roomclip.jp/mag/archives/43171/
記録用に、、、。毎度載せて頂いてありがたいです!皆様ありがとうございます。 インターネットを切り替えようとしていたらインターネット不通期間ができてしまいました、、、(^_^;) そして、何度交換してもブロックノイズ出まくりの某:COMを解約して、撤去して頂こうとした所、工事のお兄さん一言。 「他社様とテレビは契約などしていますか?これだと、地上波も見られませんよ。」 テレビって、アンテナないと見られないんですね。。常識なのかもですが、知らずにいました。J:C●M解約引き留める時にそれ言えや、、、、。 他の契約も済んでしまっている今、アンテナ立てるしかなさそうなんですが、これがデザインアンテナやら屋根裏につけるやつやらなんやら、あって、、、 八木式?はあまりカッコ良くはないので付けたくないのですが、どーしようも無ければ付けるしかないけど、どーなんでしょ?皆さん付けてるのかな?? https://roomclip.jp/mag/archives/43171/
3838
3838
家族
hanacocoさんの実例写真
マンションのテレビアンテナ更新を機に、自宅Wi-Fiをケーブルテレビから光に変更しました。引き込み口は元々は電話台で今はお猫様トイレコーナー。悪戯されないよう、配線処理頑張りました!
マンションのテレビアンテナ更新を機に、自宅Wi-Fiをケーブルテレビから光に変更しました。引き込み口は元々は電話台で今はお猫様トイレコーナー。悪戯されないよう、配線処理頑張りました!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
Mc_iekoさんの実例写真
テレビのアンテナ線を隠しています(ノ_<) 白壁はベニヤを使ってDIY!作りました!
テレビのアンテナ線を隠しています(ノ_<) 白壁はベニヤを使ってDIY!作りました!
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
kyoさんの実例写真
引越して生活に必要な部分から整えてて、やっと装飾用の壁作りに取り掛れるようになりました。 ずーっと賃貸暮らしなので、気軽にネジ釘打てるようになんちゃって板壁をいつも立ててます。 昔はラティスを使ってたけど、建築用合板の方がしっかりしてるからずっとこれです。 今回はエアコン用電源とか、テレビアンテナ&コンセント部分を切ってから、Amazonで買った白っぽい板壁の激安壁紙シール45cm巾の10mを2本使って横張りにしました。 ダイソーとかに較べてめっちゃペラペラだったので、大丈夫かな~(゚o゚;?と思ったけど、これがズレても剥がしやすくて貼りやすくて良かった! しかも!シール面同士がくっ付いてもグチャグチャにならずに剥がせたので、イライラせず作業出来て良かったです。 棚とか取り付けて、早く雑貨を飾りたい〜(*´罒`*)
引越して生活に必要な部分から整えてて、やっと装飾用の壁作りに取り掛れるようになりました。 ずーっと賃貸暮らしなので、気軽にネジ釘打てるようになんちゃって板壁をいつも立ててます。 昔はラティスを使ってたけど、建築用合板の方がしっかりしてるからずっとこれです。 今回はエアコン用電源とか、テレビアンテナ&コンセント部分を切ってから、Amazonで買った白っぽい板壁の激安壁紙シール45cm巾の10mを2本使って横張りにしました。 ダイソーとかに較べてめっちゃペラペラだったので、大丈夫かな~(゚o゚;?と思ったけど、これがズレても剥がしやすくて貼りやすくて良かった! しかも!シール面同士がくっ付いてもグチャグチャにならずに剥がせたので、イライラせず作業出来て良かったです。 棚とか取り付けて、早く雑貨を飾りたい〜(*´罒`*)
kyo
kyo
4K | 家族
Tさんの実例写真
3階の寝室のエアコンが故障してたので、仕方なく新しくしてもらったら、今度は何でか普通のコンセント壊れた😭 テレビのアンテナブースターがついてるコンセントが壊れたから、テレビも写らず… 電気屋さんにすぐ電話したものの、30分経ってもまだ折り返しの電話来ず😓 中で配線が外れたのかな😂 エアコン取り付けしたら壊れたし、もう簡便です😂
3階の寝室のエアコンが故障してたので、仕方なく新しくしてもらったら、今度は何でか普通のコンセント壊れた😭 テレビのアンテナブースターがついてるコンセントが壊れたから、テレビも写らず… 電気屋さんにすぐ電話したものの、30分経ってもまだ折り返しの電話来ず😓 中で配線が外れたのかな😂 エアコン取り付けしたら壊れたし、もう簡便です😂
T
T
3DK | 家族
hayashiさんの実例写真
置きたい場所にテレビを置くと…テレビのアンテナ線が全く逆側にありまして😇急遽10mのケーブルを購入( ;∀;)ダイソーの両面テープ付きの配線隠しを大量購入しなんとか隠しつつ配置することが出来ました😂ついでにリアスピーカーもテレビと逆側にあるのでそれも一緒に配線隠しに突っ込み…ダイソー凄い😂😂白い壁に白色カバーだから目立ってない…🤔と思っておりますw
置きたい場所にテレビを置くと…テレビのアンテナ線が全く逆側にありまして😇急遽10mのケーブルを購入( ;∀;)ダイソーの両面テープ付きの配線隠しを大量購入しなんとか隠しつつ配置することが出来ました😂ついでにリアスピーカーもテレビと逆側にあるのでそれも一緒に配線隠しに突っ込み…ダイソー凄い😂😂白い壁に白色カバーだから目立ってない…🤔と思っておりますw
hayashi
hayashi
1R | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
時計の左のコードは何と❣️テレビアンテナ(^^) どれくらい古いかご推察下さい(笑) 時計はシールを表面に貼ってリメイクしました
時計の左のコードは何と❣️テレビアンテナ(^^) どれくらい古いかご推察下さい(笑) 時計はシールを表面に貼ってリメイクしました
Kumiko
Kumiko
2K | 家族
tubutanさんの実例写真
小さな輸入雑貨屋さんを覗いたら、なんとなく手ぶらで出るに出られず😥かといって置いてあるお品はお高い物ばかり😱それで店から出るために購入したのが左のお手頃値段のスワッグです(笑) スターチスのスワッグは私が作った物で、並べると壁面がちょっと華やかになりました。 黒い線はテレビのアンテナケーブルです😆😆😆
小さな輸入雑貨屋さんを覗いたら、なんとなく手ぶらで出るに出られず😥かといって置いてあるお品はお高い物ばかり😱それで店から出るために購入したのが左のお手頃値段のスワッグです(笑) スターチスのスワッグは私が作った物で、並べると壁面がちょっと華やかになりました。 黒い線はテレビのアンテナケーブルです😆😆😆
tubutan
tubutan
2K | 一人暮らし

壁/天井 テレビアンテナが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 テレビアンテナの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ