写真でルームツアーのイベント参加です🤗
5月12日にも投稿しているので、2回目の参加です💕
前回とは微妙〜に角度を変えてみました
①去年、和室をリフォームして出来た洋室✨
我が家では「西の間」と呼んでます🤭
青と白、パイン家具をテーマにしたお部屋です
奥のシェルフは、kigiさんのむにゅむにゅ✨
かかっているベビードレスは私のハンドメイド
長男が生まれる時に作ったので
もう28年前のものになります〜🤭
②こちらの部屋は新築当時からの雰囲気を残しています
リビングダイニングです
こちらは黄色がテーマです✨
パイン家具は、西の間と同じ家具屋「ハーヴェスト」
で購入しました
こちらは、パイン家具の色をそのまま味わっています
購入から20年経って、飴色が濃くなってきました🤗
③キッチンです
対面式のカウンターの頭上には収納棚を付けなかった
ので、当時の設計士さんに ずいぶん反対されました
でも、リビングダイニングを眺めながらお料理できる
ので、私はとっても気に入っています🤗
収納力は減っているかもだけど😉
必要以上に物を増やさないように気をつけています
④寝室です
最近になって、カーテンにフリンジを縫いつけて
気分転換できました✨
ベッドカバーは、手縫いで仕上げ、手編みのレースを
裾に縫いつけてあります🤗
RCに出会ったおかげで
細かな模様替えがとっても楽しくなっています(*^^*)💕
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)❤️
写真でルームツアーのイベント参加です🤗
5月12日にも投稿しているので、2回目の参加です💕
前回とは微妙〜に角度を変えてみました
①去年、和室をリフォームして出来た洋室✨
我が家では「西の間」と呼んでます🤭
青と白、パイン家具をテーマにしたお部屋です
奥のシェルフは、kigiさんのむにゅむにゅ✨
かかっているベビードレスは私のハンドメイド
長男が生まれる時に作ったので
もう28年前のものになります〜🤭
②こちらの部屋は新築当時からの雰囲気を残しています
リビングダイニングです
こちらは黄色がテーマです✨
パイン家具は、西の間と同じ家具屋「ハーヴェスト」
で購入しました
こちらは、パイン家具の色をそのまま味わっています
購入から20年経って、飴色が濃くなってきました🤗
③キッチンです
対面式のカウンターの頭上には収納棚を付けなかった
ので、当時の設計士さんに ずいぶん反対されました
でも、リビングダイニングを眺めながらお料理できる
ので、私はとっても気に入っています🤗
収納力は減っているかもだけど😉
必要以上に物を増やさないように気をつけています
④寝室です
最近になって、カーテンにフリンジを縫いつけて
気分転換できました✨
ベッドカバーは、手縫いで仕上げ、手編みのレースを
裾に縫いつけてあります🤗
RCに出会ったおかげで
細かな模様替えがとっても楽しくなっています(*^^*)💕
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)❤️