玄関/入り口 和洋折衷インテリア

62枚の部屋写真から41枚をセレクト
mi_ko.chi_koさんの実例写真
玄関を開けた時に正面にあるサイドボード。和洋折衷な感じが好きです
玄関を開けた時に正面にあるサイドボード。和洋折衷な感じが好きです
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
noricoさんの実例写真
和洋折衷。我が家の玄関でお出迎えのお雛様です。今年は娘の初節句。雛壇ではなく、あえて作ったばかりのIKEAのガラスキャビネットの上に飾ってみました。
和洋折衷。我が家の玄関でお出迎えのお雛様です。今年は娘の初節句。雛壇ではなく、あえて作ったばかりのIKEAのガラスキャビネットの上に飾ってみました。
norico
norico
shin0719さんの実例写真
ヨーロッパのヴィンテージの手刺繍🪡 半分に折り下駄箱の上に敷きました 和洋折衷ごちゃ混ぜになってます😅
ヨーロッパのヴィンテージの手刺繍🪡 半分に折り下駄箱の上に敷きました 和洋折衷ごちゃ混ぜになってます😅
shin0719
shin0719
fukuさんの実例写真
玄関の祖父の作った下駄箱(年代物)の上です。和洋ごちゃごちゃですが…旦那さんが購入した招き猫🐈🐈は玄関がいいのかな? 置いてみました。
玄関の祖父の作った下駄箱(年代物)の上です。和洋ごちゃごちゃですが…旦那さんが購入した招き猫🐈🐈は玄関がいいのかな? 置いてみました。
fuku
fuku
家族
tomoさんの実例写真
早朝から雪景色でした。もう今は晴れてきて溶けてますが。゚(ノ∀`*)゚。 2日間の連休でこれからお掃除大会✨ まずは、やっとXmas雑貨を片付け 玄関に迎春飾りを♡ 昨年作った、しめ縄リース キッズ椅子の上にちょこんと設置。 いつも使ってる門松風オブジェは 使わない帯締めをくるりと巻いて おめかし。 ミニサボちゃんも仲間入りで 和洋折衷ヾ(*´▽`*)ノ 葉牡丹買いに行かなくくちゃー。
早朝から雪景色でした。もう今は晴れてきて溶けてますが。゚(ノ∀`*)゚。 2日間の連休でこれからお掃除大会✨ まずは、やっとXmas雑貨を片付け 玄関に迎春飾りを♡ 昨年作った、しめ縄リース キッズ椅子の上にちょこんと設置。 いつも使ってる門松風オブジェは 使わない帯締めをくるりと巻いて おめかし。 ミニサボちゃんも仲間入りで 和洋折衷ヾ(*´▽`*)ノ 葉牡丹買いに行かなくくちゃー。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
Madoka
Madoka
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
玄関をお正月仕様に🎍 可愛い雑貨は出したままにしていたいので和洋折衷な感じになってまーす😆💕 ②全体像 ③ガラスポットには印鑑 ④大きなシクラメンでおめでたい雰囲気に😊
玄関をお正月仕様に🎍 可愛い雑貨は出したままにしていたいので和洋折衷な感じになってまーす😆💕 ②全体像 ③ガラスポットには印鑑 ④大きなシクラメンでおめでたい雰囲気に😊
mool
mool
oliveさんの実例写真
お酢のリメイク瓶に庭の枝を活けて〔挿して〕見ました( ´艸`)和洋折衷♪
お酢のリメイク瓶に庭の枝を活けて〔挿して〕見ました( ´艸`)和洋折衷♪
olive
olive
家族
hiro3さんの実例写真
いつものコーナー ここに生花を飾るの何ヶ月ぶりかもしれないです。 お母さんの送ってくれた鏡餅もここに クリスマスのイルミネーションは皆さんのまだいいんじゃない??の言葉通り そのまま 少しずらして・・・ 和洋折衷のお正月です 今年は手拭いはちゃんと額に入れて 少し大人柄のものを選び 毎年テーブルに敷いていた風呂敷はここへ 花器がイマイチだったので風呂敷で包んでます。 生花は お花屋さんでダリアを見てそれに合わせてシンプルにしてみました。 ダリア ストック 若松 オンシジウム レースフラワー あっという間に年の瀬 大晦日ですね、皆さんそれぞれの大晦日を過ごされていることでしょうね。 わたしは、やることを全て済ませて 紅白をゆっくり見たい派です^⁠_⁠^ ここ数週間はバタバタとしてそれまでのようにRCに参加出来てないですが 自分の生活に欠かせないものになってるんだなぁってつくづく思います。 投稿を見て下さった皆さん お話をしてくださった方々 写真とは関係のない身の上話をついつい呟く私の相手をしてくださる優しいフォロワーさま 皆さんに感謝です ありがとうございました 良いお年をお迎えください
いつものコーナー ここに生花を飾るの何ヶ月ぶりかもしれないです。 お母さんの送ってくれた鏡餅もここに クリスマスのイルミネーションは皆さんのまだいいんじゃない??の言葉通り そのまま 少しずらして・・・ 和洋折衷のお正月です 今年は手拭いはちゃんと額に入れて 少し大人柄のものを選び 毎年テーブルに敷いていた風呂敷はここへ 花器がイマイチだったので風呂敷で包んでます。 生花は お花屋さんでダリアを見てそれに合わせてシンプルにしてみました。 ダリア ストック 若松 オンシジウム レースフラワー あっという間に年の瀬 大晦日ですね、皆さんそれぞれの大晦日を過ごされていることでしょうね。 わたしは、やることを全て済ませて 紅白をゆっくり見たい派です^⁠_⁠^ ここ数週間はバタバタとしてそれまでのようにRCに参加出来てないですが 自分の生活に欠かせないものになってるんだなぁってつくづく思います。 投稿を見て下さった皆さん お話をしてくださった方々 写真とは関係のない身の上話をついつい呟く私の相手をしてくださる優しいフォロワーさま 皆さんに感謝です ありがとうございました 良いお年をお迎えください
hiro3
hiro3
家族
jorikoさんの実例写真
近所のふつーのお花屋さんに寄ったら、なんかかわいい鉢植えがあったのでお持ち帰り。和洋折衷な感じでいい。
近所のふつーのお花屋さんに寄ったら、なんかかわいい鉢植えがあったのでお持ち帰り。和洋折衷な感じでいい。
joriko
joriko
家族
seaさんの実例写真
転勤族なので、お雛様も兜もコンパクトなものです ガラスケース付きですが飾る時は外してます
転勤族なので、お雛様も兜もコンパクトなものです ガラスケース付きですが飾る時は外してます
sea
sea
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mayutan.さんの実例写真
玄関もお正月らしく 千両を飾っています..* * * * もぅ1月7日なんですね.. 早いなぁ(* > ~ < *)
玄関もお正月らしく 千両を飾っています..* * * * もぅ1月7日なんですね.. 早いなぁ(* > ~ < *)
mayutan.
mayutan.
家族
Linentailさんの実例写真
うちの土間です。 古民家リフォームする前この壁はなく建具があってここから和室に出入りできました。 そこに壁をつくり、アンティークショップで買ったステンドグラスをはめこんでもらいました⭐︎
うちの土間です。 古民家リフォームする前この壁はなく建具があってここから和室に出入りできました。 そこに壁をつくり、アンティークショップで買ったステンドグラスをはめこんでもらいました⭐︎
Linentail
Linentail
家族
yoikoさんの実例写真
玄関から入って廊下の突き当たりです。 最近の出来事。来客から 「わぁ〜 ここの場所いい〜っ」って 言ってもらえたので撮ってみました。 褒められるとその気になるタイプです。笑っ でも実は置き場所に悩む物たちの集まりどころ…だから和洋折衷もいいとこ、混在してます ( ◜◡◝ ;) 壁は、特有のザラザラ落ちを防ぐ為に 板張って、壁紙貼って、木製モール取り付け、腰壁DIYしました!
玄関から入って廊下の突き当たりです。 最近の出来事。来客から 「わぁ〜 ここの場所いい〜っ」って 言ってもらえたので撮ってみました。 褒められるとその気になるタイプです。笑っ でも実は置き場所に悩む物たちの集まりどころ…だから和洋折衷もいいとこ、混在してます ( ◜◡◝ ;) 壁は、特有のザラザラ落ちを防ぐ為に 板張って、壁紙貼って、木製モール取り付け、腰壁DIYしました!
yoiko
yoiko
家族
posauruさんの実例写真
イケヒコ 「い草フレグラス」 モニター♪ 先程の花器のアレンジを 玄関に置いてみました♪ 和洋ごちゃ混ぜインテリアです🤭 *臭いの元を軽減* ニオイの元になる原因物質を減少させ、お部屋の気になるニオイを軽減させます。
イケヒコ 「い草フレグラス」 モニター♪ 先程の花器のアレンジを 玄関に置いてみました♪ 和洋ごちゃ混ぜインテリアです🤭 *臭いの元を軽減* ニオイの元になる原因物質を減少させ、お部屋の気になるニオイを軽減させます。
posauru
posauru
4LDK
Shion+さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した玄関マットが、私の押しアイテムです。milkさんの投稿を拝見して、ずっ〜と良いなぁと思っていたラベンダー色のマット。 1枚目:ラベンダー色が思ったより落ち着いたカラーで、どんな玄関にも合いそうな色合いでした。 2枚目:狭小玄関にもサイズ感ピッタリ、狭い玄関を上品に彩ってくれます。 3枚目:裏の滑り止めがお花みたいで可愛いらしいです。 4枚目:厚みがしっかりあるので、子供がはげしい動きをしてもマットが滑らず、ずっと定位置にあります。
RoomClipショッピングで購入した玄関マットが、私の押しアイテムです。milkさんの投稿を拝見して、ずっ〜と良いなぁと思っていたラベンダー色のマット。 1枚目:ラベンダー色が思ったより落ち着いたカラーで、どんな玄関にも合いそうな色合いでした。 2枚目:狭小玄関にもサイズ感ピッタリ、狭い玄関を上品に彩ってくれます。 3枚目:裏の滑り止めがお花みたいで可愛いらしいです。 4枚目:厚みがしっかりあるので、子供がはげしい動きをしてもマットが滑らず、ずっと定位置にあります。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
p_qさんの実例写真
下駄箱の上を片付けて飾りました。 クチナシは苔玉にしたのですが、根が出てきたので盆栽風に。植物ライトを付けたら和洋折衷になりました。 笠森観音の黒招き猫さんのお顔を南東向きにできるベストポジションです。 黒豚の蚊取線香風ノーマットも良い感じになった気がします。
下駄箱の上を片付けて飾りました。 クチナシは苔玉にしたのですが、根が出てきたので盆栽風に。植物ライトを付けたら和洋折衷になりました。 笠森観音の黒招き猫さんのお顔を南東向きにできるベストポジションです。 黒豚の蚊取線香風ノーマットも良い感じになった気がします。
p_q
p_q
3LDK | 家族
kopiruackさんの実例写真
玄関のシューズボックス上。書道はお祖父ちゃんの作品!我が家は和洋折衷インテリアなのです(^ν^)
玄関のシューズボックス上。書道はお祖父ちゃんの作品!我が家は和洋折衷インテリアなのです(^ν^)
kopiruack
kopiruack
家族
mamyuさんの実例写真
玄関正面のベンチ上です。 アロマポットを灯して良い香りでお正月を迎えたい。 ポスターやハンドメイドのマクラメしめ縄は和洋が混ざった感じにしました。
玄関正面のベンチ上です。 アロマポットを灯して良い香りでお正月を迎えたい。 ポスターやハンドメイドのマクラメしめ縄は和洋が混ざった感じにしました。
mamyu
mamyu
家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
家族
arayanさんの実例写真
今月のラインナップ‼️ 赤い物達シリーズかなぁ😊
今月のラインナップ‼️ 赤い物達シリーズかなぁ😊
arayan
arayan
4DK | 家族
capelさんの実例写真
ドライフラワーを新たに買ったので、持っていた備前焼の花瓶に挿しました... 和の備前焼と洋のティンパネルで、和洋折衷です^^;
ドライフラワーを新たに買ったので、持っていた備前焼の花瓶に挿しました... 和の備前焼と洋のティンパネルで、和洋折衷です^^;
capel
capel
家族
chiiyanさんの実例写真
お気に入りの マホガニーの猫脚キャビネットを 玄関ホールに置きたくて 玄関ホールを広めにしてもらいました😊
お気に入りの マホガニーの猫脚キャビネットを 玄関ホールに置きたくて 玄関ホールを広めにしてもらいました😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
家族
moechi.さんの実例写真
初投稿!我が家のクリスマスは和洋折衷
初投稿!我が家のクリスマスは和洋折衷
moechi.
moechi.
家族
k202128ttさんの実例写真
玄関のニッチ、黒とグレーの、花瓶は、陶芸の体験で、作りました☆ 色づけは、色決めれるけど、自分でやらしてもらえなくて、真っ黒にして~と、言いましたが、「いや、これは、グレーの薬液をかけるべき」と、仙人見たいなお爺さんに、押しきられ、こんな感じのなりました。 出来上がったら、超!和風だなぁ~ 思いましたが、カッコよくて、仙人の話聞いてて、良かったな、と(*^O^*) 和と洋の、コラボです☆ちなみに、玄関マットは、紺色のキャベで、四隅にカラフルフサ付いてるやつ、すんごい、コラボの玄関です(笑) 玄関狭すぎで、全体撮れないです(>o<")
玄関のニッチ、黒とグレーの、花瓶は、陶芸の体験で、作りました☆ 色づけは、色決めれるけど、自分でやらしてもらえなくて、真っ黒にして~と、言いましたが、「いや、これは、グレーの薬液をかけるべき」と、仙人見たいなお爺さんに、押しきられ、こんな感じのなりました。 出来上がったら、超!和風だなぁ~ 思いましたが、カッコよくて、仙人の話聞いてて、良かったな、と(*^O^*) 和と洋の、コラボです☆ちなみに、玄関マットは、紺色のキャベで、四隅にカラフルフサ付いてるやつ、すんごい、コラボの玄関です(笑) 玄関狭すぎで、全体撮れないです(>o<")
k202128tt
k202128tt
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 和洋折衷インテリアが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和洋折衷インテリアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 和洋折衷インテリア

62枚の部屋写真から41枚をセレクト
mi_ko.chi_koさんの実例写真
玄関を開けた時に正面にあるサイドボード。和洋折衷な感じが好きです
玄関を開けた時に正面にあるサイドボード。和洋折衷な感じが好きです
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
noricoさんの実例写真
和洋折衷。我が家の玄関でお出迎えのお雛様です。今年は娘の初節句。雛壇ではなく、あえて作ったばかりのIKEAのガラスキャビネットの上に飾ってみました。
和洋折衷。我が家の玄関でお出迎えのお雛様です。今年は娘の初節句。雛壇ではなく、あえて作ったばかりのIKEAのガラスキャビネットの上に飾ってみました。
norico
norico
shin0719さんの実例写真
ヨーロッパのヴィンテージの手刺繍🪡 半分に折り下駄箱の上に敷きました 和洋折衷ごちゃ混ぜになってます😅
ヨーロッパのヴィンテージの手刺繍🪡 半分に折り下駄箱の上に敷きました 和洋折衷ごちゃ混ぜになってます😅
shin0719
shin0719
fukuさんの実例写真
玄関の祖父の作った下駄箱(年代物)の上です。和洋ごちゃごちゃですが…旦那さんが購入した招き猫🐈🐈は玄関がいいのかな? 置いてみました。
玄関の祖父の作った下駄箱(年代物)の上です。和洋ごちゃごちゃですが…旦那さんが購入した招き猫🐈🐈は玄関がいいのかな? 置いてみました。
fuku
fuku
家族
tomoさんの実例写真
早朝から雪景色でした。もう今は晴れてきて溶けてますが。゚(ノ∀`*)゚。 2日間の連休でこれからお掃除大会✨ まずは、やっとXmas雑貨を片付け 玄関に迎春飾りを♡ 昨年作った、しめ縄リース キッズ椅子の上にちょこんと設置。 いつも使ってる門松風オブジェは 使わない帯締めをくるりと巻いて おめかし。 ミニサボちゃんも仲間入りで 和洋折衷ヾ(*´▽`*)ノ 葉牡丹買いに行かなくくちゃー。
早朝から雪景色でした。もう今は晴れてきて溶けてますが。゚(ノ∀`*)゚。 2日間の連休でこれからお掃除大会✨ まずは、やっとXmas雑貨を片付け 玄関に迎春飾りを♡ 昨年作った、しめ縄リース キッズ椅子の上にちょこんと設置。 いつも使ってる門松風オブジェは 使わない帯締めをくるりと巻いて おめかし。 ミニサボちゃんも仲間入りで 和洋折衷ヾ(*´▽`*)ノ 葉牡丹買いに行かなくくちゃー。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
Madoka
Madoka
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
玄関をお正月仕様に🎍 可愛い雑貨は出したままにしていたいので和洋折衷な感じになってまーす😆💕 ②全体像 ③ガラスポットには印鑑 ④大きなシクラメンでおめでたい雰囲気に😊
玄関をお正月仕様に🎍 可愛い雑貨は出したままにしていたいので和洋折衷な感じになってまーす😆💕 ②全体像 ③ガラスポットには印鑑 ④大きなシクラメンでおめでたい雰囲気に😊
mool
mool
oliveさんの実例写真
お酢のリメイク瓶に庭の枝を活けて〔挿して〕見ました( ´艸`)和洋折衷♪
お酢のリメイク瓶に庭の枝を活けて〔挿して〕見ました( ´艸`)和洋折衷♪
olive
olive
家族
hiro3さんの実例写真
いつものコーナー ここに生花を飾るの何ヶ月ぶりかもしれないです。 お母さんの送ってくれた鏡餅もここに クリスマスのイルミネーションは皆さんのまだいいんじゃない??の言葉通り そのまま 少しずらして・・・ 和洋折衷のお正月です 今年は手拭いはちゃんと額に入れて 少し大人柄のものを選び 毎年テーブルに敷いていた風呂敷はここへ 花器がイマイチだったので風呂敷で包んでます。 生花は お花屋さんでダリアを見てそれに合わせてシンプルにしてみました。 ダリア ストック 若松 オンシジウム レースフラワー あっという間に年の瀬 大晦日ですね、皆さんそれぞれの大晦日を過ごされていることでしょうね。 わたしは、やることを全て済ませて 紅白をゆっくり見たい派です^⁠_⁠^ ここ数週間はバタバタとしてそれまでのようにRCに参加出来てないですが 自分の生活に欠かせないものになってるんだなぁってつくづく思います。 投稿を見て下さった皆さん お話をしてくださった方々 写真とは関係のない身の上話をついつい呟く私の相手をしてくださる優しいフォロワーさま 皆さんに感謝です ありがとうございました 良いお年をお迎えください
いつものコーナー ここに生花を飾るの何ヶ月ぶりかもしれないです。 お母さんの送ってくれた鏡餅もここに クリスマスのイルミネーションは皆さんのまだいいんじゃない??の言葉通り そのまま 少しずらして・・・ 和洋折衷のお正月です 今年は手拭いはちゃんと額に入れて 少し大人柄のものを選び 毎年テーブルに敷いていた風呂敷はここへ 花器がイマイチだったので風呂敷で包んでます。 生花は お花屋さんでダリアを見てそれに合わせてシンプルにしてみました。 ダリア ストック 若松 オンシジウム レースフラワー あっという間に年の瀬 大晦日ですね、皆さんそれぞれの大晦日を過ごされていることでしょうね。 わたしは、やることを全て済ませて 紅白をゆっくり見たい派です^⁠_⁠^ ここ数週間はバタバタとしてそれまでのようにRCに参加出来てないですが 自分の生活に欠かせないものになってるんだなぁってつくづく思います。 投稿を見て下さった皆さん お話をしてくださった方々 写真とは関係のない身の上話をついつい呟く私の相手をしてくださる優しいフォロワーさま 皆さんに感謝です ありがとうございました 良いお年をお迎えください
hiro3
hiro3
家族
jorikoさんの実例写真
近所のふつーのお花屋さんに寄ったら、なんかかわいい鉢植えがあったのでお持ち帰り。和洋折衷な感じでいい。
近所のふつーのお花屋さんに寄ったら、なんかかわいい鉢植えがあったのでお持ち帰り。和洋折衷な感じでいい。
joriko
joriko
家族
seaさんの実例写真
転勤族なので、お雛様も兜もコンパクトなものです ガラスケース付きですが飾る時は外してます
転勤族なので、お雛様も兜もコンパクトなものです ガラスケース付きですが飾る時は外してます
sea
sea
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mayutan.さんの実例写真
玄関もお正月らしく 千両を飾っています..* * * * もぅ1月7日なんですね.. 早いなぁ(* > ~ < *)
玄関もお正月らしく 千両を飾っています..* * * * もぅ1月7日なんですね.. 早いなぁ(* > ~ < *)
mayutan.
mayutan.
家族
Linentailさんの実例写真
うちの土間です。 古民家リフォームする前この壁はなく建具があってここから和室に出入りできました。 そこに壁をつくり、アンティークショップで買ったステンドグラスをはめこんでもらいました⭐︎
うちの土間です。 古民家リフォームする前この壁はなく建具があってここから和室に出入りできました。 そこに壁をつくり、アンティークショップで買ったステンドグラスをはめこんでもらいました⭐︎
Linentail
Linentail
家族
yoikoさんの実例写真
玄関から入って廊下の突き当たりです。 最近の出来事。来客から 「わぁ〜 ここの場所いい〜っ」って 言ってもらえたので撮ってみました。 褒められるとその気になるタイプです。笑っ でも実は置き場所に悩む物たちの集まりどころ…だから和洋折衷もいいとこ、混在してます ( ◜◡◝ ;) 壁は、特有のザラザラ落ちを防ぐ為に 板張って、壁紙貼って、木製モール取り付け、腰壁DIYしました!
玄関から入って廊下の突き当たりです。 最近の出来事。来客から 「わぁ〜 ここの場所いい〜っ」って 言ってもらえたので撮ってみました。 褒められるとその気になるタイプです。笑っ でも実は置き場所に悩む物たちの集まりどころ…だから和洋折衷もいいとこ、混在してます ( ◜◡◝ ;) 壁は、特有のザラザラ落ちを防ぐ為に 板張って、壁紙貼って、木製モール取り付け、腰壁DIYしました!
yoiko
yoiko
家族
posauruさんの実例写真
イケヒコ 「い草フレグラス」 モニター♪ 先程の花器のアレンジを 玄関に置いてみました♪ 和洋ごちゃ混ぜインテリアです🤭 *臭いの元を軽減* ニオイの元になる原因物質を減少させ、お部屋の気になるニオイを軽減させます。
イケヒコ 「い草フレグラス」 モニター♪ 先程の花器のアレンジを 玄関に置いてみました♪ 和洋ごちゃ混ぜインテリアです🤭 *臭いの元を軽減* ニオイの元になる原因物質を減少させ、お部屋の気になるニオイを軽減させます。
posauru
posauru
4LDK
Shion+さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した玄関マットが、私の押しアイテムです。milkさんの投稿を拝見して、ずっ〜と良いなぁと思っていたラベンダー色のマット。 1枚目:ラベンダー色が思ったより落ち着いたカラーで、どんな玄関にも合いそうな色合いでした。 2枚目:狭小玄関にもサイズ感ピッタリ、狭い玄関を上品に彩ってくれます。 3枚目:裏の滑り止めがお花みたいで可愛いらしいです。 4枚目:厚みがしっかりあるので、子供がはげしい動きをしてもマットが滑らず、ずっと定位置にあります。
RoomClipショッピングで購入した玄関マットが、私の押しアイテムです。milkさんの投稿を拝見して、ずっ〜と良いなぁと思っていたラベンダー色のマット。 1枚目:ラベンダー色が思ったより落ち着いたカラーで、どんな玄関にも合いそうな色合いでした。 2枚目:狭小玄関にもサイズ感ピッタリ、狭い玄関を上品に彩ってくれます。 3枚目:裏の滑り止めがお花みたいで可愛いらしいです。 4枚目:厚みがしっかりあるので、子供がはげしい動きをしてもマットが滑らず、ずっと定位置にあります。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
p_qさんの実例写真
下駄箱の上を片付けて飾りました。 クチナシは苔玉にしたのですが、根が出てきたので盆栽風に。植物ライトを付けたら和洋折衷になりました。 笠森観音の黒招き猫さんのお顔を南東向きにできるベストポジションです。 黒豚の蚊取線香風ノーマットも良い感じになった気がします。
下駄箱の上を片付けて飾りました。 クチナシは苔玉にしたのですが、根が出てきたので盆栽風に。植物ライトを付けたら和洋折衷になりました。 笠森観音の黒招き猫さんのお顔を南東向きにできるベストポジションです。 黒豚の蚊取線香風ノーマットも良い感じになった気がします。
p_q
p_q
3LDK | 家族
kopiruackさんの実例写真
玄関のシューズボックス上。書道はお祖父ちゃんの作品!我が家は和洋折衷インテリアなのです(^ν^)
玄関のシューズボックス上。書道はお祖父ちゃんの作品!我が家は和洋折衷インテリアなのです(^ν^)
kopiruack
kopiruack
家族
mamyuさんの実例写真
玄関正面のベンチ上です。 アロマポットを灯して良い香りでお正月を迎えたい。 ポスターやハンドメイドのマクラメしめ縄は和洋が混ざった感じにしました。
玄関正面のベンチ上です。 アロマポットを灯して良い香りでお正月を迎えたい。 ポスターやハンドメイドのマクラメしめ縄は和洋が混ざった感じにしました。
mamyu
mamyu
家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
家族
arayanさんの実例写真
今月のラインナップ‼️ 赤い物達シリーズかなぁ😊
今月のラインナップ‼️ 赤い物達シリーズかなぁ😊
arayan
arayan
4DK | 家族
capelさんの実例写真
ドライフラワーを新たに買ったので、持っていた備前焼の花瓶に挿しました... 和の備前焼と洋のティンパネルで、和洋折衷です^^;
ドライフラワーを新たに買ったので、持っていた備前焼の花瓶に挿しました... 和の備前焼と洋のティンパネルで、和洋折衷です^^;
capel
capel
家族
chiiyanさんの実例写真
お気に入りの マホガニーの猫脚キャビネットを 玄関ホールに置きたくて 玄関ホールを広めにしてもらいました😊
お気に入りの マホガニーの猫脚キャビネットを 玄関ホールに置きたくて 玄関ホールを広めにしてもらいました😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
家族
moechi.さんの実例写真
初投稿!我が家のクリスマスは和洋折衷
初投稿!我が家のクリスマスは和洋折衷
moechi.
moechi.
家族
k202128ttさんの実例写真
玄関のニッチ、黒とグレーの、花瓶は、陶芸の体験で、作りました☆ 色づけは、色決めれるけど、自分でやらしてもらえなくて、真っ黒にして~と、言いましたが、「いや、これは、グレーの薬液をかけるべき」と、仙人見たいなお爺さんに、押しきられ、こんな感じのなりました。 出来上がったら、超!和風だなぁ~ 思いましたが、カッコよくて、仙人の話聞いてて、良かったな、と(*^O^*) 和と洋の、コラボです☆ちなみに、玄関マットは、紺色のキャベで、四隅にカラフルフサ付いてるやつ、すんごい、コラボの玄関です(笑) 玄関狭すぎで、全体撮れないです(>o<")
玄関のニッチ、黒とグレーの、花瓶は、陶芸の体験で、作りました☆ 色づけは、色決めれるけど、自分でやらしてもらえなくて、真っ黒にして~と、言いましたが、「いや、これは、グレーの薬液をかけるべき」と、仙人見たいなお爺さんに、押しきられ、こんな感じのなりました。 出来上がったら、超!和風だなぁ~ 思いましたが、カッコよくて、仙人の話聞いてて、良かったな、と(*^O^*) 和と洋の、コラボです☆ちなみに、玄関マットは、紺色のキャベで、四隅にカラフルフサ付いてるやつ、すんごい、コラボの玄関です(笑) 玄関狭すぎで、全体撮れないです(>o<")
k202128tt
k202128tt
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 和洋折衷インテリアが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和洋折衷インテリアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ