バス/トイレ 100均大好き♡

1,010枚の部屋写真から47枚をセレクト
emiさんの実例写真
ほぼ吊り下げのお風呂。 フックを使っている物は全てセリア。 バスチェアもフック付きを購入して吊り下げてます。 存在感は高めですが、お掃除はもちろん入浴中もどこにでもかけられるので便利です。 湯おけはマグネットでニトリで999円😊 裏面にマグネットが朽ちないようシートが貼ってあるので壁の保護にもなるし、毎日使う物なので壁に影響は今後もないと期待したいです。
ほぼ吊り下げのお風呂。 フックを使っている物は全てセリア。 バスチェアもフック付きを購入して吊り下げてます。 存在感は高めですが、お掃除はもちろん入浴中もどこにでもかけられるので便利です。 湯おけはマグネットでニトリで999円😊 裏面にマグネットが朽ちないようシートが貼ってあるので壁の保護にもなるし、毎日使う物なので壁に影響は今後もないと期待したいです。
emi
emi
家族
ponponcooさんの実例写真
洗面台と壁の間にマスキングテープ貼りました😊 汚れたら取り替えるだけ❗️
洗面台と壁の間にマスキングテープ貼りました😊 汚れたら取り替えるだけ❗️
ponponcoo
ponponcoo
家族
mym_0612さんの実例写真
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ta2__curlyさんの実例写真
洗面したの取っ手をセリアのものにしました。セリアのクッションレンガシートうちの壁紙とはなんか相性悪い為、洗濯機に貼っておきました(笑)
洗面したの取っ手をセリアのものにしました。セリアのクッションレンガシートうちの壁紙とはなんか相性悪い為、洗濯機に貼っておきました(笑)
ta2__curly
ta2__curly
Mossanさんの実例写真
最近のタオル収納(^^) 相変わらず便利でお気に入り!! タオルをパンパンに入れない方が綺麗に見える気がする。。
最近のタオル収納(^^) 相変わらず便利でお気に入り!! タオルをパンパンに入れない方が綺麗に見える気がする。。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
100円ランチマットが大活躍です
100円ランチマットが大活躍です
kaana
kaana
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗面台の右側に埋め込み収納を付けてもらいました。 中はこんな感じで、上の段に化粧水やトリートメント、スプレー類。 下の段に歯ブラシ、コップは磁石でくっつくようにして逆さにしてます。
洗面台の右側に埋め込み収納を付けてもらいました。 中はこんな感じで、上の段に化粧水やトリートメント、スプレー類。 下の段に歯ブラシ、コップは磁石でくっつくようにして逆さにしてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
じいちゃんから貰った古材を棚板に使って、洗濯機上の棚を作りましたd( ̄  ̄)★ この古材と、家にあった端材(背面に使用)を合わせると同じサイズ! さらに、洗濯機の幅ともシンデレラフィット! 縦板を買い足すだけで出来ました♪♪ しかも、yuriyanaちゃんに貰った麻布が洗濯機にピッタリサイズ! カバーとして使います♪♪ *:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
じいちゃんから貰った古材を棚板に使って、洗濯機上の棚を作りましたd( ̄  ̄)★ この古材と、家にあった端材(背面に使用)を合わせると同じサイズ! さらに、洗濯機の幅ともシンデレラフィット! 縦板を買い足すだけで出来ました♪♪ しかも、yuriyanaちゃんに貰った麻布が洗濯機にピッタリサイズ! カバーとして使います♪♪ *:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
RAKU
RAKU
家族
hanaさんの実例写真
お風呂掃除中に感動して思わず投稿♥️笑 先日DAISOにて購入した〝サビ・水あか等の汚れスッキリ!!多目的クリーナー〟を使ってみた所… 少量なのにピッかピか!!!! キッチンや洗面所と比べて頑固なお風呂場(我が家だけかな…??笑)の汚れがみるみる落ちたΣ(Д゚;/)/ 100均だし買ってみるだけ買ってみよ~なんて買ったら私にとっては素晴らしい出会いでした\(^^)/ 感動です♥️
お風呂掃除中に感動して思わず投稿♥️笑 先日DAISOにて購入した〝サビ・水あか等の汚れスッキリ!!多目的クリーナー〟を使ってみた所… 少量なのにピッかピか!!!! キッチンや洗面所と比べて頑固なお風呂場(我が家だけかな…??笑)の汚れがみるみる落ちたΣ(Д゚;/)/ 100均だし買ってみるだけ買ってみよ~なんて買ったら私にとっては素晴らしい出会いでした\(^^)/ 感動です♥️
hana
hana
Akiさんの実例写真
せリアのジョイントマット トイレに敷いてみた
せリアのジョイントマット トイレに敷いてみた
Aki
Aki
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
ずっと気になってたトイレの突っ張り棒を使った収納… 突っ張り棒感をなくして棚っぽく✨ プラダンとリメイクシートで制作費500円✨
ずっと気になってたトイレの突っ張り棒を使った収納… 突っ張り棒感をなくして棚っぽく✨ プラダンとリメイクシートで制作費500円✨
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
hiiimamaさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで☺︎ セリア、キャンドゥーも大集合ww
ダイソーリメイクシートで☺︎ セリア、キャンドゥーも大集合ww
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
toroさんの実例写真
ボトル揃えてスッキリ
ボトル揃えてスッキリ
toro
toro
カップル
hihaさんの実例写真
トイレが狭すぎて全体像が撮れず(泣)
トイレが狭すぎて全体像が撮れず(泣)
hiha
hiha
2LDK | 家族
liccaさんの実例写真
最近の変化。 ワイヤーネットシェルフを つくりました。 *洗剤ボトル *オキシクリーン *観葉植物 緑があるだけで 雰囲気が変わります。 ワイヤーネットシェルフは 100均のワイヤーネット曲げただけ。 ピンはセリアの真っ白のプッシュピン。 目立たなくていい。わ
最近の変化。 ワイヤーネットシェルフを つくりました。 *洗剤ボトル *オキシクリーン *観葉植物 緑があるだけで 雰囲気が変わります。 ワイヤーネットシェルフは 100均のワイヤーネット曲げただけ。 ピンはセリアの真っ白のプッシュピン。 目立たなくていい。わ
licca
licca
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
最近、今流行の吊り下げ収納にして見ました! もともと付いてタオル掛けに重たいシャンプーボトル類をかけて、 後は、ダイソーセリアの 磁石すストッカーやタオル掛けです! 掛けてあると乾き易く、 汚れ難いので、 掃除の手間が〰! 本当に今は百均天国!
最近、今流行の吊り下げ収納にして見ました! もともと付いてタオル掛けに重たいシャンプーボトル類をかけて、 後は、ダイソーセリアの 磁石すストッカーやタオル掛けです! 掛けてあると乾き易く、 汚れ難いので、 掃除の手間が〰! 本当に今は百均天国!
KN
KN
家族
maruさんの実例写真
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
maru
maru
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
トイレの、パイプやら消臭スプレーやらを隠す&味気のないタンク本体や水受けの飾りに、ウチのモットー=プチプラorリサイクルを駆使してます😎 雑貨はSHEINとSeriaメイン、額は300mm×400mmであんまないサイズやったのですが、IKEAではあったのでゲット👍️ 木の部分はほぼほぼすのこリメイク→余った端材利用。 写ってないけどスリッパもしまむらで黒猫トイレスリッパ。 猫まみれです😎
トイレの、パイプやら消臭スプレーやらを隠す&味気のないタンク本体や水受けの飾りに、ウチのモットー=プチプラorリサイクルを駆使してます😎 雑貨はSHEINとSeriaメイン、額は300mm×400mmであんまないサイズやったのですが、IKEAではあったのでゲット👍️ 木の部分はほぼほぼすのこリメイク→余った端材利用。 写ってないけどスリッパもしまむらで黒猫トイレスリッパ。 猫まみれです😎
HANIWa
HANIWa
家族
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家の洗面台は洗面台と隣の棚との間に100均のこの字ラックと突っ張り棒を使って飾り棚を作っています(*´꒳`*)✨ そこに前からフェイクグリーンを置いていたのですが新しくシマエナガちゃんが増えました♡100均の入浴剤です(๑˃̵ᴗ˂̵) 5色あるのにグレーばっかり出ます(´∀`*)8個買って6個がグレー🩶2個が黄色💛どうなっているのやら🤣 pic4枚目はシマエナガちゃん大集合してまーす🤗
イベント参加です(^^) 我が家の洗面台は洗面台と隣の棚との間に100均のこの字ラックと突っ張り棒を使って飾り棚を作っています(*´꒳`*)✨ そこに前からフェイクグリーンを置いていたのですが新しくシマエナガちゃんが増えました♡100均の入浴剤です(๑˃̵ᴗ˂̵) 5色あるのにグレーばっかり出ます(´∀`*)8個買って6個がグレー🩶2個が黄色💛どうなっているのやら🤣 pic4枚目はシマエナガちゃん大集合してまーす🤗
mii
mii
4LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 100均大好き♡の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ 100均大好き♡

1,010枚の部屋写真から47枚をセレクト
emiさんの実例写真
ほぼ吊り下げのお風呂。 フックを使っている物は全てセリア。 バスチェアもフック付きを購入して吊り下げてます。 存在感は高めですが、お掃除はもちろん入浴中もどこにでもかけられるので便利です。 湯おけはマグネットでニトリで999円😊 裏面にマグネットが朽ちないようシートが貼ってあるので壁の保護にもなるし、毎日使う物なので壁に影響は今後もないと期待したいです。
ほぼ吊り下げのお風呂。 フックを使っている物は全てセリア。 バスチェアもフック付きを購入して吊り下げてます。 存在感は高めですが、お掃除はもちろん入浴中もどこにでもかけられるので便利です。 湯おけはマグネットでニトリで999円😊 裏面にマグネットが朽ちないようシートが貼ってあるので壁の保護にもなるし、毎日使う物なので壁に影響は今後もないと期待したいです。
emi
emi
家族
ponponcooさんの実例写真
洗面台と壁の間にマスキングテープ貼りました😊 汚れたら取り替えるだけ❗️
洗面台と壁の間にマスキングテープ貼りました😊 汚れたら取り替えるだけ❗️
ponponcoo
ponponcoo
家族
mym_0612さんの実例写真
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ta2__curlyさんの実例写真
洗面したの取っ手をセリアのものにしました。セリアのクッションレンガシートうちの壁紙とはなんか相性悪い為、洗濯機に貼っておきました(笑)
洗面したの取っ手をセリアのものにしました。セリアのクッションレンガシートうちの壁紙とはなんか相性悪い為、洗濯機に貼っておきました(笑)
ta2__curly
ta2__curly
Mossanさんの実例写真
最近のタオル収納(^^) 相変わらず便利でお気に入り!! タオルをパンパンに入れない方が綺麗に見える気がする。。
最近のタオル収納(^^) 相変わらず便利でお気に入り!! タオルをパンパンに入れない方が綺麗に見える気がする。。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
100円ランチマットが大活躍です
100円ランチマットが大活躍です
kaana
kaana
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗面台の右側に埋め込み収納を付けてもらいました。 中はこんな感じで、上の段に化粧水やトリートメント、スプレー類。 下の段に歯ブラシ、コップは磁石でくっつくようにして逆さにしてます。
洗面台の右側に埋め込み収納を付けてもらいました。 中はこんな感じで、上の段に化粧水やトリートメント、スプレー類。 下の段に歯ブラシ、コップは磁石でくっつくようにして逆さにしてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
じいちゃんから貰った古材を棚板に使って、洗濯機上の棚を作りましたd( ̄  ̄)★ この古材と、家にあった端材(背面に使用)を合わせると同じサイズ! さらに、洗濯機の幅ともシンデレラフィット! 縦板を買い足すだけで出来ました♪♪ しかも、yuriyanaちゃんに貰った麻布が洗濯機にピッタリサイズ! カバーとして使います♪♪ *:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
じいちゃんから貰った古材を棚板に使って、洗濯機上の棚を作りましたd( ̄  ̄)★ この古材と、家にあった端材(背面に使用)を合わせると同じサイズ! さらに、洗濯機の幅ともシンデレラフィット! 縦板を買い足すだけで出来ました♪♪ しかも、yuriyanaちゃんに貰った麻布が洗濯機にピッタリサイズ! カバーとして使います♪♪ *:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
RAKU
RAKU
家族
hanaさんの実例写真
お風呂掃除中に感動して思わず投稿♥️笑 先日DAISOにて購入した〝サビ・水あか等の汚れスッキリ!!多目的クリーナー〟を使ってみた所… 少量なのにピッかピか!!!! キッチンや洗面所と比べて頑固なお風呂場(我が家だけかな…??笑)の汚れがみるみる落ちたΣ(Д゚;/)/ 100均だし買ってみるだけ買ってみよ~なんて買ったら私にとっては素晴らしい出会いでした\(^^)/ 感動です♥️
お風呂掃除中に感動して思わず投稿♥️笑 先日DAISOにて購入した〝サビ・水あか等の汚れスッキリ!!多目的クリーナー〟を使ってみた所… 少量なのにピッかピか!!!! キッチンや洗面所と比べて頑固なお風呂場(我が家だけかな…??笑)の汚れがみるみる落ちたΣ(Д゚;/)/ 100均だし買ってみるだけ買ってみよ~なんて買ったら私にとっては素晴らしい出会いでした\(^^)/ 感動です♥️
hana
hana
Akiさんの実例写真
せリアのジョイントマット トイレに敷いてみた
せリアのジョイントマット トイレに敷いてみた
Aki
Aki
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
ずっと気になってたトイレの突っ張り棒を使った収納… 突っ張り棒感をなくして棚っぽく✨ プラダンとリメイクシートで制作費500円✨
ずっと気になってたトイレの突っ張り棒を使った収納… 突っ張り棒感をなくして棚っぽく✨ プラダンとリメイクシートで制作費500円✨
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
hiiimamaさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで☺︎ セリア、キャンドゥーも大集合ww
ダイソーリメイクシートで☺︎ セリア、キャンドゥーも大集合ww
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
toroさんの実例写真
ボトル揃えてスッキリ
ボトル揃えてスッキリ
toro
toro
カップル
hihaさんの実例写真
トイレが狭すぎて全体像が撮れず(泣)
トイレが狭すぎて全体像が撮れず(泣)
hiha
hiha
2LDK | 家族
liccaさんの実例写真
最近の変化。 ワイヤーネットシェルフを つくりました。 *洗剤ボトル *オキシクリーン *観葉植物 緑があるだけで 雰囲気が変わります。 ワイヤーネットシェルフは 100均のワイヤーネット曲げただけ。 ピンはセリアの真っ白のプッシュピン。 目立たなくていい。わ
最近の変化。 ワイヤーネットシェルフを つくりました。 *洗剤ボトル *オキシクリーン *観葉植物 緑があるだけで 雰囲気が変わります。 ワイヤーネットシェルフは 100均のワイヤーネット曲げただけ。 ピンはセリアの真っ白のプッシュピン。 目立たなくていい。わ
licca
licca
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
最近、今流行の吊り下げ収納にして見ました! もともと付いてタオル掛けに重たいシャンプーボトル類をかけて、 後は、ダイソーセリアの 磁石すストッカーやタオル掛けです! 掛けてあると乾き易く、 汚れ難いので、 掃除の手間が〰! 本当に今は百均天国!
最近、今流行の吊り下げ収納にして見ました! もともと付いてタオル掛けに重たいシャンプーボトル類をかけて、 後は、ダイソーセリアの 磁石すストッカーやタオル掛けです! 掛けてあると乾き易く、 汚れ難いので、 掃除の手間が〰! 本当に今は百均天国!
KN
KN
家族
maruさんの実例写真
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
maru
maru
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
トイレの、パイプやら消臭スプレーやらを隠す&味気のないタンク本体や水受けの飾りに、ウチのモットー=プチプラorリサイクルを駆使してます😎 雑貨はSHEINとSeriaメイン、額は300mm×400mmであんまないサイズやったのですが、IKEAではあったのでゲット👍️ 木の部分はほぼほぼすのこリメイク→余った端材利用。 写ってないけどスリッパもしまむらで黒猫トイレスリッパ。 猫まみれです😎
トイレの、パイプやら消臭スプレーやらを隠す&味気のないタンク本体や水受けの飾りに、ウチのモットー=プチプラorリサイクルを駆使してます😎 雑貨はSHEINとSeriaメイン、額は300mm×400mmであんまないサイズやったのですが、IKEAではあったのでゲット👍️ 木の部分はほぼほぼすのこリメイク→余った端材利用。 写ってないけどスリッパもしまむらで黒猫トイレスリッパ。 猫まみれです😎
HANIWa
HANIWa
家族
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家の洗面台は洗面台と隣の棚との間に100均のこの字ラックと突っ張り棒を使って飾り棚を作っています(*´꒳`*)✨ そこに前からフェイクグリーンを置いていたのですが新しくシマエナガちゃんが増えました♡100均の入浴剤です(๑˃̵ᴗ˂̵) 5色あるのにグレーばっかり出ます(´∀`*)8個買って6個がグレー🩶2個が黄色💛どうなっているのやら🤣 pic4枚目はシマエナガちゃん大集合してまーす🤗
イベント参加です(^^) 我が家の洗面台は洗面台と隣の棚との間に100均のこの字ラックと突っ張り棒を使って飾り棚を作っています(*´꒳`*)✨ そこに前からフェイクグリーンを置いていたのですが新しくシマエナガちゃんが増えました♡100均の入浴剤です(๑˃̵ᴗ˂̵) 5色あるのにグレーばっかり出ます(´∀`*)8個買って6個がグレー🩶2個が黄色💛どうなっているのやら🤣 pic4枚目はシマエナガちゃん大集合してまーす🤗
mii
mii
4LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 100均大好き♡の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ