セミリタイアしたいと気づいてしまいました

知らなかったんです。セミリタイアなんて。でも知ってしまったら私の夢、私のしたいことってこれじゃないの…と気づきました。

資産減ったのに嬉しい

佐藤あいすです。

株は下がって円が上って。結果、資産が減りました。米株が多いから為替もめちゃ関係してます。

株資産だけで1300万弱あって、2日ぐらいで減ったのはなんだかんだ約38万。

 

ケタが一つ多い資産だったら日々の値動きレベルだと思います、38万て。

けどウチの資産だとキツいですねー。

ガッカリですよ。

本物の暴落なら400〜600万ぐらい減るんでしょうが、それでもたった2日で38万減少はツラい。

4月も似たようなことありましたけど、その時よりも下がってますね。

 

でも嬉しかったんですよ。

資産が減ったのは嬉しくありませんが、私が狼狽売りもしないし、株は相変わらず好きだし、これからも当たり前のように株式保有を続けて行く気が満々なことに。

4月の下げ程度は何回か経験あるので正直どうってことないんです。

でも今回の下げはここ最近だと大きめです。株高円安で資産もかなり上ってましたから、そうじゃない時よりも堪える下げですよ。

株式の神に試されましたね。

ま、私は下がっても持ちこたえるよとは思ってましたけど、やっぱりそういう状況にならないとホントのところはわかりませんよ。

でも、今回レベルの下げでも気持ちは動じても行動は冷静でした。

自分の耐性を確認出来て良かった。

でもいつかリーマンショック級のが生きてる間に必ずやって来る。その時もホールド出来るように知識や経験を今より身につけて握力を鍛えていきます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ