どうも、【しろくまスパイス】です🐻
このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。
Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・)
今回は、スコーンの製菓記録
【チーズオリーブスコーン】
いつものホロホロ系ではなく、
ふわっふわタイプのスコーン。パンよりふかふか。チーズがよく合う✨
(チーズスコーンはイギリスでよく食べられているスコーンの1つ)
以前作ったチーズスコーンにオリーブをプラスしたものです。
【レシピ】
《材料》4個分
Ⓐ
・薄力粉 110g
・中力粉 10g
・ベーキングパウダー 5g
・三温糖 7g
・無塩バター 25g
・グリーンペッパー 少々
・ブラックペッパー 少々
・メース ほんの少し
・グリーンオリーブ(大きく刻む) 12コ
・シュレッドチーズ 70g
・牛乳 84g
《作り方》
1.Ⓐを全てボウルに入れて、バターの塊がほぼなくなるまでバターと粉を擦り合わせるようにして混ぜる。(バターはしっかり冷やしたものを使う)
2.シュレッドチーズ、オリーブを加えて均一になるように混ぜる。
3.牛乳を加えて一塊になるまで優しく混ぜ合わせる。(絶対に練ったり強く押さない)水分量の目安はボウルに生地がくっつかない程度。
4.上下左右を中心にたたんで優しく2cmの厚さに伸ばす。
5.お好みの形に成形して、220℃のオーブンで12分。
・感想
オリーブは思ったより主張が弱め。とはいえなんとなく香りがノーマルのチーズスコーンと違うし、見た目も良い。
チーズ減らして代わりにオリーブオイルを少し加えても良いかも。
🔴まとめ
朝食、ワインのお供にいいスコーン。
オリーブじゃなくてもチーズとワインに合うものを加えると美味しいはずなので、アンチョビとか好きなものを加えて楽しめそうですね😄
Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・)
ポチって応援してもらえるとうれしいです✨