新江ノ島水族館(藤沢市片瀬海岸2)で現在、バレンタインデーに合わせて「恋する『えのすい』」をテーマにしたバレンタイン企画が開催されている。
期間中、冬の妖精「クリオネ」(和名=ハダカカメガイ)を展示。展示飼育部マネジャーの鈴木良博さんは「クリオネは北海道のオホーツク海沿岸で、流氷とともに現れる巻き貝の仲間。透明感のある体と、翼のような翼足を動かして泳ぐ姿が幻想的で癒やされる存在。流氷の下、0メートル~600メートルの深海で確認され、捕食時には触手を使い獲物を捕らえる意外な一面もある。観察を通じて、クリオネの知られざる一面やその神秘的な生態に目を向けてもらえたら」と話す。
併せて、「大切なひとへ愛を思いっきり叫びたい方をアシカが応援!」(事前抽選制)、深海生物のディープな恋愛模様を紹介する「恋する深海」の企画展示、クラゲファンタジーホールのロマンチックな空間演出「クラゲに恋して」などを展開。
相模湾大水槽では「イセゴイチャレンジ」を実施。1984(昭和59)年から40年間飼育しているイセゴイにあやかり、恋が長続きするよう願いを込めた「イセゴイ恋愛お守り」を配布する。
同館カフェでは「恋する『えのすい』限定メニュー」も提供。オーシャンカフェでは「恋するカメロンパン」「恋するドルフィンサンデー」、あわたんカフェでは「フォンダンショコラといちごのムース」を、それぞれ提供する。
開館時間は10時~17時。入館料は、大人=2,800円、高校生=1,800円、小中学生=1,300円。2月28日まで。