2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
いつか書きたい話を書き綴るだけのエントリー。不定期に増えていきます。書いた場合にはリンクを張る、と。 メディアリテラシー言説というメディアに対するリテラシーの話 マスコミへのレスポンスとしてのブログ、SNS、書き込み、ブックマーク マスコミを…
小説などの単行本や文庫本にはほとんどといっていいほど作者のプロフィールが載せられているのに、漫画・コミックにはあまり作者のプロフィールが載せられてこないのは何でだろう。 「プロフィール」の必要性がジャンルによって違う? まさか。 「[プロフィ…
事務所サイトに個人プロフィール(タレント紹介 久志麻理奈)は残っているのに、「タレント紹介」ページのトップには久志麻理奈の名前が無い(タレント紹介)。 ブログの更新も2009年に入ってからは見当たりませんし。 「久志麻理奈オフィシャルブログ」 で…
笑いの一つのキーに「内輪」というものがあるとおもう。 いかに内輪ネタへ引き込むか。 人生でとにかく笑ったのは内輪ネタではありませんか? いかに観客、視聴者を内輪に巻き込むか、そこに注目することは重要なはずだ。 笑いに限った話でもなく、内輪だと…
世の中について、功も成さねば罪も犯さないよう心に決めている。 決まり事のように暴かれる「卒業文集」。どんな罰よりも心苦しい。 自分の昔の文章は読み返すことに照れと恥ずかしさがある。 ましてや他人に読まれる可能性を自ら残していることには自意識過…
長澤まさみ主演の映画『群青』、原作では濡れ場に見せ所があり、ついに長澤まさみの豊乳が解禁でござるよ、とドキドキしておりました。 「映画「群青 愛が沈んだ海の色」公式サイト」 ところが、東スポによると乳開放は無しで、ベッド突撃即翌朝というご都合…
センバツ高校野球の季節がやってくるということは、日焼け止め・制汗剤のCMの季節がやってくるということです、待ってました! 合法的にエロス及びフェチズムを味わえるイナフなラインナップを今のうちに押さえておきます。 アネッサは早々に新CMをプレスリ…
「釣り」はどう成立するのか。筆者が釣りと宣言すればいいのか、宣言無くとも読者が釣りと解釈すれば釣りなのか。「釣り」と「本気」は二者択一ではないのかもしれない。 以下、とりとめもないメモライズ。
釣りに対して本気で釣られたレスポンスであったとしても、それは無価値ではないし、価値が下がるわけでもないと考えている。 「釣り」はどの時点で成立するのだろうか。釣り主が「釣り」と宣言すれば釣りなのか、宣言無くとも読者が「釣り」と解釈すれば釣り…
『月刊仲村みう』が4月に発売される。 淫靡な装いの月刊シリーズの真打登場と言うべきか、普段の仲村みう写真集とあまり代わり映えしないんじゃね? と訝しむべきか。 月刊仲村みう (SHINCHO MOOK 115)作者: 緒方秀美出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/04…
泉里香公式サイトの「メッセージ」に、実写版「美少女戦士セーラームーン」の仲間たちと逢った話題がつづられました。 アップされた写真には、セーラー戦士4人の姿が!*1 泉里香本人がセーラー戦士としての泉里香を表明した目出度きメッセージです。 ドラマ…