アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
銀座線といえば (スコア:1, 興味深い)
Re:銀座線といえば (スコア:3, 参考になる)
それと知ってから眺めないと気がつかないかも知れませんが、ホームの一部が残っており簡単です。
下記のURLに写真がありますので..って元コメントのWikipediaにも写真あるじゃん:-)
http://e924.hp.infoseek.co.jp/hi/0013.html [infoseek.co.jp]
該当のホームの場所は御茶ノ水駅と神田駅の間で万世橋よりちょい御茶ノ水よりにあたる下記の部分です。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&... [google.co.jp]
Re:銀座線といえば (スコア:0)
片側の線路上にホームを置き折り返しを行っていましたが、延伸時に撤去されたと聞きます。
ってWikipediaに詳しく書かれてますね。
ホームの跡は見つけ辛いので、地上の目印って何なんですかねぇ?
Re:銀座線といえば (スコア:0)
Re:銀座線といえば (スコア:0)
Re:銀座線といえば (スコア:0)
出入り口は石丸前の一箇所で、北に階段下った先がホーム、ということは
肉の万世だの旧ザ・コンだのって話 [srad.jp]はガセだったのか。
Re:銀座線といえば (スコア:0)