アカウント名:
パスワード:
リアル世界で施行したらどうなるか、なんて想像力には乏しいみたいですから、 実際どうなるかを、結果まで目に見える形で見せてやんないとダメでしょね。
それ以前の、提出したらどうなるかってのをおそらくすぐに理解するでしょう。
#政治家なら口開く前に考えろよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
誰だ? (スコア:0, すばらしい洞察)
みんちゅとうの議員様は法案提出の前に、こんな法案をリアル世界で施行してみたらどうなるんだろうとか考えろ(笑)
とりあえず (スコア:0)
実際どうなるかを、結果まで目に見える形で見せてやんないとダメでしょね。
セカンドライフとかの中でバーチャル民主党政権作らせて、
やりたいようにやらせてみれば良いんじゃないかと思った。
# 最後まで過疎ってたりして
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
それ以前の、提出したらどうなるかってのをおそらくすぐに理解するでしょう。
#政治家なら口開く前に考えろよ。
LIVE-GON(リベゴン)
Re:とりあえず (スコア:1, 興味深い)
スラド住人の世論なんて、リアル社会での世論とは全然違うから。
ここで反対の人が多いと思っても、世間ではそうは思ってないよ。
ダウンロード違法化、ダビング10騒動とか、見てればわかるでしょ?
朝日新聞でダビング10のダメっぷりを報道したりはしないし、
読売新聞でダウンロード違法化による問題を指摘なんかしない。
良いのか悪いのかも考えていない人が圧倒的多数。
どうでもいいなんて思ってる人が圧倒的多数。
Re: (スコア:0)
マスゴミがダビング10やダウンロード違法化に関する問題点を指摘するわけは無い。
どっちも自分の利益と密接にからみついてるんだから。
どうでもいいと思ってる人が多数なんじゃなくて、情報にアクセスできない人間が多数なの。
Re: (スコア:0)
ヒマデスネ
Re: (スコア:0)
正月なんてお店はあいてない、TVはろくな番組やってないから
暇なのはアタリマエなんじゃないの?