アカウント名:
パスワード:
> なお、日本語を含む33言語に対応し、世界117市場にて公開予定だが、日本での公開は予定されていないとのこと。
勝ったの負けたの他人のこと心配する前に、このボッチ感どうにかしなきゃ。世界117市場で日本が入っていないって、「日本以外ほぼ全部」に見えるんだけど。
Windows8以降の日本語文字取り扱いの駄目さや、XBOX Oneの発売予定未定などを考え合わせると、もはやMicrosoftにとって日本市場は1st Tierではない、ということなのでしょう。
まあ、日本語市場は頭打ちだけど英語(≠米英国)市場はまだまだ発展途上だからってのはあると思いますが、
なお、日本語を含む33言語に対応し
ってので日本語っていう以外にも理由があるのかな?って思ってしまう。しかし何が問題なのだろう?MSKK?
そりゃ、Excelを版組みに使う特殊な国民性の問題だろ。
ズレたとか言われても知るかよって思ってるよあいつらも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そんなことより (スコア:4, 興味深い)
> なお、日本語を含む33言語に対応し、世界117市場にて公開予定だが、日本での公開は予定されていないとのこと。
勝ったの負けたの他人のこと心配する前に、このボッチ感どうにかしなきゃ。
世界117市場で日本が入っていないって、「日本以外ほぼ全部」に見えるんだけど。
Re: (スコア:1)
Windows8以降の日本語文字取り扱いの駄目さや、
XBOX Oneの発売予定未定などを考え合わせると、
もはやMicrosoftにとって日本市場は1st Tierではない、
ということなのでしょう。
Re: (スコア:0)
まあ、日本語市場は頭打ちだけど英語(≠米英国)市場はまだまだ発展途上だからってのはあると思いますが、
ってので日本語っていう以外にも理由があるのかな?って思ってしまう。
しかし何が問題なのだろう?MSKK?
Re:そんなことより (スコア:1)
そりゃ、Excelを版組みに使う特殊な国民性の問題だろ。
ズレたとか言われても知るかよって思ってるよあいつらも。