アカウント名:
パスワード:
#AnyDVD云々はとりあえずおいといて#法律も違うだろうし
会社が負債を抱えて倒産するとき、約束された報酬が支払われていないといった理由で、従業員が会社のソースコードをいただいていくってのは許されるんでしょうか?
日本の場合、法的整理が決定した場合にはその時点で破産管財人の管理になるため、勝手にかっぱらうと当然犯罪になるそう。破産手続きの趣旨から言って、管財人はほぼ義務としてかっぱらった奴を告発する義務があるので、きちんと返すなど示談にならなければ少なくとも刑事事件かはされるとか。
では、法的整理じゃなくて任意整理の場合どうなるの?とか、破産決定前だとどうなるの?言う事だけれど…これがなんか微妙で、適用されるのは横領罪などらしいんだが、会社側が告発しなければ問題にならないケースも多いようだ。
つまり旧経営陣が黙認すれば問題が無い。どうせ借金まみれなら、と退職金代わりというわけだ。こう言うのはアリなのだろうか?
旧会社が多角経営(笑)に失敗し、ニッチな業界のデファクトスタンダードなソフトウエアサービスが活動を停止した。しかし狭い業界ながらも唯一無二だったためいろいろなところが困った。そこでその後旧従業員が責任を果たすとして、基本ボランティア、後は個人として自主的にサポートを続け、最終的に自主サポートをしていた組織を会社化してサポートと開発を引き継いだ、と言う様な例を読んだことがある。あれはどういうスキームになっていたのだろう。
どこの法律が適用されるのかもハッキリしないのに長文で妄想逞しいですね。
三行以上読めない系の人かもしれないが、せめて煽る時には流し読みでもいいから読もうぜ。そうすれば2行目や「日本の場合」って書いてあるのを読み逃さずに恥をかかずに済む。
「日本の場合」って書いてある所は本人が結論出してるから無駄な長文以外の何物でもないな。
つまり元ACの認識が正しいと言いたいの?だったらそう書けばいいのに。このツンデレめ!
従業員給与は弁済優先位が高いとはいえ、管財人の手を経ないといけないので法的に言えばアウトに決まっている。
だから「モラル的に」と書いてあるんでしょ。法律的にはダメだが良心のとがめるところはない、と。
法的整理がついて、管財人が決まってからはそうだね。親コメントにもそう書いてある。ところが、決まる直前に動いてしまったらどうなる?と言う話。
不当に安く売却した等といって訴えられるにしても、民事だよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
倒産した会社から給料代わりにソースコード (スコア:1)
#AnyDVD云々はとりあえずおいといて
#法律も違うだろうし
会社が負債を抱えて倒産するとき、約束された報酬が支払われていないといった理由で、従業員が会社のソースコードをいただいていくってのは許されるんでしょうか?
日本の場合、法的整理が決定した場合にはその時点で破産管財人の管理になるため、勝手にかっぱらうと当然犯罪になるそう。破産手続きの趣旨から言って、管財人はほぼ義務としてかっぱらった奴を告発する義務があるので、きちんと返すなど示談にならなければ少なくとも刑事事件かはされるとか。
では、法的整理じゃなくて任意整理の場合どうなるの?とか、破産決定前だとどうなるの?言う事だけれど…
これがなんか微妙で、適用されるのは横領罪などらしいんだが、会社側が告発しなければ問題にならないケースも多いようだ。
つまり旧経営陣が黙認すれば問題が無い。どうせ借金まみれなら、と退職金代わりというわけだ。こう言うのはアリなのだろうか?
旧会社が多角経営(笑)に失敗し、ニッチな業界のデファクトスタンダードなソフトウエアサービスが活動を停止した。しかし狭い業界ながらも唯一無二だったためいろいろなところが困った。
そこでその後旧従業員が責任を果たすとして、基本ボランティア、後は個人として自主的にサポートを続け、最終的に自主サポートをしていた組織を会社化してサポートと開発を引き継いだ、と言う様な例を読んだことがある。
あれはどういうスキームになっていたのだろう。
Re: (スコア:0)
どこの法律が適用されるのかもハッキリしないのに長文で妄想逞しいですね。
Re: (スコア:0)
三行以上読めない系の人かもしれないが、せめて煽る時には流し読みでもいいから読もうぜ。
そうすれば2行目や「日本の場合」って書いてあるのを読み逃さずに恥をかかずに済む。
Re: (スコア:0)
「日本の場合」って書いてある所は本人が結論出してるから無駄な長文以外の何物でもないな。
Re: (スコア:0)
つまり元ACの認識が正しいと言いたいの?
だったらそう書けばいいのに。このツンデレめ!
Re: (スコア:0)
従業員給与は弁済優先位が高いとはいえ、管財人の手を経ないといけないので法的に言えばアウトに決まっている。
だから「モラル的に」と書いてあるんでしょ。法律的にはダメだが良心のとがめるところはない、と。
Re: (スコア:0)
法的整理がついて、管財人が決まってからはそうだね。親コメントにもそう書いてある。
ところが、決まる直前に動いてしまったらどうなる?と言う話。
不当に安く売却した等といって訴えられるにしても、民事だよね。