パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、wood377さんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

16394014 comment

wood377のコメント: QRコード決済? (スコア 1) 160

タレコミには、QRコードの手数料とはあるのに、コメントはクレジットカードばかりなのは?
最近でこそ、少額でもカードを使う事が増えたが、以前は、カレー屋などコインで済む支払いにカードを使わなかったし、千円以下はご遠慮なんてもあった気がする。安売り店もカード価格と現金価格が(非公式に)違うなんのも良くあったような。

それより、QRコード決済、止めますがニュースになるのが時代の流れか?
そういえば、少し前、近所のスーパーで、通信トラブルかなんかで一日以上、コード決済の幾つかが使えなかったとか。(詳細不明) これから、この手のトラブルが増えるのだろうか。

16393994 comment

wood377のコメント: Re:やーねー (スコア 1) 2

by wood377 (#4385734) ネタ元: ガイアの夜明け/アパホテル

近くの温泉施設、前面がガラスで上半分が空いてる。
行き始めた頃は、露天風呂と称していたが、いつの頃から、「半露天風呂」になってた。("半"の文字が頭に張り付いて。ここもそうなる?
Wikiの露天風呂も屋根や囲いが無い、、とある模様。

16299430 comment

wood377のコメント: Re:固定電話は少ない (スコア 1) 13

by wood377 (#4372914) ネタ元: 電話機が無い

価格コム、見たら、予算は 1万くらいに抑えたくなる。
で、親子どっちにも電話帳は激減。ついでに言うとシャープは、カタカナ表記。
また、型番だけ違うのもあるのが、選択肢は、パナ VE-GD56DL-N くらいか?
安いの見た後だと、、色もピンク・・・。

16298575 comment

wood377のコメント: Re:焼損は消防署に連絡 (スコア 1) 92

「大手家電メーカーはどこも歴史的にしっかり」して "いた" のでしょうけど、、
が最近の感覚。

今、使ってる冷蔵庫、一応、大手家電メーカーなんですが、安っぽくなった印象。
機能的には問題無く、その前と同ランクの製品だけど、、、。
きっと実体は、設計製造:中華で、ブランドだけ、家電メーカーじゃないかと疑ってる。

もっとも大手家電メーカーと言ったところで、大半は、戦後の高度成長長期が絶頂期だったのでは、と思う。

16298550 comment

wood377のコメント: Re:固定電話は少ない (スコア 1) 13

by wood377 (#4372728) ネタ元: 電話機が無い

実需として少ないのはよく分かる。
大半は壊れないと買い替えない。で、壊れる要素が少ない。

その一方、高齢者の振り込め詐欺対策、、、と言われても、、と言うのが実感。
電話帳が無ければ、着信相手の確認が出来ないのに、、、
(もっとも、ナンバーディスプレイ、ケチるのも高齢者)
留守電も同様。

16292187 comment

wood377のコメント: Re:FAX機能付きで (スコア 1) 13

by wood377 (#4372093) ネタ元: 電話機が無い

FAX使わないので、高過ぎ。
機能としては、電話帳と留守電くらいで良い。

そういえば、何年か前に買った、(今は亡き)パイオニア、
鳴り分けできるとあったけど、実際には、電話帳に登録済かそれ以外。
どんどん劣化してる。まあ、電話だけではなさそうだけど。

16291751 journal
日記

wood377の日記: 電話機が無い 13

日記 by wood377

義父に電話が壊れたので何を買ったら、良いかと聞かれて調べたら、、

選択肢が無い、、、、
まあ、予想はしていたのだけど、ここまでとは、
メーカーは、パナとシャープの二択。
コードレスにすると、子機(親機兼用)だけとか、親機に電話帳無しとか。
種類が減って、機能も落ちてる。

振り込め詐欺対策(?)とか言うけど、それ以前に年寄りに使えない。
まだまだ、固定電話健在だと言うのに。

16291704 comment

wood377のコメント: 監修ですね。 (スコア 1) 1

by wood377 (#4371993) ネタ元: Conobieの考えるQWERTY配列とJISカナ配列

細かい話ですが、この本、多湖輝 "監修"となってますね。(表紙)

出版に関するルールは知りませんが、生きてるときに了解取って、
発行前にお亡くなりになったのでは? (2年はちょっと長いけど)

個人的には、KADOKAWAの本はエンターテイメントの本だと思っているので、そんなもんかと思いますが。(同じシリーズを見るとよく分かる、、)

> 1980年制定のJIS規格
手元で確認できないですが、、、JIS C 6233-1980 とかいう事は?

15745586 comment

wood377のコメント: Re:サポート (スコア 1) 79

全てかどうかは知りませんが、、、、
表示パネルで使うとか。

実際の印刷は全てラスターなので、搭載フォントは使用せず、、、
搭載フォントを使ったら、画面表示と同じ印字はできない。

ただ、本体のステータス印字とかは別。
初期の頃は、英字で済ましたらしいが、自国語での表示/印字は必要。

あ、ESC/P互換モードにも必須か、、
でもレーザーで互換モードをサポートしてるのは今、あるか?

15745562 comment

wood377のコメント: Re:前にも書いたけど (スコア 1) 262

by wood377 (#4298958) ネタ元: マニュアル車の駆け込み需要が急増中

凍結路の場合、クラッチを切るのは最後。或いは最短時間で再接続。
そうしないと、ブレーキ踏んで、クラッチを切った途端、タイヤがロックでスリップじゃないか。
引越して初めての冬。危うく、衝突しそうになった。それ以降、クラッチはぎりぎりまできらないようになった。
CVTになってから、クラッチが無いので、悩まないが、坂道発進がちょい面倒。特に凍結だと。(最近は凍結のトラブルが減ってる気がするのは気のせいか?)

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...