Supershipグループ社内報 - Super Stories

「ミライリアルの幸せを、デジタルの力で創る」ことを目指すSupershipグループの社内報です。日々の出来事、メンバーの働く様子や声、未来への想いなど、Supershipグループの”Be Super”なストーリーをみんなでシェアしていきます。(※記事の内容は取材時点の情報です。)

Supershipグループ社内報 - Super Stories

「ミライリアルの幸せを、デジタルの力で創る」ことを目指すSupershipグループの社内報です。日々の出来事、メンバーの働く様子や声、未来への想いなど、Supershipグループの”Be Super”なストーリーをみんなでシェアしていきます。(※記事の内容は取材時点の情報です。)

リンク

マガジン

  • みんなの声

    62本

    職歴、働き方、ライフスタイルなど、様々なバックグラウンドを持つSupershipグループの仲間たちの日々が綴られたストーリーです。みんながどんなことを考えていて、どんな思いで仕事やサービスへと向き合っているのか、覗いてみてください。Supershipグループのすべての社内報はコチラから▶https://super-stories.com/

  • Super Times

    57本

    Supershipグループのニュースです。事業やサービスのトピックスや社内イベントのレポートなどをお知らせしていきます。

求人

  • 求人の画像

    【C++エンジニア】150億リクエスト/日の処理を0.1秒でレスポンスを返すエンジニア

    正社員
  • 求人の画像

    アカウントプランナー(エージェンシー事業)

    正社員
  • 求人の画像

    広告運用ディレクター(エージェンシー事業)

    正社員

記事一覧

    • 固定された記事

    【Super Information】Supershipグループ各社メディアまとめ

    お疲れ様です!Super Stories編集部です。 Supershipグループオープン社内報「Super Stories」をご覧いただき、ありがとうございます! この記事では、そもそもSuper Storiesとは?、また、このSuper Storiesとあわせてチェックしていただきたい、Supershipグループ各社のメディアやブログについてご紹介したいと思います。 グループのメンバーの皆さんも、そうでない方も、この記事に挙げたメディアを一通りチェックしてもらえればS

    • 固定された記事

    【Super Information】Supershipグループ各社メディアまとめ

  • 幅広いチャレンジで「アドレナリンの出る経営管理」を実現する 〜Supership 取締役CFO/経営戦略本部・ガバナンス推進本部 本部長インタビュー

    お疲れ様です!Super Stories編集部の大崎です。 今回は、 取締役CFO、そして経営戦略本部とガバナンス推進本部の本部長を務める秋元 甲介さんのインタビューをお送りします。 秋元さんは、2023年7月にSupershipホールディングス(当時)の取締役CFOに就任。2024年4月の組織再編後も引き続きCFOを務めています。経営管理の仕事を通じ、会社の成長を牽引していきたいと語る秋元さんが歩んできたキャリア、そして価値観や好きなこと・得意なことから、その素顔を紐解

    幅広いチャレンジで「アドレナリンの出る経営管理」を実現する 〜Supership 取締役CFO/経営戦略本部・ガバナンス推進本部 本部長インタビュー

  • 【Supership エンジニア職種紹介】エンジニアリングにとどまらず、未経験の業務にも果敢に挑戦!幅広く事業貢献する若手エンジニア

    こんにちは!Supership ピープル&コミュニケーション本部の小山です。 今回のSuper Storiesでは、Supershipのエンジニアの日々の業務や仕事のやりがいについて、データソリューションスタジオで活躍されている新卒入社のあの方へ取材しました。 Supershipのサイト内検索ソリューション「Supership Search Solution」(通称:S4)の事業運営を支え、開発業務にとどまらない活躍を見せる若手エンジニアの挑戦、そしてそれを後押しするSu

    【Supership エンジニア職種紹介】エンジニアリングにとどまらず、未経験の業務にも果敢に挑戦!幅広く事業貢献する若手エンジニア

  • 2025年、Supershipより新年のご挨拶。次の10年へさらなる飛躍を誓った新年の抱負

    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。Super Stories編集部の大崎です。 昨年、2024年はSupershipが設立10周年を迎え、SupershipホールディングスとSupershipの経営統合、さらに虎ノ門オフィスの移転など、激動の1年となりました。 今年、2025年の干支は「乙巳」(きのとみ)。 「乙」(きのと)は、植物が種子の殻を破り、草木がしなやかに伸びていく様を表現し、また「巳」(み)=ヘビは、豊穣や金運を司る神として

    2025年、Supershipより新年のご挨拶。次の10年へさらなる飛躍を誓った新年の抱負

  • Super Storiesのランキングで振り返る、2024年のSupershipグループ

    お疲れ様です!Super Stories編集部の大崎です。 さて早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 2024年、Supershipグループは虎ノ門オフィスを移転し、SupershipホールディングスとSupershipが経営統合するなど、激動の1年となりました。 そうした中でSupershipは設立10周年を迎え、約5年ぶりにオフラインで社内イベントを開催するなど、新しい時代の幕開けを感じさせる1年だったように感じます。 そこで、2024年最後の更新と

    Super Storiesのランキングで振り返る、2024年のSupershipグループ

  • 【Supership エンジニア職種紹介】秒間数十万リクエストに挑む!アドテクの最前線で活躍する若手エンジニア

    こんにちは!Supership ピープル&コミュニケーション本部の小山です。 今回のSuper Storiesでは、Supershipのエンジニアの日々の業務や仕事のやりがいについて、アドテクノロジーセンターで活躍されている新卒入社のあの方へ取材しました。 秒間数十万リクエストを処理する大規模アドテクの世界で、新卒入社から3年で配信サーバーの設計・実装までを手がける新進気鋭の若手エンジニアの挑戦と、それを後押しするSupershipのエンジニア組織の実態に迫ります! ま

    【Supership エンジニア職種紹介】秒間数十万リクエストに挑む!アドテクの最前線で活躍する若手エンジニア

  • 約5年ぶりに本格開催!Supership 方針説明会&懇親会レポート

    お疲れ様です。Super Stories編集部のみえです。今回は、11月19日に開催されたSupershipの事業方針説明会&懇親会の様子を運営事務局としてレポートします! ついに実現!多くの社員が一堂に会した方針説明会虎ノ門ツインビルディングへの移転後、初めて行った方針説明会。 Supershipでは創業以来、外部会場を貸し切り全社員の前で発表をする方針説明会がおなじみとなっていましたが、コロナ禍もあり2020年1月に開催したのを最後に、「(視聴者は)リモート形式」や「

    約5年ぶりに本格開催!Supership 方針説明会&懇親会レポート