2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
前回に続いてRinda。RindaのTupleSpaceを使ってデータをやりとりできるようになったので、今度はほかのプロセスからデータが更新されるようなケースで、その更新を反映させながら動作するようなデーモンっぽいものを作ってみます。ほかのプロセスなどによる…
LindaのRuby実装、Rindaを使うことになったのでそのメモ。Rindaすげーよ! Rindaについては http://www.druby.org/ilikeruby/d208.htmlをご覧ください。非常に丁寧な解説があります。 TupleSpaceデーモンを作ってみる いきなりかよ、って感じですが、今回作…