サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【進研ゼミ】チャレンジタッチ 最後は赤ペン先生

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんはユキです。

 

今日もチャレンジタッチで勉強します。

大体の流れはこんな感じです。

 

目標の回数レッスンを行います。それ以上でも以下でも大丈夫です。

今月の進捗状況は右上の「ぼうけんまっぷ」で確認できます。

チャレンジタッチを始めて勉強すると最後にメッセージを送ることが出来ます。

レッスンを受けるごとに1マスずつ解放されていきます。

スタートからゴールまでたどり着くと赤ペン先生の問題を受けることが出来ます。

画面下で「赤ペン」の問題を行ったか確認できます。

5月はもう「赤ペン」は終了しているようです。

これを続けることによって努力賞ポイントがたまり、色々な物と交換できます。

 

一日のレッスンを終えるとメッセージを登録者に送ることが出来ます。

勉強の状況が分かります。返信をしてあげるとチャレンジパッドで娘が確認できます。

メッセージ以外にメールも送れます。

たまに何だか分からない物が飛んできます(笑)

 

赤ペン」が終わると報告とアドバイスが返ってきます。

まだ5月は返ってきていないので4月の物を載せます。

 

勉強できるアプリが豊富にあり、漢字検定対策の物もあります。

 

 

25日になると次月号をダウンロードすることが出来ます。


チャレンジタッチを初めて良かったことは娘の勉強に対して積極的に関わることが出来る点だと思います。これが無かったら全く知らないまま学校生活を終えているんじゃないかと想像できます。

何よりコミュニケーションツールの一つとして成り立っています。娘と関わることが出来て感謝しています。成長しても気兼ねなく話せる関係が築けるといいな✨

 

 

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com