シロクマに会う前に腹ごしらえ!──「男鹿水族館GAO・前編」(秋の東北満喫の旅 その3) : レストランフルット

この口コミは、森のコロちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

シロクマに会う前に腹ごしらえ!──「男鹿水族館GAO・前編」(秋の東北満喫の旅 その3)


「寒風山」展望台からお昼ご飯を食べに某店に向かうが、残念ながらお休み(涙)。
次の目的地「男鹿水族館GAO」で食べようとそのまま走り続ける。


「寒風山回転展望台」の紹介記事は
https://korokoro10.exblog.jp/29409421/


先ほどの叩きつける雨が嘘のように海沿いの道路はピーカン。
水族館に向かう道沿いに見える紅葉も美しい。
水族館の駐車場から眺める「戸賀灯台」(宮島という島にある)。


歩いて行くと目の前に「男鹿水族館GAO」が!
日本海の海際という絶好のロケーションを誇る此方は、ホッキョクグマやあざらし、
秋田県の県魚ハタハタをはじめとする約400種1万点のお魚その他を展示する水族館だ。


日本海沿いの水族館というと、能登半島にある「のとじま水族館」
山形・鶴岡にある「鶴岡市立加茂水族館」(訪問は改装前)を思い出すが、
訪れた時期にもよるのだろう。此方の方が陽射しがあって明るいような雰囲気。。。


※石川県・能登半島にある「のとじま水族館」の紹介記事は
https://korokoro10.exblog.jp/28416181/


※山形県鶴岡市の「鶴岡市立加茂水族館」の紹介記事は
https://korokoro10.exblog.jp/28417531/


水族館の入場料(1,100円)を払って、そのまま「レストランフルット」ヘ直行(呆)。


かわいいシロクマメニューもあったが、男鹿半島、しかもそのほとんど先端まで出かけてきて
新鮮魚介を食べない訳にはいかない。


という訳で「海の幸海鮮丼」(2,000円)をいただく。
先ほどお休みだったお店も実は海鮮丼のお店だった。。。


カウンターで注文してお金を払い、レシーバーを渡されて座っているとピコピコ鳴るセルフスタイル。
窓際席からの景色は絶景!と手元のレシーバーがプルプルする。


「海の幸 海鮮丼」登場!
イクラ、ほたて、たこ、いか、サーモン、スズキ、海老、たまご、胡瓜などがたっぷり!
そりゃー街中の飲食店には及ばないかもしれないが、なかなか美味しい海鮮丼だ。
おあずけを喰らっていたので余計に(笑)。。。
小鉢の小さな海老がトッピングされているのは「ギバサ」(アカモク)(海藻)
実は夜もこれが登場するのだけれど(汗)。


満腹になった後は、館内へGO!!
最初に目に入るのは、「男鹿の海大水槽」
男鹿の海を再現し、800tもの大水槽に約40種2,000匹の生き物たちが泳いでいる姿は圧巻!
いくら観ていても全然飽きない。。。


途中の通路からは日本海のダイナミックな景色を拝むことができる。
風が異様に強いこの界隈では漂着する海の生き物たちも少なくないらしい。


かすべちゃん。。。食べたことあるけど、こんな顔していたなんて・・・。


視線を感じて振り向いたら。。。アオリイカちゃん。
泳ぐ姿が敏捷すぎてビックリ!観察しているとたしかに面白い!


秋田県の県魚なのに最近どんどん獲れなくなっているという「ハタハタ博物館」などを経て
ついにやってきたのはシロクマ、もとい「ホッキョクグマ」コーナー。


一昨年の12月26日に誕生したシロクマちゃんもさぞかし大きくなっただろうなーと
ワクワクしながら展示場を覗くと
え、えーーーーっ!!


片方は寝ているし!!親子なのに大きさもそんな変わらないし!!どっちがどっち???(笑)。


続く。。。。

  • レストランフルット - 「海の幸 海鮮丼」(2,0000円)

    「海の幸 海鮮丼」(2,0000円)

  • レストランフルット - 海沿いの道はピーカン!

    海沿いの道はピーカン!

  • レストランフルット - 紅葉も楽しめました

    紅葉も楽しめました

  • レストランフルット - 「戸賀灯台」

    「戸賀灯台」

  • レストランフルット - 久しぶりの日本海

    久しぶりの日本海

  • レストランフルット - 「男鹿水族館GAO」

    「男鹿水族館GAO」

  • レストランフルット - 解説いろいろ

    解説いろいろ

  • レストランフルット - かわいいシロクマめにう

    かわいいシロクマめにう

  • レストランフルット - めにう色々

    めにう色々

  • レストランフルット - 窓際席からの景色

    窓際席からの景色

  • レストランフルット - 全体はこんな感じです

    全体はこんな感じです

  • レストランフルット - 「男鹿の海 大水槽」

    「男鹿の海 大水槽」

  • レストランフルット - いくら観ていても全然飽きない

    いくら観ていても全然飽きない

  • レストランフルット - 館内からの景色

    館内からの景色

  • レストランフルット - 漂着するお魚も少なくないらしいです

    漂着するお魚も少なくないらしいです

  • レストランフルット -
  • レストランフルット - かすべちゃん

    かすべちゃん

  • レストランフルット - 視線を感じてふりむくと。。。

    視線を感じてふりむくと。。。

  • レストランフルット - アオリイカちゃん

    アオリイカちゃん

  • レストランフルット - すんごい敏捷です

    すんごい敏捷です

  • レストランフルット - ナンヨウハギちゃん

    ナンヨウハギちゃん

  • レストランフルット - ホッキョクグマコーナーへ

    ホッキョクグマコーナーへ

  • レストランフルット - どっちがどっち(笑)

    どっちがどっち(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-152855237 .js-count","target":".js-like-button-Review-152855237","content_type":"Review","content_id":152855237,"voted_flag":false,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

森のコロちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

森のコロちゃんさんの他のお店の口コミ

森のコロちゃんさんの口コミ一覧(2076件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レストランフルット
ジャンル レストラン
予約・
お問い合わせ

0185-32-2221

予約可否

予約可

住所

秋田県男鹿市戸賀塩浜字壺ヶ沢93 男鹿水族館GAO内

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • ■ 営業時間
    日により営業時間が異なります。

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

130台

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.gao-aqua.jp/restrant/index.html

初投稿者

ko_dendenmushiko_dendenmushi(36)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

男鹿半島×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 美野幸 - 料理写真:天然真鯛の石焼き定食(2500円)

    美野幸 (郷土料理)

    3.62

  • 2 海鮮屋 - 料理写真:

    海鮮屋 (海鮮)

    3.41

  • 3 ニュー畠兼 - 料理写真:

    ニュー畠兼 (海鮮、郷土料理)

    3.41

  • 4 きりん亭 - 料理写真:

    きりん亭 (海鮮、郷土料理、日本料理)

    3.41

  • 5 東洋一の海岸線にある男鹿のレストラン - 料理写真:男鹿半島産天然甘海老と紅ズワイ蟹の二色丼

    東洋一の海岸線にある男鹿のレストラン (食堂、焼きそば、郷土料理)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ