1 - 17 of 17
2022.6.25 初訪問です。
下道でゆるりとドライブ旅で茨城に来ていたこの日。
旦那の大好きなラーメン二郎でお腹いっぱいであるにも関わらず、
旦那が近くにスイーツのお店はないかと調べ...
マカロンや各種ケーキで有名な洋菓子店ですが、クロワッサンが友人が美味しいと言っていたので買ってきました。
クロワッサン1個200円です。ケーキ屋さんらしく粗目の砂糖はかかっており。生地はバターの風味...
2年連続の悪夢ふたたび!身内の誕生日を忘れて大パニック ケーキ6種2250円
《2018年2月8日》
昨年の前科があるだけに
今年こそ絶対に忘れまい!と心に誓ったはずでした
https://tabelog.com/rvwr/001070131/rvwdtl/B112828...
ウィーンの5つ星ホテル「ホテル・ザッハー(Hotel Sacher)」と同じ配合&レシピで作るザッハトルテ¥388(生クリーム付)
《2016年4月22日》
8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日) の4日間
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)にてロック・イン・ジャパン・フェスティバルが開催予定です
家の...
チョコレートをふんだんに使ったオーストリア・ウィーン伝統のケーキ「ザッハートルテ」のお店
パニエ以前に1~2度「トルテ」を食したことがありましたが(別なお店です)、甘いだけの焼き菓子との感触でしたので、特に気に留めていませんでした。ケーキ店に入っても「トルテ」以外のケーキを購入していました...
ホテル・ザッハーのザッハトルテと同じ配合、且つ同じ作り方で作られた「ザッハトルテ」
こちらのケーキが上品で美味しいと伺い、行ってきました。
お店は大通り沿いにあるものの間口が狭いこととあまり目立たない外観から、
今までここにお菓子屋があることすら気付きませんでした。
駐車場...
お目当てのケーキ屋さんが定休日で…
でも今日ケーキを入手したい!!!
そんな時に見つけたお店。
仕事の後に行ってきました。
お店の前に車が1台とめてあったので、出る時の事を考えて、お店脇を...
以前、ひたちなか市に住んでいるときによく利用していました。
お店の外観は地味目であまり目立たないですが、中の内装はとても落ち着いていて品があります。
ここのお店のベネゼーラというチョコレー...
お菓子サロンみたいな雰囲気で、二階では定期的にお菓子教室を開いているようだ。
店の雰囲気は洋館みないな感じでそれなりに工夫されてる。
焼き菓子を中心に買ったが、バターの感じが重く、爽やかな...
モンブランとザッハトルテとシュークリームとクッキーを購入しました。
甘さ控えめなケーキが多い中、あとひとついけるかも…なんて
考えがなくなるくらいしっかり甘くて満足しました。
モンブランもお酒が...
日曜日の16時頃こちらのお店を訪れました。
勝田駅からまっすぐの道を車で10分ほど走ると到着しますがあまり目立つ看板がなく
意外と見つかりづらいかも。駐車場も店の前に2、3台停められる位のスペ...
ドイツ風シュークリームやザッハトルテ、タルト、マカロン、チーズケーキも3種類あったり
種類が多かったけれど、訪問時が6時ゴロだったのでほとんどが売り切れでした。
美味しいかどうか不安だったのでロー...
店名 |
Panier(Panier)
|
---|---|
菜系 | 蛋糕,面包 |
预订・咨询 |
029-275-3070 |
预订可/不可 |
可预订 |
地址 |
茨城県ひたちなか市馬渡3249-4 |
交通方式 |
距離中根 3,753 米 |
营业时间 |
营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在来店前与餐厅联系。 |
预算(评论总数) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受电子货币 |
包厢 |
不可 |
---|---|
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 商店前面2个,商店后面3个,远处5个 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
位置 |
家庭式餐厅 |
服务 |
外带服务 |
关于儿童 |
欢迎儿童 |
<お店について>
創業35年を超える洋菓子店。
洋菓子界の重鎮の一人今田美奈子氏に師事し、欧州各国の製菓学校やホテル学校を修了した洋菓子研究家の中村きぬよ氏が始めたお店で、現在のオーナーパティシエ...