1 - 14 of 14
【貝汁定食(1,000円)】と【タコ天丼(1,000円)】です。
貝汁定食は、貝汁は勿論、アジフライがふわふわ、サクサクで美味しかった!
タコ天丼は、有明名物のタコすてーき、限定メ...
海老の宮川を退店後は、温泉1湯に立ち寄ってからの帰路へ。
その前に喉を潤すため、こちら道の駅へ立ち寄ります。
天草市の玄関口である有明町に位置。
駐車場が広々としていて警備員が数人いて買い物...
此篇评价来自博客?
2019年10月。
天草の『五足のくつ』をチェックアウトし、最初に世界遺産
の崎津集落へ。崎津教会を見学し集落を散策した後、道の駅
『崎津』→『天草市イルカセンター』経由で、道の駅『有明
リッ...
天草の現場から熊本駅まで100キロ以上あるので長旅です。
昼ご飯代わりに『タコ天』を購入。
この辺りがタコで有名な町のようです。
地元食材を使った物はいいですね。
ビールのお供にしたいとこ...
りっぷるん
道の駅リップルランドの看板お土産です。3種類の味があるのですが、どれも地元天草のものを使用されていてふわふわクリーミー。ぜひ道の駅リップルランドにお越しの際は召し上がっていただきたい一品です。
今日のお宿に向かう途中、『道の駅有明 リップルランド』さんに寄りました。
会社にお菓子、雲丹好きの私は、雲丹の釜飯のもと、雲丹のふりかけを買いました。
のどが乾いたので、サイダー(写真撮れ...
【2022九州波乗り自転車旅行】4日目(熊本→天草)サイクリング休憩
休憩に立ち寄った道の駅。
お土産売り場と、直売所が一緒になった感じの道の駅。橋がかかっていて海までも行けます。
【おやつ】
りっぷるん:300円位
3種類味があるのですが、全部柑橘系。何選...
福岡〜呼子〜益子〜雲仙。レンタカーでの旅行。
たくさん走って疲れて、タコのでっかい像があるこちらで休憩。
デコポンソフトを2人で半分こ。
さっぱりの中でもクリーミーさがあって、とても美味しかったです。
熊本・天草 道の駅で蛸飯とアマクサンドックをいただく 2010
熊本県天草市。道の駅の前が海水浴場になっているところ。景色も良くて蛸が名産のようで、蛸のモニュメントが複数ありました。
売店でたこめしとアマクサンドックを購入して食べて
みました。たこ飯はもっ...
此评价是正常营业外的评论
此评论包括了试吃会,试营业活动、接待等非常规服务的体验评价。
道の駅「道の駅 有明リップルランド」から届いた "たこせん"〜〜〜♪
2019.10 もらいもの人生 Vol.14
天草観光を終えて、レンタカーで熊本経由で
鳥栖まで帰る友人達からの天草最後のお土産です〜♪
天草市の玄関口である有明町の "有明たこ街道" ...
店名 |
Michi no Eki Ariake Ripple Land Bussankan Shop
|
---|---|
菜系 | 其他 |
预订・咨询 |
0969-53-1565 |
预订可/不可 | |
地址 |
熊本県天草市有明町上津浦1955 |
营业时间 |
营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在来店前与餐厅联系。 |
预算(评论总数) |
JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 接受二维码支付 |
包厢 |
不可 |
---|---|
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 |
此时建议 |
|
---|---|
服务 |
外带服务 |
网站 |
景色を眺める道の駅って感じかなぁ…
結構わちゃわちゃと人はいっぱいいた
レストランと売店と外にたこ焼きとかのファーストフード店
赤巻という地元の和菓子とうに豆と四郎の初恋なるものを買ってみた...