1 - 20 of 25
駅ビルに入っているシマウマの系列店です。日本酒をメインに展開しているお店ですが、私はアルコールがNGなのでコーラで行きました。
一人鍋ができるので、せり鍋を注文。鶏肉とせりのシンプルな鍋ですが、...
連日の降雪。
東京に居た頃は、2日連続でまともに雪が降るなんてことはなかったから、なんだかちょっと不思議な気分。
だが外を歩くのが億劫な感じで、それならばと屋根のある地下伝いに行ける場所、というこ...
シマウマ酒店にはコロナ前にはだいぶお世話になっており
新店舗ができる度には訪問していたが、こちらはなかなか機会が無く
オープンからだいぶ経ってしまった
通路のPOPがかなり攻めたメニューが多...
お通しのクラムチャウダーを美味しくいただきながら日本酒をチョイス。来仙者との二次会にて日本酒飲めて高くはない場所として利用!勝山、綿屋、日高見と一次会で飲めなかったお酒を飲みながら話盛り上がり旨しです...
どうもこんにちは。
先日の仙台出張の際に、ランチ難民となり彷徨った結果
こちらにお邪魔しました。
『ミヤギノ純米酒センター』さん。
場所はテクテという施設の中にあります。
駅...
仙台駅1階テクテ。
「ミヤギノ純米酒センター シマウマ」さんへ。
日本酒とミヤギ美味しいモノがウリのお店。
生ビールは3倍入る「大」で。
お通しは2種類から選べますが、売価から考えると
...
宮城県内の酒蔵のお酒と地元食材を採用したメニューが楽しめる仙台駅施設のお店♡
仙台エリア訪問時の2軒目として 妻と知人らと こちらのお店へ
伺ったのは土曜日の夜20時20分頃、店内はぼぼ満席でしたが最後の1テーブルに滑り込む事が出来ました、ラッキー♪
最初は生ビールで乾杯も...
野球を観た後の飲みどころを探して、仙台駅まで帰って来て探したお店です。
エキビルの中にある居酒屋さんで、仙台で何店舗かある「シマウマ食堂」の系列店の居酒屋さんがありました。
お酒はいろんな種類...
18時頃、2次会を探してたところ、ツレが日本酒を飲みたいと言うので、気になっていたこの店を初訪問。狭い空間に人がひしめき合っていたが、それほど待たなくても入れた。
宮城の日本酒のみを扱う姿勢は素晴ら...
平日の夜の2軒目に仙台駅で飲める場所を探して訪問。
最近できたtekute diningの中にあるシマウマ系列のお店。
お腹いっぱいなので頼んだのは「枝豆の山椒漬け」だけ。
山椒の風味とスパイス...
土曜日18時かなり賑わっています
シマウマ系のお店なので、カツオ塩たたき
目の前でバーナーで炙って香ばしい
塩がうまいのか
違和感なく、おいしい
薬味どっさり載せて最高です
スパイ...
シマウマ系列チマチマ酒店に続く昼酒の名店
メニューが少し絞られた昼飲みのアテは、迷うことなく決められていいですね。
日本酒のラインアップも素晴らしい。
今日いただいたオリジナル酒は二...
2024年3月28日に
ニューオープンした
tekuteせんだい
そんなtekuteせんだいの中の
グルメフロアの入り口に
ピカピカ照明が輝いている
ミヤギノ純米酒センター シマウマ酒...
店名 |
Miyagino Junmaishu Center Shimauma Shuten
|
---|---|
菜系 | 日式小酒馆,日本酒,中国菜 |
预订・咨询 |
022-354-8321 |
预订可/不可 |
可预订 |
地址 |
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅 1F tekute dining |
交通方式 |
JR仙台站1楼站内 距離仙台 186 米 |
营业时间 |
|
预算 |
JPY 3,000~JPY 3,999 ~JPY 999 |
预算(评论总数) |
~JPY 999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX) 接受电子货币 (交通电子货币(如 Suica)) 接受二维码支付 (PayPay) |
座位数 |
41 Seats |
---|---|
包厢 |
不可 |
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 JR仙台站屋顶停车场 |
空间、设备 |
有吧台座位,可以站着喝酒 |
饮品 |
有日本清酒,对日本酒讲究 |
---|
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
网站 | |
开店日 |
2024.3.28 |
仙台駅西口1Fの端に拡張された tekute dining の一角。
隣の平田牧場 で夕食を食べている時に、
ちょうど正面にあって目に入ったので、
食後の1杯でも、と寄ってみました。
...