1 - 20 of 47
牧場なので乳製品が流石のおいしさ。こちらで作られているチーズをふんだんに使った焼きチーズハンバーグカレーをいつもいただきます。さけるチーズやホットミルクもとても美味しいです。頼んでからすぐ出てきます!
連休最終日14時過ぎに入店、周辺には冬季以外も営業中の飲食店が数軒あるが一番人気のようだ。
オフピーク帯にも関わらず入店から退店まで常に満席で店員さんもてんやわんや状態。まだハイシーズンには早い季節...
いつもタイミング悪く行けなくて、はじめて行けました。
そして季節のソフトクリーム、これが大当たり!
桃がかなり美味しかったです。大満足。
今度行くときはご飯物も色々食べられたらなぁと思います。
...
平日お昼の山田牧場を訪れました。
子どもの頃に夏は避暑、冬はスキーでお世話になった思い出の場所。
あの当時よく行ったのはレッドウッドインのレストランだったのですが、平日だったからかお休みのよう...
平日のお昼に訪問しました。
一番最寄のインターから約1時間ほど車を走らせたところにある、山田牧場にお店があります。
冬はスキー場、夏は牧草地となっており、標高が約1500mの場所なので、夏...
北信の紅葉がきれいだと聞いてお散歩にやってきました。
まずはごはん。
こちら山田牧場の見晴茶屋さんには店内席と外に席が3つくらいあります。
店内で先に注文して、呼ばれたら自分で取りにいくセル...
秋が深まってきたシーズン。
長野県は紅葉の名所が多いですが、今回は松川渓谷と山田牧場へ。
山田牧場までは山道を車で登りますが、登った先に当店があります。
特製の牛乳やソフトクリームなどを...
一見観光客相手という見た目で、それほど期待していなかったのだが、牛乳とソフトのうまさに驚愕。
さすがは牧場の名を冠した茶屋である。
ピザも具だくさんで手作り感あふれてなかなか良かった。
...
ゲレンデ食って食えたもんじゃないというのが覆されるお店。焼きカレー絶品。
他のゲレンデ食を提供しているお店、頑張って欲しいと思う。なんだ、ゲレンデ食って美味しく提供できるんじゃん!と本当に思った。
...
店名 |
Yamada Bokujou Miharashi Jaya(Yamada Bokujou Miharashi Jaya)
|
---|---|
菜系 | 面类,意式冰淇淋/冰淇淋 |
预订・咨询 |
026-242-2804 |
预订可/不可 |
可预订 |
地址 |
長野県上高井郡高山村山田牧場3681-130 YAMABOKUワイルドスノーパーク |
交通方式 |
■JR长野新干线(1小时20分钟)→长野→长野电铁(25分钟)→须坂→巴士(35分钟山田温泉)→奥山田温泉(山田农场) |
营业时间 |
营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在来店前与餐厅联系。 |
预算(评论总数) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受电子货币 不接受二维码付款 |
包厢 |
不可 |
---|---|
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 吸烟的人在外面。 |
停车场 |
可 |
空间、设备 |
平静的环境,有露天雅座 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
位置 |
风景优美 |
長野県高山村七味温泉にて最高の風呂に浸かったあとはヤマボクワイルドパーク前にある「山田牧場/見晴茶屋」さんへ。なかなか道は狭いし急だし冬くるのは大変なロケーションでございます。
お目当てはもちろ...