Selected for Tabelog Japanese traditional sweets・Cafe featuring Japanese sweets EAST "Hyakumeiten" 2023
1 - 20 of 264
Seasonal fresh sweets "Hikichigiri"
This Japanese Japanese Confectionery shop was founded in 1854, and is now celebrating its 168th year...
The one and only up-market yokan
This is Minochu's "Agori Yokan," a traditional confectionery that Nagoya is proud of.
It is such a ...
Fukumaneki. The inside of the mochi is very fragrant, and the bean paste is firm, which makes it fee...
Minochu Main Branch! Shin's Gourmet Diary
Minochu Main Store is a Japanese Confectionery shop located a 6-8 minute walk from Marunouchi Statio...
▶︎It's not too sweet▶︎I can't really say if it's worth the price difference with regular mizu yokan▶...
I visited by bicycle on Saturday, January 9, 2021, just after 1:00 p.m.
There were no customers in ...
I received some elegant Wasanbon.
I bought some Wasanbon at Minochu as New Year's greetings.
While rakugan is made by mixing sugar ...
The store looks quite formal, but I hesitantly went in to buy some souvenirs. It seems that the stor...
Long-established store × Japanese Confectionery × Marunouchi
The shop has a magnificent gate that exudes a sense of history.
I bought some mizu yokan some tim...
This is truly a long-established Japanese Japanese Confectionery shop.
Today is Nagoya.
I had some free time and was able to visit a shop I had been wanting to visit fo...
Once you've eaten it, you'll want to eat it again and again.
February's fresh confections
Pink...
Minochu's Nobori Yokan is made with safe ingredients.
It was only in the last year or two since I first tried Minochu's yokan that I came to understand th...
A prestigious Japanese Japanese Confectionery shop in Nagoya!
《Nagoya City, Naka Ward》
Minochu Honten, a long-established Japanese Japanese Confectionery shop in...
We went to Minochu Honten, a famous Japanese Japanese Confectionery shop in Nagoya.
I parked in a n...
名古屋旅行の職場への土産と同期への土産にごっさまを予約購入しました。カステラの生地は柔らかいのはいい食べ心地なのですが中のこし餡がすごく美味しくカステラと調和します。価格も一つ税込150円くらいとコス...
最高のお菓子です。私はここのお菓子がとても大好きです。小倉金時がとてもおいしいおまんじゅう深みのあるあずきの味が最高でございます。名古屋に行くと必ずここに寄ってお菓子を買います。私の大好きなお菓子屋さ...
名古屋市丸の内の美濃忠本店さんへ。
早いものでもう12月。
街はクリスマス気分。
あちこちから思い出したようにジョンの声。
和菓子がうまい。
と開眼してしまった今年。
名古屋に行っ...
名古屋出張の昼間、少し空き時間が出来たので折角タイミング!
たまたま先日見た新幹線の『ひととき』に出ていたお店に行こうと思い、
ひそやかに出かけてきました(笑)
『美濃忠』さん。
名古屋...
帰省するたびに購入する
『方言まんじゅう ごっさま』
もちもちのカステラ生地の焼き皮と、しっとりとした程よい甘さのこしあんが美味しい
もちもちとした食感がとても好きで食べ始めたら手が止まらず...
老舗の栗煉羊羹。和菓子を敬遠する方でも楽しめそうな羊羹でした。
平日17:45頃訪問。繁華街から外れた場所にありますが、風格のある門構え(ホントに門がある)ですぐにわかりました。
徳川家が栄えている頃から続く老舗和菓子屋さんです。
ちょうど栗のシー...
羊羹を買いに老舗店へ。
あまり羊羹などは食べないですが、手土産に選びました^_^
そのついでに栗きんとんが置いてあったので一粒いただきました!一粒400円ちょいなので高めですが、つぶつぶかんもなく...
20240910のおやつ第二弾で和菓子・甘味処EAST百名店2023の店に(名古屋城巡り序に食べ歩き・・・青春18切符2024夏15回目)・・・
名古屋城の天守の窓が変わったと聞いたが・・・普段見てないのでわからなかったな・・・
一応スタンプを押して・・・近くにも百名店あるな。
これまた立派な建物で・・・15:15頃で商品はまだタップリある...
愛知県名古屋市にお店を構える『美濃忠 本店』さんに伺いました。
お店は地下鉄丸の内駅8番出口より徒歩4分程です。
店構えは厳かで立派な作りです。
老舗和菓子店に来たとういう高揚感が高まり...
なんとこの日は水羊羹が売り切れということで、桃の水羊羹にしてみました。日にちが長持ちするようで結果的に良かったかなと。
小さなカップ入りのこし餡羊羹は買ってみたので今度食べ比べたいです。お店の方曰く...
小倉羊羹756円
帰る前に羊羹買って帰り、日持ちするので後日頂いた。
高いだけ有って意味不明の美味しさだった。
丸々1本の羊羹は高価で多くて食べられないし、半分サイズは安価でジャスト。
...
出張から帰った翌日。
また机の上にありました。
誰からのお土産なのか、詳細はわかりません。
思わず封を切ってしまいましたが、裏の製造者見たら登録あるので、封をなるべく元に戻してイソイソと写真撮影...
Restaurant name |
Minochu Hon Ten(Minochu Hon Ten)
|
---|---|
Awards & Recognitions |
Selected for Tabelog Japanese traditional sweets・Cafe featuring Japanese sweets EAST "Hyakumeiten" 2023
Selected for Tabelog Japanese traditional sweets・Cafe featuring Japanese sweets EAST "Hyakumeiten" 2023
Selected for Tabelog Sweets EAST "Hyakumeiten" 2019
Selected for Tabelog Sweets EAST "Hyakumeiten" 2019
Selected for Tabelog Sweets EAST "Hyakumeiten" 2018
Selected for Tabelog Sweets EAST "Hyakumeiten" 2018
Selected for Tabelog Sweets "Hyakumeiten" 2017
Selected for Tabelog Sweets "Hyakumeiten" 2017 受賞・選出歴 閉じる
百名店 選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店
スイーツ 百名店 2017 選出店
食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店 |
Categories | Japanese sweets |
Phone number (for reservation and inquiry) |
052-231-3904 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
愛知県名古屋市中区丸の内1-5-31 |
Transportation |
301 meters from Marunouchi. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price |
JPY 1,000 - JPY 1,999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit card accepted (JCB, AMEX) Electronic money accepted QR code payments accepted |
Private rooms |
Unavailable |
---|---|
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Occasion |
|
---|---|
Service |
Take-out |
Website | |
Remarks |
Closed on New Year's Day |
Mysterious Gourmet Exploration Team in Nagoya.
I received some sweets from Minochu, a long-establ...