1 - 14 of 14
ざるそば1枚850円
自家製の漬物と蕎麦豆腐が出てくる。お茶も、冷たい蕎麦茶と麦茶を出してくれた。
開店時刻少し前だったけど、どうぞどうぞ、ってな感じで。
いつもはビールと天ぷら頼んでい...
どうも、uma-jiroです。
今回は長野県北安曇郡松川村にあります、
そば処こうやさんへ訪問させていただきました。
場所はちひろ美術館の近くです。信州松川駅からは約800mの立地にあり...
This review is from a blog post.?
Article URL:https://sukoyaka1192ken.blogspot.com/2023/09/13.html
雰囲気ある古民家でお店の方の温かいおもてなしと共に自家栽培の蕎麦粉を使用した美味しいお蕎麦をいただく♪
仕事で長野県の松川村に行った際のランチでお伺いしたお店が、
「そば処 こうや」さん
でした。
こちらは自家栽培の蕎麦の実を製粉した蕎麦粉を使用して手打ちした蕎麦を提供してくれる予約必須の人気の蕎...
道の駅でチラシを見てやってきたが、道がわからず、グーグルマップを頼りにやってきた。広い平野の中にあるお店で民家の中にある感じ。ざるそばと天ぷらをいただきました。
夏の安曇野ドライブ旅行。山岳展望美術館からちひろ美術館に向かう途中、田んぼの畔にお店の場所を示す小さな看板を見つけて立ち寄りました。
ランチには別の蕎麦屋さんを考えていたのですが、こちらも美味しいと...
ざる蕎麦2枚 1600
山菜天麩羅1000
田舎風。天ぷらも家庭料理風。
美味しゅうございました。
自転車ポタリング仲間のお勧めのお蕎麦屋さんへ=3=3=3
田園地帯の静かな佇まいの中にあるそば処で、農家の一軒家がお店になってます♪
店内は落ち着いた雰囲気で土間のテーブル席に☆彡
窓から畑が見えての...
自宅の畑で育てた蕎麦を使っているようです。
メニューを見たら蕎麦も自分の畑からと写真で説明がありました。
蕎麦屋さんを食べ歩いていますが初めての経験です。
蕎麦の風味も濃い独特の味がしました。
...
最近の中ではかなり美味しいお蕎麦。細さ冷たさが良かった。ホッとする素敵な古民家と温かいおもてなしが素敵なお店でした。お財布にも優しい。
Restaurant name |
Koya
|
---|---|
Categories | Soba (Buckwheat noodles), Udon (Wheat noodles) |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0261-62-3398 |
Reservation availability | |
Address |
長野県北安曇郡松川村板取295 |
Transportation |
872 meters from Shinano Matsukawa. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Private rooms |
Unavailable |
---|---|
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Family friendly |
Children welcome |
ここは瓶ビールが大瓶。座ると出てくる野沢菜と梅の甘酢漬けと、ビールを頼むと出てくる突き出しをアテに田舎天ぷらを待つ。きょうの突き出しは、筍キノコエビ銀杏里芋の白煮だった。
天ぷらは、さつまいも小エビ...