1 - 15 of 15
雄大な山の麓の田んぼに囲まれたロケーション♪
たぬきが迎えてくれる、ほっこりするお店です。
定食メニューはガッツリ量で大満足です。
お店のお母さんも優しく、みなさんに「ご飯足りる〜?」と...
おーB級グルメ、いいね
田んぼの真ん中にたたずむデカ盛り店で、炭水化物の権化たる「ゴ○ラのえさ」(たぬき食堂@松川村)
有名店・人気店になる要素としては、味やコスパの良さなどが挙げられますが、
立地でビハインドがあると、いくら質をがんばってもよほど抜きん出ていないと
なかなかユーザーの目にとまらない。
ランチパス...
カーナビなしでは辿り着くことが困難な激盛り珍メニューの楽しいお店 たぬき食堂
目玉おやじシューマイ
水木しげる先生追悼作品
名物たぬきめん
豚肉、キャベツ、モヤシ入りの和風焼きうどんに、
目玉焼き、揚げ玉、紅ショウガ、青海苔が豪快にのっています。
ゴジラのえさ...
かなりの頻度でお邪魔させてもらってる、たぬき食堂さん。
メニューの多さボリューム、味も◎
遊び心満載の壁のメニューは、見てるだけで自然と笑みがこぼれます。
一般食堂ですが落ち着いた雰囲気の中、つ...
周りは田園なのに昼は地元の常連客で満席でじた。
店名どおり入口に石彫りの狸を中心に狸の置物が並んでいます。
狸の置物以外にも古いビールのポスターと古民具が店内にも並んでいて骨董品店と勘違いしそうで...
とにかく量が多い味はそこそこ爆盛りメガ盛り好きさんにはオススメです。
安い!大盛!
Restaurant name |
Tanuki Shokudo
|
---|---|
Categories | Cafeteria, Ramen, Curry |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0261-62-5145 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
長野県北安曇郡松川村反川1826 |
Transportation |
30 minutes by car from Azumino Interchange on the Nagano Expressway 1,290 meters from Azumi Kutsukake. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted |
Number of seats |
30 Seats |
---|---|
Private rooms |
Available For 8 people There is a hearth room that can seat eight people. |
Non-smoking/smoking |
Smoking allowed The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information. |
Parking |
Available 15 units |
Space/facilities |
Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Counter seating,Tatami room |
Drink |
Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Cocktails available,Particular about Sake (Nihonshu),Particular about Shochu (Japanese spirits),Particular about cocktails |
---|
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Location |
Hideout,A house restaurant |
Service |
Take-out |
田んぼのど真ん中にあるお店。
席は、カウンターとテーブルが2つ、座敷(テーブル2つ)。
満席になると外に看板が立てられます。
お米は近くで採れたものらしく、とても美味しいです。
量が多いの...