無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-209-1450
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 214 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
流石大地の宝庫、北海道!!スープカレーのおいしさに感嘆の嵐!概念すら覆るおいしさ。値段は多少張るが食べる価値アリの素晴らしい感動のスープカレー。トッピング2種類選べるものにしてチキンレッグとフィッシュ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつも土曜日行列を横目に通り過ぎておりましたが、今回は東京出張者のスープカレー食べたいお気持ちにお応えして初めて入りました!
豚しゃぶ野菜カレーをチョイス!
最初目前に来た時には少し小ぶりかし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
札幌駅周辺で食事に迷うことはありませんか?そんなときに頼りになるのが「Rojiura Curry SAMURAI」。夜9時がラストオーダーのため、札幌駅エリアでご飯難民になりがちな方には嬉しい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
皆様ごきげんよう
アピアの『たま』でノミホを堪能した後
隣にあったスープカレーで〆ようっと
「Rojiura Curry SAMURAI. 札幌アピア店」さんに行きましょ
丸テーブルに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
札幌駅周辺でスープカレーを求めて入店。
他にも色々店舗があるようでした。
侍セット?のようなものを注文しました。
いろんな野菜が入っており、トッピングも豪華に色々な選択肢から2種類選べるので楽し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
思ったより寒くて、札幌駅地下のカレー屋さんにお邪魔しました!
店内はロッジ風で落ち着きのある雰囲気です。
注文はタッチパネルで、カレーの辛ささやスープの味も選べます!
私は辛いのが大好き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
スープカレーというよりルーに近いくらい、とろみがあるけど、これはこれであり!
野菜ももりもり入っていて、安定の美味しさ。
チキンも柔らかくて、いい感じです。
札幌駅周辺はスープカレー多いけど、駅...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
野菜12品目のスープカレーをいただきました。
スープカレーはマイルドの辛口でいただきました。
マイルドは和風だしと豆乳のクリーミーなスープです。
ライスの量は選べるのでこの後まだいろんなものを食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
侍まつり2種
税抜1550円
スープはレギュラー・辛さ0・ライスM
選べる2種類のトッピングは
サクサクブロッコリー&侍ザンギ
焦がしチーズや豚しゃぶをトッピングしたこともありますが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お盆休みに訪問。スタッフが少ないので時間がかかるとの張り紙がありました
列を並んでいるのは外国人ばかり…
40分ほど並んで席に通されました
ザンギと1/2チキンのレギュラーにチーズのトッピングを...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
Rojiura Curry SAMURAI. 札幌駅アピア(ロジウラカリーサムライ)
|
---|---|
ジャンル | スープカレー |
お問い合わせ |
011-209-1450 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR札幌駅直結 さっぽろ駅(札幌市営)から177m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6430001040384 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
必ずおひとり様1品のご注文 |
席数 |
24席 (カウンター全8名(フル12名)、テーブル16名(2名×8席)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 提携駐車場利用+お会計2000円以上(税込)で2時間無料券配布 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年8月7日 |
備考 |
オンラインショップはコチラ |
お店のPR |
【SAMURAI.のスープカレー】とは
侍.のスープカレーは、一般的なルーカレーとは違い、化学調味料や小麦粉・油を使わず、大量の野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを丸二日間煮込み、素材の旨みを凝縮させた、濃厚かつ栄養満点な無添加スープがベースとなります。 |
関連店舗情報 | 路地裏カリィ侍.の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
34m
45m
91m
103m
118m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[火]
11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[水]
11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[木]
11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[金]
11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[土]
11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[日]
11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
■ 定休日
・館に準ずる
・2024年11月25日から29日の間、施設内工事のため休業とさせていただきます。
アクセス方法を教えてください
JR札幌駅直結
このお店の口コミを教えてください
札幌駅周辺で食事に迷うことはありませんか?そんなときに頼りになるのが「Rojiura Curry SAMURAI」。夜9時がラストオーダーのため、札幌駅エリアでご飯難民になりがちな方には嬉しい一軒です。
スープカレーといえば、北海道が生んだ食文化のひとつ。スパイスの効いたスープとゴロゴロ野菜が特徴で、札幌では観光客からも愛される人気ジャンルです。この店のカレーは、食材にこだわり、特に...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日の11時50分頃に訪問すると、すでに店頭には15人ほどの行列が…。観光客も多数。
30分ほど待って入店。店内ではタブレットでの注文のため、事前にメニュー決めとくべし。
チキンと一日分の...