無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0796-52-5123
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 64 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりに出石に寄ってみた。
そばの味が今ひとつ分からず、これまで、この店の他に、近又、天通、永楽蕎麦、官兵衛等行ったことがあるが、どこも同じ様に思えていた。
この店は、椅子席がないので敬...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
祝日のお昼に行きました。
店員の方の丁寧な対応がとても心地良かったです。
店内は歴史を感じさせる雰囲気があり、
出石の城下町の名残りなのかなーと感じながら食事しました。皿蕎麦セットに10枚追加し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出石城の桜を見ながらの町の散策。
途中シンボルでもある辰鼓楼の隣にある湖月堂さんへお伺いしました。
いつもは車で移動中に立ち寄らせていただくお店があるのですがこの日は城下町散策も兼ねて行ったことが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
雪の降った数日後に豊岡訪問。
ここら辺は城下町をイメージした観光地になっていて、
路肩や屋根に残ってる雪が風情アップさせてます。
お昼はお堀を眺めることができる
湖月堂さんでお蕎麦をいただ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出石そばを初めてここでいただきました!
何皿でもいけちゃうくらいするすると食べられました!笑
待ち時間がかなりあったので、夏場はご用心を!!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぽっと入った出石そば屋さん。
入って良かったと言う最後の感想。
そば美味しい。居心地良い。
蕎麦湯も美味しい。接客も悪くなく。
悪いところはなかったです。
また出石に行ったら行きたいです。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
湖月堂 内堀店(コゲツドウ)
|
---|---|
ジャンル | そば、郷土料理、食堂 |
予約・ お問い合わせ |
0796-52-5123 |
予約可否 |
予約可 団体様でのご利用の場合はお早めにご予約ください。 |
住所 | |
交通手段 |
播但自動車道和田山ICから車で40分 |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD) |
席数 |
40席 (掘りごたつ式の座席30席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 普通車3台駐車可能 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様同伴可 |
オープン日 |
1984年6月10日 |
お店のPR |
秋篠宮殿下・紀子妃殿下「こうのとり未来・国際かいぎ」ご出席の折に、お召し上がり頂きました。
昭和59年6月10日「時の記念日」 時を告げる「辰鼓楼」の横に湖月堂内堀店はオープンしました。心の故郷出石、美しい自然に恵まれた風土の地に三百余年の昔から受け継がれてきた「出石皿そば」は、信州上田城より出石へお国替えの際、仙石氏により伝えられたと申します。その「出石皿そば」は、出石焼の小皿にわけて、一皿一皿食べ競い合う楽しさと、素朴な故郷の味わいで、いまや全国に知れ渡らんとしています。湖月堂内堀店では、厳選された材料を使い、そばの風味をそこなうことなく「挽きたて」「打ちたて」「ゆでたて」の三たてをかたくなに守り続け、伝承しています。出石のシンボル「辰鼓楼」を眺めながら、ごゆっくりとお召し上がりください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
日曜日で混んでいたので空いてそうかなと思いたまたま入りました。
座敷は2階にあり、眺めも良く素敵です。
お蕎麦は皿そばで卵、ねぎ、わさびなど具材を順番に入れて味変するのが楽しかったです。
お味も...