1 - 20 of 35
熊本港から島原行きのフェリーに乗る際のターミナル内に、カフェを発見したので、ランチを摂る事に。
オムライスやパスタ、ステーキなどがメニューには並ぶ中、肉うどん750円とおにぎり2個320円にしま...
この日は早朝5時過ぎに宮崎を出発して、車で長崎県島原市へ向かいます。
まずは2時間半ほど高速道路を走って、熊本港のフェリーターミナルに到着しました。
島原へ渡るフェリーの乗船手続きを済ませたと...
熊本港チケット売り場の向かいにあるカフェ♪ 朝カレーを頂きました♪
2023-24 年末年始の九州の旅で
熊本港にやって来た旅浪漫であります。
この年末年始は、12日間かけて九州を旅します。
12月27日の夜、なんばOCATを22時00分発の
...
フェリーの出航時間まで余り間がなかったため
サクっと、おうどんを^^
関西風のお出汁の利いたおつゆにシコシコうどん
なかなか美味しい(#^.^#)
きつねうどんなのに、お揚げも揚げ玉も...
熊本港に隣接するカフェ
訪問時の3.36
熊本港から島原港へ出るフェリーの待ち時間にピッタリのカフェ。
ロイヤルミルクティー(550円)
寒い日の待ち時間には温かいミルクティーが体に染...
コロナの自粛を続けてきましたが、新しい生活ということで久々に旅に出ることに。
仕事終わりで若干ヘロヘロのまま、フェリーで長崎方面へ渡るべく熊本港にきました。
・・・が、まさかのフェリーが欠航。...
2020年3月。
朝、熊本・さくらまちを出発して、バスで熊本港に移動。
(オーシャンアローで島原に渡りま~す。)
熊本港に到着し、乗船券を購入し、しばしターミナル内
を散策。
ターミナル...
熊本から長崎行きのフェリーに乗る前にチャンポン食べました。数量限定らしくギリギリでした。
たっぷりの野菜と海鮮で豪華でした。
以前から気になってた熊本新港にあるベイサイド港カフェの海鮮港ちゃんぽんを
食べてきました。1日10食限定と口コミで見かけたんで11時着を目指して自宅を
出発。雨の影響で11時を少し回りましたがお店...
ソフトクリーム 350円
すごく大きくて、クリーミーで美味しい(^ ^)
フェリーに乗るときはいつも買ってしまいます。
大満足のソフトクリームですよー!!!
鹿児島から熊本へ移動し、フェリーで長崎に帰ります。
かなりのハードスケジュールで、昼飯食べておらず
かなり遅い昼飯です。
私は、オムライスをチョイス^_^
ドリンクが付いてきま...
この冬にため込んだカロリーを消費しようとサクッと熊本新港までのライド。
まっ、継続的に走らないと効果は出ませんが…(^^;
この日は春の陽気を感じるほど晴れわたって温かい休日の午後。
一応チ...
2018年1月21日(日)17:04(レシートより)
熊本城見学後にこちらの港に来ました。
高速カーフェリー・オーシャンアロー
熊本➡島原間 約30分で結んでいるそうです。
出港時間までに店内...
점포명 |
Bayside Minato Cafe
|
---|---|
종류 | 카페, 레스토랑 |
096-319-4631 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
熊本県熊本市西区新港1-1 熊本新港フェリーターミナル内 |
교통수단 |
규슈 산교 버스 구마모토 항 페리 승강장 앞 버스 정류장 바로 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 QR코드 결제 가능 |
좌석 수 |
40 Seats |
---|---|
개별룸 |
불가 (없음) |
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
− |
주차장 |
가능 (있음) |
공간 및 설비 |
카운터석,오픈 테라스 있음 |
요리 |
조식 있음 |
---|
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
서비스 |
테이크아웃 가능 |
아이동반 |
어린이 가능 |
홈페이지 | |
오픈일 |
2009.7.1 |
湾岸港カフェって何だろうな。
ちなみにカフェは喫茶店ではない。
さて、FreeWi-Fi飛んでなかった。残念。
港なのだが海っぽいメニューは少ない。
ステーキ推しだな。海の人は魚あんま...